今年もよろしく? 12月6日(土)
お仕事は15時過ぎに終了~
通常は土曜日に早上がりはしませんが、この日は特別・・・
とある会から名古屋での忘年会のお誘いを受けたので・・・

(爆)
19時江川線沿い花車ビル南館の某居酒屋に集合してみると

いきなり溺れるjoeさんの大事なフチ子さん
↓↓↓おかしなメガネをかける会の人たち↓↓↓

通常忘年会は、今年一年仲良くした方、お世話になった方が集まって往く年に思いを馳せたりするもんですが・・・
休みが無くあまりオフ会などに顔を出さない僕、この日の参加者のうちなごやか+さん、ms06hiroさん、KEN88さん、吟次クンの4名とは何とこの日が2014年お初!!
皆さんと「あけましておめでとうございます!」
「今年もよろしくお願いします!」とご挨拶~(爆)

そうかと思えば、先週「また来年」と言って別れたどっちびさんとまた会ったり・・・
2014年、どっちびさんと会うのはこの日で6回目
あまりオフ会等出られない僕にとっては、毎月開催の蛇茶会関係を除くと今年もっとも多く会ったみん友さん!?
どっちびさん、今年はホントお世話になりました~

宴も酣(たけなわ)!

オヤジチーム

魅惑のスリーショットwww

主役は遅れて登場(笑)

ご機嫌♪

ご機嫌2♪

こんな感じで大盛り上がりの1次会でした~
その後、電車でGO!のどっちびさんと吟次クンはお帰り~
残った10名は江川線を挟んで対面のコチラ

名古屋名物(台湾には無い)台湾ラーメンの元祖で・・・

もちろん台湾ラーメン!
ではなく焼きビーフン(画像ナシ)を頂きました(爆)
ここでも楽しくお喋り♪
23時少し前に解散しました。
以上楽しい楽しい2014みんカラ忘年会第一弾!
オモシロメガネを用意してくれたshioさんはじめ皆さんお疲れさま&楽しい時間をありがとうございました~
普段なかなか絡めませんが、来年もひとつよろしくお願いします。
花火は無くとも・・・ 今年もやって来ました行く夏を惜しむ恒例行事、湾岸night☆
毎年ルイ君と500さん夫妻の呼びかけで伊勢湾岸道湾岸長島PA(下り)に集うこの集まりも今年で5回目!?
基本土日のオフには出られない僕としては珍しく5回皆勤、普段会えない人たちに会える貴重な機会です。
さて、いつもならPA隣接の長島スパーランド(遊園地)の花火を楽しむんですが、今年は滋賀県から豊橋への呪いの余波で雨天中止TT
でも、花火は無くても集まって駄弁りましょう!ということでオフ会は決行!
僕も、浜松から↓↓↓の重鎮が来られるということで~

ご挨拶するために仕事は早く上がってご近所の火星人55さんと連なって出撃~
花火中止にも関わらず、多くのフィアット&アバルトチンク他が!



途中大雨に降られましたが、やがて雨もやみ・・・
10台以上のフィアット&アバルトが集結~
一番人気は当然・・・

Purpleさんの古いけどニューマシン(笑)
nishi_!さんちのチビちゃんちゃいますよ~
パプさん、V8、V12を経て、ついに空冷2気筒へ!!
雨の中、本当にご苦労様でした~
そして、今日のチンク他・・・

roadkingさんのパンダ
お元気そうで何よりでした~

せぷてんばぁさんのフェラーリ360モデナ
せぷさん、お久しぶりでした!
助手席に乗せて頂きありがとうございました~

そして僕のグラプン
他にボルボV40もありましたが撮影出来ず・・・
こんな感じで花火は無くとも賑やかに過ごした今年の湾岸night☆
遊んでくれた皆さん、ありがとうございました♪
来年もまたヨロシク~(爆)
ギクっっ! この記事は、緊急告知@さわやかランチオフについて書いています。
既にσ(o・ω・oじん)さんがブログを上げてくれてますが、今朝仕事中に腰をギクっっ!!(グキっっ!?)とやってしまいましたので、今週木曜日に予定していた平日さわやかオフへの参加はとりやめます。
自分が言い出したのにこの体たらく、誠に申し訳ありません。
僕は行けませんが、オフ会自体はありますので、皆さんふるってご参加くださいね~
大垣に住もう。 本日仕事は15時上がり!

先々週、↑(結局店頭では買えなかったので通販にて購入)を見に出かけた岐阜県大垣市のショッピングモールアクアウォークへ再び行って来ました~
ルートも先々週と同じく揖斐川堤防!

木曽川、長良川とともに木曽三川と並び称される揖斐川ですが、普段はめったにソチラ方面には行きません。
なので堤防道路も年に1回くらい???
山が近く景色がいいためか、普段走らないから新鮮なのか何だか楽しくドライブ出来ます。
ただ、2週間前ほど天気がよくなかったのが少々残念でした。
そしてアクアウォーク到着~

今回のお目当てはコチラ!

オーミケンシ旧火力発電所
先々週、帰る際にアクアウォークと大垣駅の間のだだッ広い更地に異様な存在感を放つ建物が!
何だか気にはなったんですが、その日は急いでいたのでスルー・・・
何だろ?アレ??
保存してあるの?それとも解体中??
解体中だとしたら、早く見に行かないと無くなっちゃう???
ということで、2週間後の今日、再訪しました。



横には↓こんなバナーが・・・


看板付けてあるくらいだから、すぐに解体しちゃうってことは無さそうですね。

なかなかの存在感・・・
15時上がりで夕方に着いたので写真撮ってる間にどんどん日が沈んでいきましたが、暗くなるまで粘って同じような写真を大量に撮ってしまいました~


さてさて、夢中でたくさんの画像を撮りまくったあとは・・・
コチラ、大垣駅前の大型ショッピングセンターですが、どうやらみん友のいちご509さんの縄張りらしく・・・
先々週の何シテル?にもコメントを頂いてまして、今回別件で連絡取り合った際に「また廃墟見に行きます」と言ったところ、ナンと迎撃してくれました~

「もじゃさんに会いたい!」と言っていたといういちごジュニア君
わざわざ出かけてみたらリラックマではなく変なTシャツ着たオッサンだったんで驚いたでしょうね~(爆)
彼は将来お医者様になってガッポリ稼いで、ママにアバルト買ってあげるそうです。
いちごさんは「限定解除しなくちゃ」と仰ってましたが、今は2ペダルの595もありますからね~
いちごさんご所望のトリブートフェラーリも2ペダルなのでAT限定免許のまま乗れちゃいますよ。
将来が楽しみですね~
さて別れ際、みんカラなので当然愛車たちの写真を・・・
とデジカメを取り出すと「メモリーカードの残量がありません」
え?もう!?
ナンと廃墟画像の撮りすぎで容量不足になってました(汗)

もちろん似た様な画像ばかりなので1枚消してパチリ!
いちごさん、楽しい襲撃ありがとうございました~~
さてさて、日も短くなって15時上がりだとすぐに暗くなっちゃう季節になりつつありますが・・・
わずか2時間余りの滞在で駅前廃墟探訪から若奥様とのお茶会まで充実の休日となりました。
最後にひとつ心配事が・・・
「今度はお店に行こうね~」といちごさんがジュニア君に言ってましたが・・・
アバルトなどクルマの名前もスラスラ言えるお利口なジュニア君、僕のことも「もじゃさん、もじゃさん」とスラスラ、ハキハキ(汗)
もしもウチのお店に来るようなことがあったら、僕のことは「や○ださん、や○だくん」と呼ぶようにと・・・
よろしくお伝え下さい(滝汗)
夏の名残 
先日の台風18号襲来以降、気持ちのよい晴天が続いています。
暑さ寒さも彼岸まで、朝晩は随分涼しくなり昼間もカラっとさわやかですが、一応最高気温は30℃超え・・・
そんな2013年夏の最後の名残を味わいに、同県内でも正反対側の豊橋市まで行って来ました~
例によって朝は仕事~でキリを付けたら身支度して速攻で出発~
13時に東名豊川ICということにしましたが、出発は予定より少々遅れ気味・・・
でもまあ豊川にほぼピタリ13時に到着~(笑)

まずはIC真横のコチラ、ヤマサちくわの里でランチ!
ここから豊橋市内までは不慣れなので、豊橋の愛人に迎えにきてもらいました(爆)
ここには僕の倍以上遠く、三重県南部からスーパージェッターさんも!?
ぶっちゃけフェリーで伊良湖まで来た方が速いくらいじゃないでしょーか???
ここちくわの里では、僕が以前来た時から気になっていたメニューを・・・

ふわふわちくわうどん¥400
薄切りちくわが大量に(笑)
でもこれ、「意外と」美味しかったです。
このちくわの里は運営するヤマサちくわの商品だけでなく、愛知県の東三河地区の特産品も扱うドライブイン、「意外と」面白いんでお近くにお越しの際は寄ってみてもいいかも~
さて、この日の目的地へ既に先行されている方もいますので、サクサク向かいましょう!
σ(o・ω・oじん)さんの先導で 豊橋市内へカルガモ走行~
で、到着したのはアポロコーヒーワークス

浜松のドクターイエロー御用達、最近一部みん友さんたちが大挙して押しかけてかき氷を食べまくっているというお店です。
コチラでは既に岐阜のROAD SKAさん(はじめまして!)と名古屋のどんと来いしげさんがお待ちです。
そしてそして、噂のかき氷・・・

淹れ立てのエスプレッソのかき氷!
こだわりのエスプレッソはもちろんですが、氷がフワフワで美味い!
人気なのが頷けます。
他の味も試してみたいけど、今年はもうシーズン終了目前・・・
また来シーズン以降のお楽しみですね~
さてさて、僕、σ(o・ω・oじん)さん、スーパージェッターさん、ROAD SKAさん、しげさんで楽しくお喋りしているとsibaharuさんから直電がかかってきたんで次に移動です。
ROAD SKAさん、しげさんとはここでお別れ~
Pが狭いためバタバタと出発、お二人の愛車を撮り忘れましたので、見たい方はコチラでご覧ください(汗)
さあ、豊橋市内を往きと同じく3台カルガモで向かったのはnishi_!さんちのチビちゃんのご実家、ガレージ・アクティブ!
前回お邪魔した際、クルマだけでなく素敵なグッズ類も見かけたんですが、じっくり見ずに退散してしまったので今回再訪です。
ここではsibaharuさんがお待ちかね!
そのsibaharuさんお待ちかねの紅チンク、前回訪問時「気候がよくなる頃には乗れるよ~全国オフ、間に合うよ~」みたいなこと言ってたんですが???

リフトから降ろされてますね~
既にエンジンも載ってるとか・・・
どれどれ・・・

室内空っぽ!?
全国オフ余裕の気候のいい時期って、そろそろなんじゃ???
果たして11月に合うのか!?
sibaharuさん、せっせと督促に通ってくださいね~~(笑)
そんなアクティブで楽しくおしゃべり~してたんですが、他のお客様のためにPを空けなくてはいけなくなったので急いでミニカー買ってアタフタと解散~
本日の豊橋でのスケジュールはこれにて終了~となりました。
帰路は豊川ICから東名に入り、すぐに渋滞~
名古屋IC付近のさらにの渋滞を避けて豊田JCTから伊勢湾岸道へ~
ハイウェイオアシス刈谷でヨメが欲しがっていたタイトル画像のブツ等いろいろゲット、湾岸弥富で降りて20時頃帰宅しました~~
今回遊んで頂いたσ(o・ω・oじん)さん、スーパージェッターさん、ROAD SKAさん、どんと来いしげさん、sibaharuさん平日お付き合いありがとうございました。
お土産もいくつか・・・
本当にありがとうございますm(_ _)m
また遊びましょう!もちろん平日に!!
|
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
|
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
|
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |