• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2010年06月15日 イイね!

リトモ アバルト 130TC

リトモ アバルト 130TC

今日は平日会ラテン車普及委員会支部長w会議で岐阜へ行ってきました。
三重支部長wカーリーさん、岐阜支部長wクリオRS乗りのken-zさんと、岐阜市のcafe Kante Manfila(カンテ・マンフィーラ)でランチオフです。
ココは以前から前を通るたびに気になっていたお店です。
なぜかというと、お店の前にいつもフィアット リトモ アバルト130TCが停まっているからです。
ken-zさんによると、リトモはこのカフェのオーナーのお車とのこと。
カーリーさんと川島PAで待ち合わせ、各務原ICからカンテ・マンフィーラへ。
予約の時間より少し早く着いたところお店は満員、外で待つ間にリトモを激写!
2台のNEWアバルトで挟んで写真撮りまくりですw
ken-zさんご夫妻と合流して店内へ・・・
美味しいパスタやカレーを頂き、ken-zさんの奥さんの車マニアぶりに驚くなど車談義に花を咲かせて長居するうち客は僕たちだけに・・・
オーナーも交えて更に盛り上がり、帰り際に雨が降る中お互いの車を見学。
するとなんとオーナーのご好意でリトモを運転させて頂けることに!!
カーリーさん試乗のあと、いよいよリトモに!
当然重ステでブレーキはグラプンに比べたら、もう全然効きません。
それでもエンジンは低速から力強く、迫力ある音と加速感は十分イケてます。
オーナー「もっと飛ばしてもいいですよ」と仰ってくれましたが、雨が激しく視界が悪く、ヘタレな僕は終始ビビってドライブしました。
免許取たての頃憧れて、最近高原書店でカタログを入手したほど好きな車・・・
20年の時を経て実現したドライブは、緊張でどう運転したかよく覚えてないくらいですが、とても貴重な体験をさせて頂きました。
ken-zさんからはお土産まで頂き、濃厚で充実した雨降りの平日午後でした。

Posted at 2010/06/16 00:08:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2010年06月14日 イイね!

WRC+

WRC+

シトロエンとフォードしか出ていないWRCには最早興味薄。
スカパーでの放送も環境ビデオのように、ただ流してるだけです。
この雑誌もめったに買わないんですが、表紙に「S2000」の文字が躍っていたので買っちゃいました。
もちろん207に駆逐されてIRCでは絶滅危惧種となってしまったグラプンの記事なんて、ほとんど無いことは分かってますよ。
それでも、DVD封入の為、緊縛されてて中身が見れなくても買います。
それほどグラプンS2000情報に飢えてるんです。
ちなみにイタリア選手権ではまだまだ頑張ってるようです。
今後S2000は1600ターボ(それでもS2000?)になっていくとのこと。
アバルトはどうするんでしょうね~?

関連情報URL : http://www.rallyplus.net/
Posted at 2010/06/14 01:19:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2010年06月11日 イイね!

ヤッチャッタゼ!

ヤッチャッタゼ!

先日の日記でイタリア人のアバウトさを物笑いの種にしましたが、自分もイタリア人に負けないウッカリさんでした。
いつも自分で飲む用に「クリスタルガイザー」という炭酸水のライム味を楽天で購入していますが、今回宅配屋さんが持ってきたのを見てビックリ!
いつもよりデカイ・・・
値段は同じで内容量は倍以上、本数は半分ってヤツを間違ってポチったようです。
深夜に半分寝ながら通販サイトを見るのは危険ですねw
もうイタリア人を笑えません。

Posted at 2010/06/12 00:02:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | その他
2010年06月08日 イイね!

イタリアンジョブ?

イタリアンジョブ?

まだみんカラを始める前、アバルト500乗りのTooLさんのブログで画像のプントエボのようなフラッシュタイプ?のサイドラインのグラプンがアバルト名古屋にあるという情報を見ました。
画像を見る限り最近ついに日本上陸を果たしたお友達のアンタレス>☆<さんの並行版とも違い、かなり太いようです。
ナゼこんなサイドラインの個体があるのか?
2010年モデル?プントエボへの移行期間??
気になって仕方ないので先日のパトロール時、アバルト名古屋で確認してみることに。
残念ながらその車はすでに売れてしまったようでしたので、デラの人に真相を聞いてみました。
「単純に間違いです。」
ああ、やっぱりw
まあでも、こんな間違いなら問題ないですよね。
おそらく購入したオーナーさんは思わぬレア物を手に入れて喜んでることでしょう。

Posted at 2010/06/08 22:32:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | アバルト | クルマ
2010年06月05日 イイね!

平日会パトロールオフ③

平日会パトロールオフ③

名古屋東部パトロール、締めはアバルト名古屋。
駐車場にはたくさんの納車待ちアバルト500が!ピットにはたくさんの装着待ちesseesseキットが!
本当にアバルト500は売れてますね~
みんカラでもどんどん勢力拡大してますからね。
アバルトでは無いですが、先日発売されたばかりのフィアット プントエヴォがありました。
感想は使い古された表現ですが「実際に見ると意外とイケる」ですね。
リアのエンブレムプッシュでハッチが開く機構は超うらやましいです。
ボディーカラーの赤がとても鮮やかで好印象でした。
でもコチラはRCZとは逆に発売済みにも関わらずカタログはありませんでした。
他にもレコードモンツァマフラーの音が聞きたかったんですが、辺りが薄暗くなってきたので今日はここまで。
名残惜しいですが次回はミップ襲撃をカーリーさんに予告しつつお開きとなりました。
帰り道の東名阪道では爆走?するカーリー号を必死で追走しましたw

Posted at 2010/06/05 03:49:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 平日会 | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   07/23 19:03
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12 3 4 5
67 8910 1112
13 14 15161718 19
20 21 2223242526
27 2829 30   

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation