• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

FW14B

FW14B

先日いなぱぱ♪さんと名神高速養老SAで会ったあと、時間があったのでいつもの本屋へ・・・
前日発売のTipoをチェック!
おお~~
ランチアアルファZマーク入りが!!
これは買わねば~~
Tipoを手に取って、さて他に何か・・・と見回したところ、ありました! 

GP Car Story Vol.03Williams FW14B
Vol.01 MP4/4Vol.02 641/2に続く第3弾はウイリアムズの最強ハイテクマシンFW14Bです。
「最強のF1マシンとは?」という問いに対しては人それぞれ、様々な意見があると思いますが、僕にとっては1992年シーズンのウイリアムズ・ルノー、FW14B+ナイジェル・マンセルですね~
見ていると体が熱くなるような走りはホント圧倒的な存在感でした。
もちろん88年のMP4/4もスゴイんですが、なんかあの年はマクラーレンの2台だけ別のカテゴリーだったような印象が・・・

そんな熱い走りを見せてくれたマンセルでしたが、当時僕は日本人特有の判官贔屓でセナを応援していたような記憶が・・・
あのセナを判官贔屓したくなるほど、92年のFW14B+マンセルは圧倒的だったんですね。
特にあの年のモナコGPは本当に興奮しましたよね~
手に汗を握るとはまさにあのレースのことを言うのでしょう。
当時録画したビデオはどこかに眠ってるはずですが、それを再生するデッキが既にありません(汗)
まあ今は探せば簡単に見れちゃうんでしょうけどね。

こんな感じでパラパラ見てるだけで20年以上前にタイムスリップさせてくれるオヤジ限定F1ムックGP Car Story 、次号Vol.04はTyrrell019だそうです。
まだ暫くはチャンピオンマシンを特集していくかと思ってましたが、いきなり名脇役の登場ですね。
若きジャン・アレジの輝きが思い起こされるであろう次号は6月発売予定だそうです。
うーん、楽しみだな~と思いながらも、ここでティレルだと次はナニ???なんてことも、ついつい考えちゃいますよね~

Posted at 2013/03/10 16:50:40 | コメント(15) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄トッピングに味カレー😁」
何シテル?   10/23 19:34
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

      12
3 4 56 7 89
10 1112 13 14 15 16
17 1819 20212223
2425 262728 2930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation