• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2016年03月17日 イイね!

0123456789

キリ番ゲット部活動報告~(爆)

昨夜、岐阜に晩ご飯食べに行って帰って来た時点で・・・


残り45㎞ということで、先ほどちょっとドライブに~

0から9まで揃いました!!

うーん、アホだな~~(笑)

Posted at 2016/03/17 03:00:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年03月12日 イイね!

真っ赤に燃える!

3月11日、仕事は15時で上がり!
速攻で身支度調えてマルハチ号でバビューン!

毎度のD、プジョー一宮!
前回から約5000㎞走行したのでエンジオイル&エレメント交換~
で、アレ乗れるんだよね?
アレとはコレ↓

プジョー308GTi by PeugeotSport270
左ハンMT、テンロクターボで270PSのホットハッチ!
2週間前に見に行った時に「ナンバー取ったんでいずれ試乗車になる」と聞いていたので「もう試乗車になってる?」と前日に確認しての訪問です。
どちらかと言えばオイル交換のほうが「ついで」!?

というわけでマルハチ号の作業を依頼して、行ってきま~す♪
この試乗車、おろしたてのバリバリ新車で走行距離はわずか20㎞!
なので一応気を使いつつ、さてどこ走ろう???
夕方の一宮市内を走ってもGTiの本領発揮は無理でしょ!ってことで少し郊外へ足を伸ばすことに~

うーん、速い!
RCZ-Rと同じマルハチ号+62PSのパワーは伊達じゃない!
フツーの状態で充分馬鹿っ速ですが、シフトノブ手前にあるSPORTボタンを押すと・・・

メーターが・・・

真っ赤に燃える!!
もちろんそれだけでなく更なるパワーアップ!
マジで不用意にアクセル踏めません(汗)
街なかでこれは、ちょっとストレス溜まるかも・・・
というわけですぐにSPORTボタン解除してそれでも充分速いドライブを楽しみつつ木曽川畔へ~
で、とある公園Pに停めてパチリ!



こうして太陽の下で見ると、ショールームで見たよりさらにフツーっぽい!?
見た目ジェントルだし・・・

シートもいい感じだし・・・

5ドアで後席もちゃんと使えそうだし・・・
19インチの35タイヤも乗り心地悪くないしでコレは充分ファミリーカーになりますね~ 左ハンドル3ペダルMTだけど
こんなに大人しそうなクルマがボタンひとつであんな加速しちゃうなんて・・・
こりゃあフランス版羊の皮を被った狼だな~

そんな狼なライオンを楽しみつつ1時間強でDへ帰還~
作業が終わったマルハチ号に乗り込むと・・・
うん、ヤッパリ僕にはこのくらいのサイズ、このくらいパワーが安心してアクセル踏めてちょうどイイな~~
乗る前は「308GTi欲しくなっちゃったりして!」なんて思ってましたが杞憂でしたね。

やっぱり208がイチバン!!
そんな愛車への愛着を再確認した試乗記でした~~

Posted at 2016/03/12 01:59:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年03月09日 イイね!

理想と現実

理想と現実

キリ番ゲット部活動報告~(爆)

昨夜、例によってヨメを寝かし付けたあとの深夜ドライブで12000ゲッツ!
納車から9ヶ月と1週間・・・
理想を言えば納車1年で12000㎞到達、つまり1000㎞/月くらいのペースがよかったですけどね~
現実は少々過走行(^^;
世間的には10000km/年を超えると過走行と言われるそうですが・・・
実際、前車アバルト・グランデプントは最初の3年でちょうど30000㎞でした。
ところが後半の3年は41000㎞!?
マルハチ号はこのままのペースだと3年後には・・・
うーん、どこで計算が狂ったんだろ~???(爆)

Posted at 2016/03/09 16:24:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年03月08日 イイね!

308の日

今日は3月8日ということで・・・
308の日!

プジョー308、↑は先日デビューしたGTi by PeugeotSport
2014年ヨーロッパカーオブザイヤー受賞車である現行308ですが・・・
プジョー史上初?の2代目!
ちなみに初代(先代)308↓

代車で乗ったことあります。
この初代308の現役時、古くからのプジョーファンはあることが気になっていました。
それは・・・
プジョーの車名は基本的に真ん中が0の三桁の数字でモデルチェンジの度に一の位をひとつずつ増やしてきたんですが、300番台に関しては既に309という数字は使ってしまっている!?

プジョー309↑僕が免許取りたての頃、現役でした。
で、↑があったんで308の次はどうするんだろ~???と思っていたところ、ニュー308として現行型がデビューしたんですね~
これからはもう数字は増えない、ずっと308ですよ!ということのようです。
これは30Xだけの話ではなく、どうやら10Xや20Xなど他のクラスも8止まりのようです。
この先は2代目208とか3代目308とか出てくるんでしょうね~

つまりマルハチ号は初代208ということになるんですかね?
それはそれで別にいいんですが・・・
でも、ちょっと209というクルマも見たかったかも~(^^;

関連情報URL : http://www.peugeot.co.jp/
Posted at 2016/03/08 23:22:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2016年03月04日 イイね!

春うららドライブ

本日、仕事は15時上がりでお出掛け♪

まずはキーパーラボ快洗隊へ~

先日の赤チン号に続いてドロドロのマルハチ号を洗車!

ピカピカにしてもらいました~

その後名二環に乗って名古屋ICから東名へ~~

サービスエリアに野暮用があって上郷SAにやって来ました。
ホントは先月開通した新東名の岡崎SAあたり行きたかったんですが、ちょっと時間が無くて・・・
なのでさっさと用を済ませたら豊田東ICでUターンして東名を戻ります。
名神を西へ走って一宮JCTから東海北陸道、一宮木曽川ICで降りて数分の↓へ~

毎度のミニカーショップ、ポケットガレージ!
ネットでポチっておいたものを引取りに・・・
前のブログで勘違いされている方が居ましたが、もう買わないのは京商のフィアットミニカーコレクションの話であってミニカーコレクションをやめたという話では全然ありませんヨ、マジでマジで(爆)
ミニカー買って、ご主人とモータースポーツ話をして木曽川堤防を走って20時半帰宅~

16時ごろの外気温表示20℃とようやく春らしく暖かかった午後の161㎞ドライブ、ほとんどが高速移動だったせいか、なかなかの燃費でした~

Posted at 2016/03/04 23:02:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   11/15 19:06
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation