• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

アバルト・グランデプントで行く、ぐるり一周北陸紀行

4月22日(水)
この日は今年初めて定休日!
もちろん丸一日目一杯遊んできましたヨ~

暗いうちに出発して~
北陸道に入り~途中仮眠を取りつつ・・・

女形谷PAで朝食に竹田の揚げうどんを食べ~

来たゼ、日本海!(尼御前岬)

いちいちSAやPAに寄ります(^^;
見よ!この好天!!

昨年北陸道東海北陸道で半日ドライブを楽しんだ僕・・・
今度はヨメと来たいな~と考え今回北陸道~東海北陸道をぐるり一周することに~
ケッコウな距離をひたすら高速移動するということで、今回夫婦の休日ドライブとしては久々のグラプン出動となりました。
高速道路をぐるり走るのが主目的なんで特に観光する予定は立てませんでしたが、一応目的地は北陸道と東海北陸道が繋がる富山県としました。

さて、富山と言えば何がある?
確かパン好きのみん友せぷてんばぁさんが行くパン屋さんがあったはず・・・
確か・・・ぱんだぱんだだっけ?
で、調べると水曜定休 (-_-;)
ま、まあ多いですよね。
気を取り直してコチラに行ってみました。

石窯パンBob
パン好きのヨメも満足なステキパン屋さんでした。
併設のカフェもステキだったんですが、お昼時で↓へ行く予定だったのでスルー

で、お昼ごはんは富山と言えば新鮮な魚!
ということでお寿司屋さん(もちろん回ってます)へ・・・

富山IC近くのコチラへ~

本日の五種盛り
地モノ中心に頂きましたが、当然ですがどれもこれも美味しかったです♪

さてさて、ドライブメインで特に目的の無い旅でしたが、富山と言えば行ってみたいお店がありました。
が、事前調査ではこれまた水曜休み・・・
うーん残念!
でも、それほど遠くないし、せっかくなんでどんなお店か見るだけでも・・・

カフェ・ド・スクーデリアですが~

なんと営業してました!行ってよかった!!

カプチーノやシフォンケーキを頂きました。
自分へのお土産にアバルト雑貨など買って、さて帰りましょう~

帰路は砺波JCTから東海北陸道へ~
いちいちSAPA寄ってたら夕方に・・・
ちょっと急ぎましょう(^^;

途中、高速走行中にゲッツ!(ヨメ撮影)

誰も寄らないようなPAで記念撮影w
随分日が長くなりましたが、↑こんな風にのんびりしてたら~

薄暗いひるがの高原SAは寒かったです。

さすがに日没後暗くなってからはどこにも寄らずにひたすら南下

関SAで最後のお買い物&晩ご飯

飛騨旨豚の旨辛ラーメン、ゴチソウサマでした~

この後は各務原ICで降りて給油
いつもの木曽川堤防を走って21時頃帰宅
走行距離575.7km、平均燃費は13.8km/L
SAPAで買い物しまくったヨメからは「楽しかった~」のお言葉を頂きました~~♪

Posted at 2015/04/23 22:29:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 旅行/地域

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/03 19:01
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation