• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

桜、さくら、サクラとライオン

4月6日(水)、仕事は特別に13時上がり!
いつもの15時上がりでは買い物行ったり晩ご飯の準備をしたりしているヨメには自分の時間が少なかろうと時々早く上がらせてあげてるんですが、そうするとヨメが僕にも「たまには早く上がれ」と言ってくるんですね~
今まで一度だけ早く帰らせてもらいましたが、最近「次はいつ?」としつこく聞いてくるので今週早く上がらせてもらって桜撮影に出かけて来ました。

さてさて、桜×愛車の撮影と言えば僕には毎年行ってるお気に入りの場所があります。
今まで・・・

2009年

一昨年

去年
と、歴代の愛車たちを撮影してきたこの桜並木で、昨年5月からの相棒マルハチ号×桜の撮影をするぞ!
と意気込んでいたんですが・・・
先週下見に来たら、今まで無かった「さくらまつり」の看板が!?

元々砂利道だった周辺が年々整備されてたんですが、とうとう・・・
これはもう、今までみたいに桜の真横までクルマで行けないんじゃないか?と心配してましたが、果たして・・・

どうやら「まつり」は先週末までだったようで、既に看板もなく今まで通りクルマで桜の真横まで行けました。
ただ、以前はいつ行ってもほぼ無人でしたがさすがに「まつり」を謳っていただけあってたくさんのクルマと花見客が・・・
何とかそれらのクルマや人が写りこまないように撮影会スタート!

見頃も週末までだったようで・・・

もう随分散っていました。

天気もイマイチ・・・





まあでも、今年も何とか桜×愛車の写真が撮れました!

ん!?

クロクタも花見中(^^;

車内から・・・

窓に映りこむ桜

このゲートより向うは、関係者(この川の漁業権を持ってる人?)しか入れません。

徒歩では問題なく入れますけどね~

心なしかゲートの向こう側のほうが花が残ってる気がしました。

菜の花も咲き鶯が鳴く堤防で、今年も桜を堪能しました~

さて、のんびり花見を楽しんだ後は、名神高速岐阜羽島ICから高速に入ってバビューンと・・・中津川へ!

中津川は今が満開!これより木曽路!!

いつもの乙姫橋を渡ると、枝垂桜も今が見頃・・・

道の反対側には・・・乙姫橋なだけに(^^;
夜中に通りがかってこんなん立ってたら怖いよ!
という道を駆け抜けて~
ご存知カフェ・ビィエント到着、2016年初です♪

shioさんがお出迎え♪

桜ソーダを頂きつつ、まさにこの日あった深イイ話を・・・
発端はフェイスブックからだったとのこと、スゲーなフェイスブック!
やっぱ僕もやったほうがいいかな~~???
と、久しぶりだったんであんな話こんな話をshioさんと小一時間

まったり楽しく過ごしました~

そして帰り道、中央道中津川ICに入る直前、ファミマに寄ってキリ番ゲット部活動報告~(爆)

納車後10ヶ月と1週間ほどで13000㎞到達!
2ヵ月後、1周年時にはいったい何㌔走ってるんでしょうね~?

さてさて、こんな感じでソメイヨシノから枝垂桜、桜餅から桜ソーダまで桜、さくら、サクラにまみれた半日でした。
いつもより2時間早く上がるだけで、随分盛りだくさんの休日になるもんですね~
暖かくなって日も長くなって、これからは15時上がりでもガンガン外へ出て行きたい!
そんなことを思った春の午後でした~~

Posted at 2016/04/07 02:33:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年04月03日 イイね!

ライオンの集う場所

前回のブログ、4月1日の赤点ことレッドポイントの画像をよく見ると・・・

208GTi30th Anniversaryサテンホワイト(国内30台限定)×2を含むプジョーがいっぱい!

ライオンだらけ!

別の角度から・・・

工場内にも・・・
計7台のプジョーが!

やはり赤点には、ライオンがよく似合うな~~(^^;

関連情報URL : http://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2016/04/03 01:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年04月02日 イイね!

心の隙間、クルマの隙間

4月1日エープリールフールの日記!
村一番の正直者の僕ですが、「それウソじゃね?」と疑われるといけないので一日置いてのUPですw

というわけで、昨日は仕事を15時で上がって代車ワゴンRでマルハチ号を迎えにレッドポイントへ~
途中、毎年愛車と桜の撮影をしている桜並木の開花状況を視察に行くと・・・ん?

さくらまつり!?

駐車場が出来てる???
元々未舗装で途中にはそれ以上車輌が進入出来ないゲートもあってほとんど人が近付かない穴場だったんですが・・・
年々舗装範囲が広がって、少しずつ整備されてたんで嫌な予感がしてたんですよねー

この日は雨降りで誰もいませんでしたが・・・
手前に駐車場が出来たってことは、もう↓↓みたいに桜の真横にクルマを横付けして撮影するなんて出来ないかも知れませんね~

昨年

一昨年

人がほとんど近付かず、鶯など鳥の鳴き声が響くすごくいい場所だったんですが・・・
無粋な看板やのぼりにショックを受けつつ、本来の目的のために木曽川堤防を北上~

途中、桜の名所の開花状況は・・・

笠松競馬場付近

各務原市新境川
と、それぞれほぼ満開寸前!
ここ1週間くらいが見ごろですかね~~

と、岐阜の桜開花状況チェックをしつつ・・・

赤点ことレッドポイントに到着~って、ん!?
奥にマルハチ号、手前のクルマは???
自分以外の30th Anniversaryは昨年9月にエコパサンデーランで見て以来2台目の遭遇でした。

さてさて、ここでようやく本題!
一週間赤点にマルハチ号を預けて何したかと言うと~
季節は春真っ盛り、暖かくなってくると世間では毎週のように楽しげなイベントやオフ会が開催されます。
そんな楽しげな様子をただ恨めしげに見てることしか出来ない僕の心には隙間が空いて、冷たい風がぴゅ~~っと吹き抜けています。
そうすると毎週末雨が降るように呪ったり、楽しげなブログにお邪魔して「チっ!」と舌打ちしたり、普段は隠している毒が滲み出てきます。え?隠れてない?(爆)
そんな風になる前に、心の隙間を埋めるには・・・
クルマの隙間を埋めるしかない!!(え?)

というわけでリジカラです。
リジカラ・・・リジッドカラー!
素敵なステッカー付きw

こういう金属のカラーでボディとサブフレームの隙間を埋めます。
前車アバルト・グラプン時代に試してみたかったけど、結局やらず仕舞いだったので、マルハチ号では是非ともやってみたかったんですよね~
その効果については・・・パーツレビューで!
前後同時施工、工賃を含めると結構なお値段ですが、効果は体感出来ると思います。

その後は先週予約したブツを受取りに・・・

毎度のミニカーショップ、ポケットガレージ♪
予定通りブツを受け取って、家路につきました~~

最後に・・・
今回の支払額!

下3桁が208でした(笑)

関連情報URL : http://www.rigidcollar.jp/
Posted at 2016/04/02 16:23:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年03月21日 イイね!

蛇の宅配便

好評???昨夜の一杯~(爆)
世間的には3連休中日、昨夜の我が家の一杯は・・・

サッポロ ニッポンピルス
日本を味わうプレミアム!
何が日本か、よくわかりませんが(^^;
少々酸味もありましたが、後味スッキリ!

ピリ辛炒飯&唐揚げによく合いました♪

さてさて、↑にも書きましたが世間では3連休真っ只中!
連休どころか休み自体がまったく無い我が家にとってはマジむかつく状況です(爆)
そんななか、東西多数のチンク乗りの皆さんが愛知東部の豊橋で俺様に何の断りも無く苺狩りを楽しむとか!?オイ
さっそく元締めの苺番長に言いがかりをつけたところ、西の舎弟頭が黒蛇に乗って貢ぎ物を宅配してくれました~

黒い、黒いな~(笑)
風が強すぎて、あまりゆっくり見てられませんでした(^^;

どうでもいいけど、みんな「のんほい」の意味分かってるのかな?
強制労働もしてないのに、なんと2種類の美味しい苺が!
σ(o・ω・oじん)さん、RossoScorpioneさん、ありがとうございました~m(_ _)m
Rossoさんが半殺しにされなくて本当によかったよかった!
めでたし、めでたし(^^;

Posted at 2016/03/21 16:21:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年03月18日 イイね!

空振り三振!

昨日、木曜日は週に一度の15時上がりの日!
と言っても特段予定も無く・・・
まあ、とりあえずマルハチ号で出撃~
で、まずはホビーショップタムタム(名古屋店)へ・・・
特に目的も無く、巡回しただけ~
野球で言うと見送ってワンボールナッシング!

タムタムの次は程近いイオンショッピングセンターMOZOへ~
最近ヨメが欲しがっていた、コリラックマの新しいお友達「チャイロイコグマ」ちゃんのヌイグルミを買うためにリラックマストアを覗きます。
先日リラックマコーナーが充実している某ツタヤに行ったけど無くてがっかりしてたので・・・
が、リラックマストアにも無い!?
うーん、空振りか~~
どうやら超人気でどこも売り切れらしいです(^^;
スゲーなコグマちゃん(笑)

仕方ないのでタオルハンカチをお土産に・・・
それだけではアレなんで、ちょうど欲しかったウェットティッシュも買いましたw

さて、空振りだったMOZOさっさと後にして名二環に乗って名古屋市天白区へ~

毎度毎度、毎度の乗り物の本屋さんです。
こちらでとある雑誌のバックナンバーを・・・
買おうと思ったらその号だけ抜けてる!?
あらら、絶対あると思ってたのにぃ・・・
またしても空振り(^^;
結局何も買わずに高原書店を後に~

さてさて、ここまでワンボール、ツーストライクと追い込まれてさてどうしよう???
前夜から鈴鹿の音屋さんが呟いていたのでご挨拶しに行くか!
何シテル?をチェックすると「20時過ぎ長島(湾岸長島PA)」か~
うーん、微妙だけどダメ元で行っちゃえ!ということで、再び名二環に乗って名古屋南JCTから伊勢湾岸道へ~
名古屋港の夜景を見ながらのドライブを楽しみ、湾岸桑名で折り返して湾岸長島PA(上り)で音屋さんを待ち伏せ・・・
PASA好きなのでお土産売り場をウロウロ・・・

カップ伊勢うどんをゲッツ!(^^;
その後クルマに戻って休んでいると音屋さんから直電が!?
渋滞でなかなか進まない!?
うーん、これまた空振りか~~
とうとう空振り3つで三振バッターアウト!
時間は20時過ぎということでタイムアウト!
湾岸長島を出て約30分、20時40分帰宅、晩ご飯のレトルトカレーを準備して大急ぎでお風呂入って21時ちょうど、何食わぬ顔でヨメを「おかえり~」と迎えました(^^;

以上、結果的に空振りばかりでしたが、暖かい中、マルハチ号で100㎞超えのドライブ楽しめたんで、まあいいか!
の春の午後でした~~

Posted at 2016/03/18 16:59:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「食後のパルム😄」
何シテル?   11/14 21:23
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation