• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2013年03月01日 イイね!

天才でごめんなさい

先日来騒いでおりました通り、2月27日(水)は超お久し振りの休み!
朝6時半に家を出て、名古屋発のぞみで一路花の都東京へ~
品川で降りて恵比寿で地下鉄に乗換え、やって来ました六本木ヒルズ!!
  
こちらの52階にある森美術館へ、見に行ったなんて言ったら良識ある方々から人間性を疑われそうな現代芸術家の大規模回顧展を・・・
  
今まで僕もグループ展やら二人展は見に行きましたが、これほどの大規模な個展は初めてということで本人や作品の露出が今までとは比べ物にならないくらい増え、そのせいか一部市民団体から「残虐な児童ポルノ」「きわめて下劣な性差別であるとともに障がい者差別だ」などと抗議を受けることに・・・
入り口にはこんな注意書きが・・・
  
そんなアレな展覧会を見にわざわざ東京まで~
地下鉄の改札を出るとすぐに柱がこんなことに(汗)
  
例によって、特に計ったり調整したわけでもないのに到着は美術館開館3分前というピッタリ具合(笑)
僕ら自身5年ぶりに奇才の問題作の数々を堪能、見終わってヨメがひと言
「やっぱこの人天才だわ」 僕もそう思います。

さて美術館を出て六本木ということでニョッキンさん行きつけのお店、カーグッズのセレクトショップLE GARAGEへ・・・
行くはずが道を間違えこんなお店の前へ(汗)
  
キャデラックカフェだそうです。期間限定???
発売直前の(キャデラックにしては)新型コンパクトスポーツセダンATSが飾ってあります。
ナルホド、小さくて(メルセデスのCくらい?)日本国内でも取り回しやすそうです。左ハンドルのみですが・・・
遠回りしちゃいましたが、気を取り直してLE GARAGEへ~
  
3年ぶりくらい?入り口入って右手にはピカピカのクラシックカーが!
Chevrolet International AC Roadster、1929年式だそうです。
クルマ関連というと僕のターンのようですが、1月の誕生日にプレゼントした石膏の赤いチンクの購入元ということで、ヨメも随分楽しみにしていたようです。
店内には素敵なクルマグッズが溢れていて目を奪われます。
そんな中ヨメはチンクはじめイタ車関連のポストカードやTシャツなど購入~ 僕は・・・あるモノを前に手に取ったり戻したり・・・
買おう!いや、やめよう・・・いや、やっぱり買おう!と買うたやめた音頭(笑)を踊る事しばし・・・
思い切って買ってしまいました!石膏のABARTH Simca
  
ホントはRecord Monzaが欲しかったんですが欠品中・・・
でもSimcaでもいいんです!素敵な宝物を手に入れました~

さてさて、随分長い事悩んでたんで時間が押してます(汗)
お次は南青山に移動してチンク乗りにはお馴染みのFIAT CAFEでランチ!
  
前日には中津川のshioさんも娘さんと訪れたコチラ、現在はLOVE&FLOWERということで野菜もハート型に(笑)
  
小海老と野菜のクリームソーススパゲッティーニ
  
コチラはヨメチョイス、浜名湖産青海苔とアサリのスパゲッティーニ
どちらも美味しゅうございました。
食後のカプチーノもハート型・・・のはずなんですが・・・
  
下の方のとんがりが丸まってしまって、源氏パイのような形に・・・
ヨメのはちゃんとキレイなハート型になってましたヨ
もちろん食後は1Fでショッピング!
  
先日フィアット&アルファロメオ天白でも見た限定車FIORE ROSAを眺めながら・・・
ヨメがパーカーとTシャツなどを購入しました~

FIAT CAFEでもやっぱり長時間滞在で更に時間が押し気味の中、お次は青山通りからちょっと入った路地にある自動車趣味の店ロンバルディ
  
昨年9月も訪れたコチラで、例によってAとかLとかZの古本漁り・・・
今回もなかなかの収穫、その成果はまた機会があれば披露したいと思いますが、当然コチラでも時間オーバー(汗)
本当なら何時間もかけて隅から隅まで見たいんですがそうもいかず、イタリア車関連のみの宝探しを楽しみました~

さあさあ、ロンバルディのお次は・・・
予定では下北沢あたりをブラブラするつもりでしたが、↑の通り行く先々で長居し過ぎて、もうそんな時間は無さそうです。
それならと表参道界隈をブラブラ・・・
  
下北で覗くつもりだったお店の原宿店などにチョイ寄りしたりしながらも、徐々にお帰りモードに・・・
渋谷から山手線に乗り、最終〆の目的地のある東京駅へ~

既に帰りののぞみの時間まで30分ほど、急いで一番街のリラックマストアへ!
  
画像右手、何と今年で10周年だそうです。
毎回〆に必ずココに寄るため、帰路は品川ではなく東京駅からの新幹線乗車となります(笑)
さすがにここでは長居出来ず、サクサクっと、でもしっかりヨメがお買い物!!
ギリギリまで東京を楽しんで、19時10分発のぞみ121号で名古屋へ~
サラバ東京、また来る日まで~~

20時51分名古屋着、晩ご飯がまだだったので新幹線口地下街エスカの気になっていたお店海老どて食堂でエビフリャー(笑)を食べて帰ろうというこに・・・
  
カキフライとのセットなのでエビフライは常識的なサイズですが、エビのみだと23cmというビッグサイズだそうです。
僕はこのサイズでも充分でしたが、更に35cmという超ジャンボサイズもあり、実際オーダーしてる人も多く、皆顔の横に掲げて記念撮影していました~
味はと言えば、エビフライはまあフツー、カキフライは小ぶりだけど美味しかったです。
帰り際、レジに甲羅グループの文字が・・・
なるほど、あの赤からと同じグループか~

さてこれで長かった一日も終了、立駐でお待ちかねの赤チン号で帰るだけ~ ですがヨメの「ちょっとコンビニ寄って」の言葉に目がキラーン(笑)
道中コンビになんて何軒もあるのにチョイと逸れてとあるサークルKへ・・・ 「自分で買やー(名古屋弁)」というヨメの隙をついて2箱ほどカゴへ投入!(爆)
  
だからTZ3の色違いはいらないってば!
その後はまっすぐ自宅へ直行、22時半頃、無事帰宅しました~~

こんな具合でバタバタと駆け抜けました久々の夫婦揃っての休日、例によって何シテル?でみん友さんと絡んで頂いたりしながらの、とても楽しい日帰り旅行でした。
帰宅後ヨメのひと言、「今日はすごく楽しかったけど、FIAT CAFEとあの看板以外チンク見掛けんかったのが残念だったな~」
六本木で見つけた時、ヨメが大声をあげたコインパーキングの看板↓
  
「撮って」というので撮ったこの画像で、長々と綴った田舎モノ夫婦の一風変わった東京弾丸ツアーのお話を〆たいと思います。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
それでは皆さん御機嫌よう、サヨウナラ。

Posted at 2013/03/01 17:26:18 | コメント(15) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「食後のやわもち😄」
何シテル?   08/09 05:48
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 56 7 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation