• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2010年11月30日 イイね!

行きま~~~す!!

行きま~~~す!!

今週の休みは明日、水曜日。
タイトルの「行きま~~~す!!」と言えばアムロですね(笑)
というわけで明日は静岡に「連邦の白いアレ」を見に行ってきます。

僕は小学5年で1stガンダムの本放送をリアルタイムで見て、その後中学にかけて映画~ガンプラとブームにどっぷり浸かった1stガンダムど真ん中世代です。

今でもツライ時や困難にぶち当たった時は、財布から画像のカードをそっと取り出し、金髪の美人オペレーターの尾根遺産が「あなたなら出来るわ」(声:故井上 瑤)と励ましてくれるシーンを妄想しています(嘘
こんな僕って「軟弱者!」でしょうか?(汗)

そんな所謂ガノタ気味な僕も、さすがにお台場まで見に行く気にはならなかったんですが、向こうからわざわざ日帰りで気楽に行けそうな静岡まで来てくれたってんですから、それならまあ見に行ってやらんでもないかな~、と(爆)

まあ実際は僕ら世代としては一応見ておいたほうがいいかな~くらいの軽い気持ちですが、静岡と言えば今はちょうどアレの秋漁のシーズンでもありますし、オタクに、グルメにと平日日帰り弾丸ツアーを楽しんで来たいと思います。

もちろん、一人で!(爆)

Posted at 2010/12/01 00:58:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | 日記
2010年11月30日 イイね!

キャ、キャデラック~?

キャ、キャデラック~?

え~これから先週諸般の事情で敢えてブログに書かなかったことを思い出しながら書いてみたいと思います。

既にブログにも書きましたが、先週金曜日は三重県鈴鹿市のドルフカフェに行ってきました。
午後2時くらいに到着すると、なにやらバカでかいセダンがPniドーンと停まっています。
普段BMWを初めとしたヨーロッパ車がそのPを埋め尽くすドルフカフェに似つかわしくない、異様なオーラを放つ、その車・・・キャ、キャデラック~?CTSだっけ???

なんだろ、コレ?と、隣に停めてもいいのかな~?
なんかPのライン全然無視で停めてるんですけど~?(爆)

恐る恐る隣に(少し放し気味に)車を停めて降りると平日なのに開いてる部室から若がし・・・いやいやoh-yaさん登場!
平日なのに開いてる部室からoh-yaさん・・・って、9月のドルフデビューの時とまったく同じ、デジャビュ?

このキャデラックCTS、oh-yaさんによるとモニターキャンペーンに当たって1週間借りたそうです。
これがまたoh-yaさんに良く似合うこと!(笑)
コレは明日(27日土曜日)ベルシティー夜会の際にサプライズとして乗っていこうということで、ソコにいた全員キャデの事はブログで触れないことに・・・

僕はてっきりキャデラックのことを隠すと思ってたんですが、夜皆さんのブログを拝見すると、どうやらoh-yaさんがこの日ドルフに居なかったことになっている様子。
そこで僕も苦労してoh-yaさんがいないブログを書き上げました(汗)
根が正直なんで、あれだけお喋りした人の存在を無かった事にするのは超難しかったです(滝汗)

こうして皆で協力して翌日の「oh-yaさん、アメ車で颯爽と登場!」サプライズへと繋いだわけですが、結局僕は到着がoh-yaさんより遅かった為、その瞬間を見ることが出来ませんでしたTT

このキャデラックCTS、3Lで500万強、先日来話題の「アバルト695トリブートフェラーリ」よりも安く、押し出しが利いたデザインは僕の趣味では無いですがなかなかカッコイイです。
oh-yaさん、ここはひとつTTからの乗り換えで・・・
いやいや、でもな~
正直oh-yaさん似合いすぎw、この車からoh-yaさんが出てきたら、小さな子供は泣くかもしれませんね~

Posted at 2010/11/30 01:54:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | その他輸入車 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

imp三重史上最大の作戦

imp三重史上最大の作戦

仕事を終え帰宅後、BSで22時からの竜馬伝見てから皆さんのブログ見て回ってたらこんな時間に・・・(滝汗)
まあ今更誰も見てないんで気楽に行こーっと!

さて皆さんブログにアップされてますが、昨夜は三重輸入車の会史上最大の参加車を集めた夜会が鈴鹿市のベルシティーでありました。

21時仕事終わりのところ辛抱堪らんということで5分ほどフライングで閉店、速攻帰宅、速攻着替え、で21時5分発、蟹江ICから東名阪へ入り、一路鈴鹿へ・・・
21時50分ベルシティー着、実は前日に下見をしておいたためスムーズに西Pリンゴ付近へ直行、ズラリ並んだ輸入車軍団の端っこに車を駐車。
あまりにスムーズで皆さんの前を右往左往することも無かったので、全然気付いてもらえずこっそり車から降りました。

昨日もお世話になったドルフマスターご夫妻にご挨拶、こちらも2日連続のoh-yaさん、ノビーさん、プチラビさん、更にコージーさんやらんちゃん、カーリーさん、ポポンさんらにも挨拶しつつ、本日の必修科目パプさんの黄色い熟女と音屋さんの真っ赤な百恵号を拝見、幹事のBFさんにケントさん、広報部のユウキ君、ストリーム君、MOMOTAROさん、ルイ姫ご夫妻などお久しぶりの方々ともご挨拶。
先日ちょっと熱出して寝込んでたことで、この時多くの方から「体はもう大丈夫?」と声をかけて頂き本当に嬉しかったです。
皆さんありがとうございますm(__)m

熟女&百恵号拝見は必修科目ですが、この日僕には他に重要な課題があったのです。
それは「お友達だけどお会いした事がないコンタさん、セナディノさんに会う」です。
特にコンタさんとは誕生日が1日違い、ずっとお会いしたいと思っていたのですが、休みが違う上に愛知と伊勢なのでなかなか機会がなく、このチャンスにかけていたのです!
この日はコンタさんのほうから声をかけて頂き、Myグラプンを見てもらったりsyoeiさんを紹介して頂いたり、短い時間でしたがまずは満足のいく初対面でした。

後の課題はセナディノさんですが、お仕事中のようでなかなか来ない!
今日はもうムリかな~と思っていたら、来ました、プジョー206GT(写真)!
WRカーのホモロゲ取るには全長が規定の4mに届かないということで、前後のバンパーをムリヤリ伸ばした超限定車、日本国内ではなんと50台限定だったレアカーです。
そんなヘンタイ度の高い車から降りてきたセナディノさんは、スラリとしたさわやかイケメンでした~
今回は時間がありませんでしたが、次回はお互いの車をもっと見まくりましょうね~

その他はじめましての方ではitamonoさん、kuromi号さんとは少しだけお話できましたが、他のほとんどの方には帰りがけに慌てて名刺をお渡ししただけ、名前をお聞きしただけ、限られた時間の中ではなかなか全員とお近づきというのは難しいですね(汗)

やがて皆さん少しずつ帰り始め、パプさんが「おしっこ我慢出来ない」(笑)のお言葉を残して帰られるとその流れも加速、プチラビさんご夫妻を見送り、ストリーム君が帰り、kuromi号さんを見送って気付くと残ったのは僕とポポンさん、ユウキ君にセナディノさんの野郎4人、祭りの後の寂しさが一気にやってきた0時すぎ、それぞれ再会を誓っての解散~結局最後にベルシティーを出たのは僕でした。

その後深夜なのにやや混み気味な東名阪を爆走して0時50分帰宅、驚いた事に僕より遠いはずの伊勢の若者達も同じ頃帰宅したようでした。
皆さん、公道バトルはほどほどにしましょうね~

今回の夜会、imp三重史上最大のオフ会となり大盛況でしたが、僕自身は遅れて参加、暇人会の方々も帰ったあとだったり少し消化不良、名刺をお渡しただけの方が多かったなど反省点も多いですが、まずはコンタさん、セナディノさんに会えたということで最低限の課題はクリア出来てよかったです。

さあ~、忘年会には参加出来ないし、次はもう来年かな~~~

Posted at 2010/11/29 02:56:06 | コメント(19) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | クルマ
2010年11月26日 イイね!

鈴鹿を2倍楽しむには・・・

鈴鹿を2倍楽しむには・・・

今週の休みは金曜日!
既に火・水と風邪で寝込んで休んでいるので、今週は週休3日!?
週3日も休むのはたぶん今の仕事に就いて初めてだと思います(汗)

まずは朝イチで先月施工したコーティングの1ヶ月点検&洗車を済ませ、金曜日じゃないといけないところへ・・・ということで東名阪で鈴鹿を目指します。
途中、時間帯的にたぶんいないと分かってましたが菰野のらんちゃんミップ(初)&カーリーミップでカップ麺など買い物。
フラワーロードを走って明日夜のimp三重オフ会会場ベルシティ西Pを偵察~そして本日の第一目的地、鈴鹿サーキット前のミニカーショップ「GPコレクションホビー館」へ到着。

前回カーリーさんと6月に来た時にはサマーセール中で20%オフでしたが、今回はウインターセール中、またしてもほぼ全品が20%オフ!
今やミニカーもネットで安く買える時代ですが、最新作だけでなく古~いモノからレア物まで、広い店内に所狭しと並んでいるリアル店舗は見てるだけでもウキウキします。
完璧に全部はとても見れませんが、一人でじっくりゆっくり見ていると、知らぬ間に時間が過ぎてしまいます(汗)
今回購入したのは画像の2点、「BMW M1」と「マセラティMC GT4」です。
マセラティは新作ということで10%オフでしたが、M1のほうはBMWディーラー限定品にも関わらずプレミア無しの定価から20%オフ、いい買い物が出来ました。

その後はもちろんドルフカフェでランチを・・・
マスターにあるモノをお願いしてあったので、一応今日行きますと伝えておいたところ、なんと前回に続いてまたしても、平日なのに部室を開けて待っていてくれました。
もちろん部室が開けばimp三重のメンバーが吸い寄せられてきます(笑)
toshiさんやノビーさん、初めましてのプチラビットさんなどなど、あっという間に大盛況!
お仕事の合間のtoshiさん達に仕事休みの僕が「休みが少ない」と愚痴るという奇妙な展開を見せつつ、ドルフカフェの平日午後は賑やかに過ぎていきました。

本日の目的2店、ドルフは月曜、GPコレクションは火水休み・・・
普段月火水休みの多い僕が2店とも同じ日に行ける、鈴鹿を2倍楽しめるのは木金だけということでずっと機会を狙ってましたが、ドルフマスターはじめimp三重メンバーのお陰で2倍どころか3倍、4倍楽しむ事が出来ました。

帰りは渋滞を避けて四日市まで下道、先日父親の誕生日だったことを思い出して東名阪in後、御在所SAで土産に赤福買って実家に寄って20時頃帰宅しました。

ミニカーには○千円も払うくせに77歳にもなる父親の誕生日は700円の赤福で済ます40過ぎの長男・・・
いつかこの親不孝者にバチが当たる予感がする、そんな秋の一日でした(滝汗)

Posted at 2010/11/27 02:13:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 三重輸入車の会 | クルマ
2010年11月22日 イイね!

ビタミンウォーター

ビタミンウォーター

リラックマ、エヴァ、けいおんと矢継ぎ早にコラボキャンペーンを繰り出すロー○ンに対抗すべく、ミニ○トップが先日から展開しているコラボレーション企画!

カーリーミップはやや遠いので、近所で買ってきました(汗)

Posted at 2010/11/22 00:56:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「今日の晩ご飯・・・写真撮れてなかったけどヨメが撮ってた・・・」
何シテル?   08/07 21:06
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 23456
789 101112 13
141516 17 18 1920
21 22232425 2627
28 29 30    

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation