• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

くぱぁ

先日、愛車マルハチ号を「かっちょええな~~」と眺めていると・・・

ん?

むむむ!?

くぱぁって開いてきてるやん!

ご飯粒・・・ではくっつきそうも無いので、明日の15時上がりにDラーへ行きたいと思います(^^;

Posted at 2017/11/23 16:25:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年11月17日 イイね!

激レアイタフラ車との出会い

11月17日(金)、仕事は15時で上がって木曽川堤防を北上~

笠松の踏切周辺など、今日はクルマが多かったですね。

約1時間半かかって赤点ことレッドポイントに到着~

本日はトランスミッションオイル交換!

トランスミッションと言えば・・・
マルハチ号は赤点オリジナルショートシフターが入っていてストロークが短くなっていてシフト操作が通常より重め、おまけにシフトノブも赤点オリジナルの樹脂製に交換しているので純正のアルミノブのように自重による慣性も期待できません。

やや力を入れてゴクッと入るそのシフトフィールは嫌いではないんですが、冬場に気温が低いと特に乗り始めなんかちょっと固いかな~?
そう思っていたところ、このショートシフター使用車にオススメのトランスミッションオイルを用意したとのブログ記事を読み、今回はソチラをお願いしてみました。

違いはすぐに分ります。
帰り道、気温は低かったですが非常に軽くスコスコギアが入ります。
ちょうど寒くなってきたこのタイミングでの交換に打って付けのオイルでした。

同時にタイヤ周辺の点検も兼ねてタイヤローテーションもお願いしました。
現在31000㎞超えのミシュラン・パイロットスーパースポーツ、見た感じ結構減ってきてるな~
今すぐということはないですが来年のどこかではタイヤ新調しないといけなくなるだろうということで、一応心の準備のために現在希望のタイヤの見積もりをお願いしました。
うーん、タイヤ貯金始めなきゃ(^^;

そうそう、赤点訪問の楽しみの一つ、レアなイタフラ車との遭遇もありましたヨ
今回は赤点でもなかなか見られない、激レアイタリア車が・・・

いやいや、マジで(笑)
実際僕がグラプンに乗っていた頃、それなりの頻度で赤点通いしていましたがほぼ見かけたこと無かったですからね~
久しぶりに見た前愛車(↑コチラはエッセエッセですが)は相変わらずシュっとしてカッコよくて、思わず見惚れてしまいました~
そしてもう1台、街ではめったに見かけない激レアフランス車が!?

いやホント、マジで(笑)
隣の308GTi by PeugeotSport270ももちろん激レアなんですが、208GTi、以前ご近所に居た白い個体を見かけなくなってからは(多分引っ越した)Dラー以外ではまったく見かけなくなりました(地元ではGTi以外のグレードも見かけませんが)。
乗り易くて速い、すごくいいクルマなんですけどね~
グラプンに乗ってた時にも思いましたが、他人と被りたくないという気持ちはもちろんあるんですが、全然出会わないとそれはそれで寂しいという面倒くさいこの感情・・・
「あるある!」と同意してくださる方、意外と多いんじゃないでしょうかね~?

Posted at 2017/11/18 01:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年10月22日 イイね!

ねえ、知ってる?

先日見せびらかされたまつしたさんのニューマシン

白ジュリさん!
ジュリエッタ大好きなヨメは↑のマルハチ号が見切れた画像を印刷して、職場の自分の作業してるところに貼ってます。
それを眺めながら「赤がいいと思っとったけど白もいいね!バンパーの下の赤いラインがかっこいい!」などと現地語でのたまってますが・・・
ねえ、知ってる?
日陰で分りにくいかも知れないけどマルハチ号も・・・

同じようにいワンポイントが入ってるってことを!
ここを見ているお友達の皆さんは、知ってましたか~???

Posted at 2017/10/22 16:22:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年10月19日 イイね!

新舞子サーズデー

本日、仕事を15時にあがって・・・
最近の常、なんの予定も無い。
雨も小降りになってきたし、あそこの下見に行くか!
というわけで~
舞子サンこと新舞子サンデーでお馴染みの知多市新舞子マリンパーク駐車場へ行ってみました。
伊勢湾岸道と産業道路を小1時間・・・着いた!

ポツーン・・・

もちろん何もやってないし誰もいません

風車!?

日曜休みで無くなって(今は平日休みでも無いですが)10数年、サンデーと名のつくイベントには参加出来るはずもなくこの有名な駐車場にも一度も来た事は無く、今日初めて訪れました。
もちろん愛知県民なので新舞子がどの辺りかは知ってましたが・・・
少しくらい迷ったりするかとも思いましたが、ナビもいらないくらい簡単に着きましたね。
これでもういつでもサっと来てサっと帰ることが出来ます♪
本当に行くかどうかはまだ分りませんが、とりあえず心の準備は整いました(^^;

Posted at 2017/10/19 22:26:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2017年10月15日 イイね!

寿限無

先日見せびらかしに来てくれたまつしたさんのニューマシン

ALFAROMEO GIULIETTA VEROCE CuoreRosso
アルファロメオジュリエッタヴェローチェクォーレロッソ・・・
って、長いよ!
あれ?でも僕の愛車マルハチ号こと・・・

PEUGEOT 208GTi 30thAnniversary
プジョーニィマルハチジーティーアイサーティースアニバーサリー
こっちのが字数が多い!?
いやまあ、どっちも長いですよね(^^;
落語の寿限無じゃないですが、名前にグレード名、特別仕様の名前など重ねることで車名も随分長くなります。
実際もっとも長い車名ってどんなんなんでしょうね?
皆さんの愛車の正式名称はどうでしょう?
ウチのはこんなに長いゾ!って方は教えてくださいね~

Posted at 2017/10/15 22:30:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   07/26 19:33
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation