• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

何もない日

5月30日(木)
今週は木曜早上がり!
いつものカフェでカーグラ読みながら遅めのランチ
alt
名古屋方面に出かける際は方向的にコチラのカフェということになるんですが、特にどこか行こうと思っていたわけではなく・・・
ここのところアレコレ野暮用に追われてバタバタしていたので、
今週は何も予定を立てずにノンビリしようと。
とは言えこのまま帰宅ということもないのでとりあえず名駅へ~
東急ハンズなどブラブラ見て回り、キヲスクでコンビニなどでは売っていない観光客向け名古屋限定スナック菓子など買って帰ってきました。
リフレッシュしたマルハチ号は信号や交通量の多い名古屋市内でも乗り易く、遅いアベレージスピードでもひとつひとつの動作を確認するように運転するとそれなりに満足感も得られてよかったです。
たまには何も予定を決めずに行動するのも悪くないなと思いました。
Posted at 2019/05/31 02:47:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年05月28日 イイね!

42000

5月26日(日)
21時終業後、晩ご飯を食べにお出かけ~
の途中でキリ番ゲット部活動!
alt
マルハチ号42000km!
通常ヨメも一緒に出かける際は基本的には赤チン号出動なんですが、先日リフレッシュしたマルハチ号でのドライブを楽しみたくてコチラで~
40000km到達が2月22日だったので2000kmに3ヶ月以上かかりました。
やはりペースは落ちてますが、乗れる時にはしっかり楽しみたいと思います~~
Posted at 2019/05/28 23:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年05月26日 イイね!

ハートに火を点けろ

5月24日(金)
いつもより1時間早く出勤して開店前準備をある程度片付けて中抜け~
父親のお引越し、1月から世話になっていた市民病院から介護型病院への転院ということで手続き等何やかんやでお昼頃まで・・・
その後職場に戻っていろいろやって15時に早上がり!
この時点で随分疲れてましたがこの日はもうひとつ大事な用が・・・
alt
真夏のような暑さのなか、代車でGO!
alt
木曽川右岸堤防を気持ちよくドライブ、笠松競馬場の脇を抜けて~
alt
赤点ことレッドポイントへ到着!今週もいい顔ぶれが並んでますw
先週諸般の事情で引き取れなかったマルハチ号を引き取りに出直してきました~
今回は4年目の12ヶ月点検ですが、昨年までメンテナンスパックが初めから付いていたこともありDラーにお任せ、ごく基本的なことしかしてこなかったので、ここで一度ガッツリいろいろやっておこうということで赤点にお願いしました。
昨年は塗装不具合やら各所の異音、フロントのショック抜けなどいいことなかったマルハチ号、自分的にも自身も親も年を取ったことによる諸問題やら何やらでどうにもヤル気が出ず、そろそろ我が家のクルマを1台にまとめようかと真剣に考えてました。
元々夫婦2人とも徒歩通勤、2人同時に別々にクルマを使うことはここ何年も皆無でしたからね。
以前も検討したことありますがその時より2人とも年を取り休みも無くなり、合計の走行距離もめっきり少なくなりました。
随分悩みましたが、春になり昨年交換したマルハチ号のフロントショックも馴染んできて運転がまた少しずつ楽しくなってきた今日この頃、もうちょっとだけ空元気を出してみようかなと・・・
そんなわけで、面倒なので細かいことは書きませんが車検並み・・・いや車検以上のお金をかけることでマルハチ号これからもまだまだ乗るぞ!と無理矢理ハートに火を点けてみたのです。
alt
これだけやったんだから、来年の車検まで・・・なんて言わず、まだまだホットハッチライフを楽しみたいと思います~~




関連情報URL : https://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2019/05/26 17:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年05月04日 イイね!

目には青葉山時鳥初松魚

5月2日(木)
世間は10連休中ということで何らかの休日らしいこの日、全然連休関係ない僕はいつもの週に一度の早上がり!
15時に上がってササっと昼メシ喰ってとある工場の躑躅をパトロールalt
この時間は完全に逆行で撮影は断念・・・
すぐ近くの橋で木曽川を岐阜県側に渡っていつもの背割り堤へ~
alt
1ヶ月前には満開だった桜はすっかり葉桜、新緑の季節です。
alt
ちなみに1ヶ月前は↑こんなんでしたね。
めにはあおあば、やまほととぎす、はつがつおということでとりあえず青葉を見に来たというわけです。
alt
が・・・
alt
下から煽った写真を撮ると・・・
alt
桜の葉だけでなく雑草も育ちまくっていて上手いこと撮れません。
alt
この先関係者以外進入禁止なのでGWとは言え喧騒とは無縁、時折地元民が通る以外は誰も来ない堤防でしばらく撮影してましたが西日もキツくなってきたので撮影会終了・・・
このあとは岐阜まで長良川堤防往復ドライブを楽しんで、僕の数時間だけのGWは終わりました~~





Posted at 2019/05/04 16:28:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年04月13日 イイね!

2周年

4月12日(金)
お仕事早上がりで一宮へ~
alt
野暮用でDラーへ・・・
alt
ショールームには新型508が展示中
alt
ノーズ先端の車名にあたる3桁の数字や・・・
alt
牙をイメージさせるLEDデイライトなど、これからのプジョーデザインのアイコンが盛り込まれた新世代フラッグシップです。
alt
i-コックピットもより進化しています。
まあ僕はこのサイズのセダン(実際は5ドアハッチバック)には一切興味ないですが、この新世代プジョーデザインは先のジュネーブショーでデビューした新型208にも盛り込まれていますので、そういう面では今回実車が見れたのはよかったです。
この後一宮駅でベルギーワッフルを買って地元の友人宅に寄って帰宅しました。

でタイトルの2周年ですが・・・
一昨年の4月12日、静岡に桜海老を食べに行ったのが現時点での最後の休日ということで・・・
altaltalt
↑の翌日から雨の日も風の日も、猛暑の日も台風の日も雪の日も毎朝毎朝一日も休まず出勤しています。
連勤2周年、働き方改革も10連休もどこか遠い国の話のように聞こえる今日この頃です~~
Posted at 2019/04/13 16:40:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「食後のMOW😄」
何シテル?   07/18 19:41
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation