• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2017年11月17日 イイね!

激レアイタフラ車との出会い

11月17日(金)、仕事は15時で上がって木曽川堤防を北上~

笠松の踏切周辺など、今日はクルマが多かったですね。

約1時間半かかって赤点ことレッドポイントに到着~

本日はトランスミッションオイル交換!

トランスミッションと言えば・・・
マルハチ号は赤点オリジナルショートシフターが入っていてストロークが短くなっていてシフト操作が通常より重め、おまけにシフトノブも赤点オリジナルの樹脂製に交換しているので純正のアルミノブのように自重による慣性も期待できません。

やや力を入れてゴクッと入るそのシフトフィールは嫌いではないんですが、冬場に気温が低いと特に乗り始めなんかちょっと固いかな~?
そう思っていたところ、このショートシフター使用車にオススメのトランスミッションオイルを用意したとのブログ記事を読み、今回はソチラをお願いしてみました。

違いはすぐに分ります。
帰り道、気温は低かったですが非常に軽くスコスコギアが入ります。
ちょうど寒くなってきたこのタイミングでの交換に打って付けのオイルでした。

同時にタイヤ周辺の点検も兼ねてタイヤローテーションもお願いしました。
現在31000㎞超えのミシュラン・パイロットスーパースポーツ、見た感じ結構減ってきてるな~
今すぐということはないですが来年のどこかではタイヤ新調しないといけなくなるだろうということで、一応心の準備のために現在希望のタイヤの見積もりをお願いしました。
うーん、タイヤ貯金始めなきゃ(^^;

そうそう、赤点訪問の楽しみの一つ、レアなイタフラ車との遭遇もありましたヨ
今回は赤点でもなかなか見られない、激レアイタリア車が・・・

いやいや、マジで(笑)
実際僕がグラプンに乗っていた頃、それなりの頻度で赤点通いしていましたがほぼ見かけたこと無かったですからね~
久しぶりに見た前愛車(↑コチラはエッセエッセですが)は相変わらずシュっとしてカッコよくて、思わず見惚れてしまいました~
そしてもう1台、街ではめったに見かけない激レアフランス車が!?

いやホント、マジで(笑)
隣の308GTi by PeugeotSport270ももちろん激レアなんですが、208GTi、以前ご近所に居た白い個体を見かけなくなってからは(多分引っ越した)Dラー以外ではまったく見かけなくなりました(地元ではGTi以外のグレードも見かけませんが)。
乗り易くて速い、すごくいいクルマなんですけどね~
グラプンに乗ってた時にも思いましたが、他人と被りたくないという気持ちはもちろんあるんですが、全然出会わないとそれはそれで寂しいという面倒くさいこの感情・・・
「あるある!」と同意してくださる方、意外と多いんじゃないでしょうかね~?

Posted at 2017/11/18 01:16:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/05 19:08
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   12 3 4
56 789 1011
1213141516 1718
192021 22 232425
2627282930  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation