夏祭り 
祭りだ祭りだ~
半額祭りだ~!!!(爆)
今夜の晩ご飯はお一人様・・・
メニューは鉄火巻、国産チキンカツ、塩麹入りゴーヤチャンプルー
すべて半額、合計¥673でした。
今夜ヨメはらんちゃんと魔女会~ということで三重県菰野町へ・・・
高速(東名阪道)を利用しての県外へのお出掛けも、もうすっかり慣れっこになったようです。
いつものように僕がプチ独身生活を満喫しようとした矢先の午後10時には帰宅~
2人とも休みが少ない中ほぼ月イチで開催されるこの魔女会、いったい何を話しているやら・・・
まあ、楽しんでるみたいなんでいいんですけどねー
I♥チンク 
好評!?我が家の晩ご飯~(笑)
今夜の晩ご飯はオムライス!
形はあまり整ってませんが、ツッコミどころは他に・・・(滝汗)
最近、全苺連会長さんから頂いた500ガマンジのDVDを繰り返し繰り返し見ているヨメ・・・
一緒に鑑賞中、ふと見てみるとめっちゃ笑顔で見てる~(爆)
もうかなりヤられちゃったようで、その結果がこのオムライス・・・ (汗)
ちなみに僕の方にI♥グラプンって書いてあげよっか?と言われましたが、丁重にお断りしました(爆)
鈴鹿でNEWボクスター試乗会 
今週は木曜の休みを金曜に変更して鈴鹿へ!
みん友の伊勢のコンタさんに便乗してポルシェセンター(以降PC)鈴鹿でNEWポルシェボクスターを試乗してきました~
コンタさんが午後鈴鹿入りするということで、朝かららんちゃんミップ、カーリーミップを経由して先に鈴鹿入り、雨が降ってるのに快洗隊で洗車、coco壱で三重県度会郡で増えすぎて食害が問題になっている鹿の有効活用メニュー、シカコロオチャメカレー(鹿肉コロッケに同じく度会郡産の粉茶を振りかけて食べるカレー)を食べて、サーキット前のGPコレクションでミニカー見学(笑)
ここで朝一応声をかけておいた元カーリーさんと合流してPC鈴鹿へ・・・
程なくコンタさんも合流して、しばし駄弁っているとPCの販売課長、九さんことみん友の964RSRさん登場~
この九さんが今月末でPCを退職されるということで、ご挨拶と新人さんへの重要顧客コンタさんの引継ぎなどなど・・・
そしていよいよ新型ボクスターのキーが!
ボクスターのキーもパナメーラの形です(爆)
車はコチラ、ボクスターS
リアビュー
さて、鈴鹿サーキット付近の某テストコース(笑)にて試乗開始!
コンタさん運転、僕助手席、カーリーさんアバチンで追走~
途中コンビニで交代、僕運転、カーリーさん助手席、コンタさん待機~
さらにカーリーさんとチェンジなどやりたい放題(笑)
そういえば僕が運転してる最中にパッシングする車アリ!
ネズミ捕り?と思いましたが、これまたみん友の音屋さん でした。
いや~鈴鹿って広い様で狭いな~(爆)
こんな感じで昨年3月の大試乗会を思い起こしたりもしましたが、雨
が降ったりやんだりだったのは残念!
僕が運転した時はほぼやんでいて、路面も乾いた部分があったんですが・・・
さてさて、そんな感じでしたが詳しいインプレッションは後日コンタさんがUPしてくれると思いますので丸投げ~(爆)
僕レベルだと、今までに乗った車の中でも最高!としか言いようがないですね。
適度なボディサイズ、踏めば応えてくれる3.4Lエンジン、素晴しく素直なハンドリングなどなど、飛ばせばそれに応えてくれて、スポーツ走行がしっかり楽しめる上にオートモードで街なかを流せば乗り心地の良い乗用車にもなる・・・
何も回転合わせたりしなくても電光石火でチェンジするPDKは相変わらず好きになれませんが、よりスポーティーになったボクスターをたっぷり堪能しました~
その後PCに戻って九さんも交えてお喋り・・・
外には991型の911が・・・
そしてついでにお隣VWへ・・・
THEビートル、初めて実物見ましたが、NEWビートルにあったファニーさは払拭しましたね。
そうこうしてるうちにコンタさんとお別れの時間・・・
今日はあまりじっくり見れませんでしたが、コンタさんのミニクーパーS
また今度ガッツリ見せてくださいね~
さてコンタさんが帰ったあと、↑のTHEビートルをカーリーさんが試乗~
途中「替わりましょうか?」と言われましたが、PCの後半くらいから妙に眠くなってきていた僕は謹んでご辞退・・・
夕方の鈴鹿の渋滞と眠気で、僕はすっかりヤル気なくしてました(汗)
その眠気を引きずったまま、カーリーさんと別れ東名阪走行で20時頃帰宅しました~
さてさて、次期車にボクスターを夢見るコンタさんに便乗してやりたい放題やらかした今回の試乗会・・・
ウエット路面だったのは残念でしたが、そんな路面でそれなりのスピードで走っても怖くない安心感、スポーティーなのに乗り心地の良い足回りなどなど、さすがポルシェと唸らされました。
そんなポルシェに触れる機会を与えてくれた964RSRさん、永のお勤め(笑)お疲れさまでした~
この先何をされるか分かりませんが、取り敢えずはここみんカラでは今までと変わらずヨロシクお願いしますm(_ _)m
北の国から 
昨日、北の国から素敵な贈り物が届きました~
別冊PITO500ガマンジ付録DVD Vol.1~3です。
北海道、500ガマンジとくれば贈り主はもちろんこの人、全苺連会長さんです。
僕と全苺連会長さんがみん友になった経緯はコチラに詳しく書いてありますが、簡単に言うと500マガジンのキャプション間違いがきっかけというちょっとアレなものでした。
そんなアレな出会いのみん友さんから贈られてきた、素晴しき北の便り・・・
北の大地でチンクを駆る皆さんの生き生きとした様子が盛りだくさんに詰まっていて、チンク大好きなヨメは大興奮です。
今日はヨメがTVの前で寝てしまったためまだ全ては見れてませんが、まずはこのようなお宝を頂いたお礼を・・・
もちろん同梱されたブツもヨメ大喜び、本当に本当にありがとうございました~
ウルトラセブン特別号 |
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
|
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
|
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |