• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2015年07月03日 イイね!

初回点検と先輩

昨日はお仕事午前中で終了の半休♪
いろいろ用事を済ませ、15時過ぎにDラーへ~

納車後1ヶ月ということで、初回点検!

ミッション関連は既にレッドポイントでやってるので、エンジオイル&エレメント交換を依頼~

何か試乗車でも借りようかと思ってましたが、コーヒー飲んでたら「もうすぐ終わりますから」と言われて待つことに・・・
が、それから結局1時間以上・・・
「もうすぐ」と言った後外出した担当さんが、帰って来たら僕がいるのでビックリしてました(汗)
まあ、せっかく来たんでノレブのミニジェットでも買ってきますか。

208T16 PIKES PEAK
3インチ、フランス版トミカみたいなもんですね。
Dラーに行く度にひとつずつ増えてるような・・・
そして、前から欲しかったキーホルダー×2を~

スペアキー用です。
そう言えば今回、初めてスペアキーもリモコンキーでした。
最近のクルマは皆そうなんでしょうか???
ちなみにグラプンの時は↓↓↓

ランチアでは無いですが、まあ親戚みたいなモンってことで(笑)

粗品も頂きましたが、使わない予感・・・


その後バビューンと地元に帰って先輩訪問♪
先輩とは高校の先輩(4つ上なので在学期間は重なっていない)であり、社会人としても先輩であり、クルマ好きとしての先輩でもある、僕にとっては人生の先輩、○○先輩とか××先輩ではなくただ「先輩」と呼ぶ人です。
最初の愛車購入の頃いつもツルんでいて、クルマに対する姿勢などいろいろ影響されました。
筋金入りの日産党でワゴン好きでMT好きの先輩ですが、家族のため仕事のため自分の趣味趣向は封印して、もう随分前からATのミニバンやらCVTの小型ワゴンなど乗り継いでいました。
その先輩から今年初め頃、「夏までに車替える。その時は連絡する。」とメールが・・・
ここ何年かは年賀状で近況を伝え合うくらいだったのに、わざわざメールということは・・・
そして僕がマルハチ号に乗換えた直後、先輩が職場に来てくれました。
共通の友人を通して僕もクルマを替えることを知っていて、そろそろかなと・・・
話をしてみると、どうやら同じ日に納車だったようです。
その後、夜に一度お邪魔してお互い見せ合ったりしたんですが、明るい時に見たいねということで再訪したわけです。

新車に拘っていた日産党の先輩でしたが、自分が望むMTのハイパワーワゴンという選択のために拘りを捨てたようです。
最後のレガシーツーリングワゴン、もう15年国産車から遠ざかっている僕には詳しいグレードは分りませんが、2.5Lターボ?足はビルシュタイン?
お互い相手を助手席に乗せてドライブしたりクルマ談義に花を咲かせたりしましたが、久々のMT車を操る先輩は本当に活き活きしていて嬉しそうでした。
僕自身イタフラ車、新車、MT車など面倒臭い拘りを持つ身としてはいろいろ考えさせられることもありますが、まずは先輩のMT復帰が嬉しい嬉しい夜でした~

Posted at 2015/07/03 23:54:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年07月03日 イイね!

飛び級

飛び級

キリ番ゲット部活動報告~(爆)

昨日の帰宅時残り5㎞ほどだったので、先ほどチョイとドラッグストアに行きつつゲッツ!
・・・・ん???


あれ?
1600㎞は!?(爆)

Posted at 2015/07/03 16:11:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年07月01日 イイね!

プチ観光と部活動

プチ観光と部活動

キリ番ゲット部活動報告~(爆)

昨夜は21時お仕事終了後速攻でお出かけ!
朝、ヨメにイチャモンつけるヤンキー風に「おい!今日の晩ご飯なんだー?」と聞くと「なんだと~?知るか!」w
というショートコントは置いといて・・・
「まだなんにも考えとらん」(現地語でお送りしています)
「なんか今日はつくる気せんな~」(現地語で・・・)
とヨメが言うので、ドライブがてらどっかに喰いにいくか!と。

残念ながら雨が降る中、マルハチ号で出撃!
岐阜羽島ICから名神乗って~一宮JCTから東海北陸道を北上、美濃ICで降りて乗ってUターン、関SAで晩ご飯♪
食後はお土産売り場をブラブラ、自宅用に少し買い物したりと休みの無い僕ら夫婦、プチ観光気分を味わいました~

帰路、ふとメーターを見るともうすぐ1500㎞・・・
そのままだと高速走行中に到達してしまいそうだったので、尾西ICで降りて途中7-11Pで無事ゲッツ!
ヨメに「もう1500㎞も走ったの!?」と驚き呆れられた夜のドライブでした~(爆)

Posted at 2015/07/01 14:27:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年06月30日 イイね!

見てわからんものは、聞いてもわからん

見てわからんものは、聞いてもわからん

日曜の休憩時間に野暮用で実家に行ったんですが~
よく考えたら、マルハチ号では初の実家でした。
でも、「クルマ替えたよ」とも何とも言いませんでした。
両親は免許を持ってないうえに高齢でクルマのことは何もわかりませんし、弟も興味ナシで言っても何も無いですからね~
もちろん誰も気付きませんでしたヨ(笑)

そういえば今回は、実家以外でもごく一部の友人以外には特に何も言ってません。
そそもそもいつもクルマに詳しくない人には分りにくいクルマばかり買ってますからね~
だいたいいつも
「クルマ買い替えたよ」
「何買ったの?」
「○○○○」
「・・・・?」
の繰り返しでしたTT
こういう時って、全然クルマのこと知らない人でも一応「何買ったの?」って聞くんですよね。
で、「○○○○」「・・・・?」ですわ(爆)
言ってもわかんないんだから聞くな!!
今はスマホで画像も見せられますが、きっと見せてもわからない
見てわからんものは、聞いてもわからん!!

それでも今までは実家や職場で「今度クルマ替えたんだ」とかいちいち言ってたワケですよ。
クルマ買い替えはクルマ好きにとっては一大イベント、皆に言いふらしたい、見せびらかしたい欲求を抑えられなかったんですね。
でも今回は違いますヨ。
みんカラやってるんで、言いふらしたい、見せびらかしたい欲求はココで満たされてるんですよね~
もう分んない人に車名を言って「???」という冷たい反応をされずに済むんです。
ホント、みんカラやっててよかったな~~(爆)

関連情報URL : http://www.peugeot.co.jp/
Posted at 2015/06/30 16:48:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年06月28日 イイね!

1ヶ月経過

好評???今夜の一杯~(爆)

今夜の我が家の一杯は・・・
僕ビール、君ビール。

byヤッホーブルーイング
梅雨時なのでカエルの絵のビールを(笑)
ひと口呑んだヨメが「マスカットの味がする!?」と言いました。
缶には「新鮮な果実のようなアロマ」と書かれていますので、まあまあ正解かな?

ちょっと焦げた大阪王将の冷凍餃子とフルーティーなビールを美味しく頂きました~

そういえば・・・
先月29日マルハチ号が納車されて、早くも1ヶ月経過しました。
もう今日は飲酒して乗らないので、現在の距離が1ヶ月経過時の走行距離ということになります。

昼間にちょっと実家に行って1404㎞
今週の半休日に初回点検を受けたら、慣らし終了ってことでいいかな?
まあ3000㎞くらいまでは、なるべく丁寧に扱いますけどね~

Posted at 2015/06/28 23:50:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   11/19 18:59
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation