いろいろ乗った!ご近所編&蛇茶会編 
好評!?我が家の晩ご飯~(爆)
今夜の晩ご飯は・・・ナニ?
なんかいろいろ、ビールに合いそうなおかず×緑エビス!
お久しぶりののビールで、すっかりいい気分になりました~
さて昨日夕方、いつものように遅い休憩から仕事に戻ろうとしていると、ヨメから「Mさんがお友達と一緒に来てくれとるよ」とのメールが・・・
Mさんとは超ご近所みん友さんの火星人55さんのことです。
最近アバルトチンクの馬を増やしたりホイール換えたり車高調入れたりしまくってると聞き、「今度見せてくださいよ~」と言ったのでわざわざ見せびらかしに来てくれたようです。
って、お友達って誰???
店に戻ってしばらくして火星人さん登場~
お友達とは同じくアバチン乗りのikeike500さん、まったくの初対面の方です。
ikeikeさんもなんと隣街在住のご近所さん、たぶん自宅同士が車で10分前後かと思われます。
このikeikeさん、初対面とは思えない気さくな方で、いきなり話が弾みます。
休憩明けのはずが仕事そっちのけでお2人の愛車拝見~
同じアバルトチンクですが、ikeike号はスタンダードなエッセエッセ、片や火星人号はどの角度から見てももはやDラー入庫お断りのやりすぎ仕様(爆)
ikeike号もノーマル比では車高落ちてますが、それよりも見るからに低い!
外見がかなり違う2台ですが、それより何より、なな何と、色が全然違う!!
残念ながら画像では分かりませんが、同じグレーのはずですが、かなり色味が違います。
これぞまさしくイタリアンジョブ!?
まあ、1台で部分部分色が違うワケでは無いのでいい・・・のか?
このあと、ヨメも呼んで乗り比べ試乗会~
片やエッセエッセ+コニショック、片ややりすぎチューン+ビルシュタインBSS・・・
火星人号のほうがパワフルで足も固いですが、所々に減速用のカマボコがあるスーパーのPで距離も短いためか、それほど差を感じませんでした。
どちらもいつも乗ってる自分のグラプンと比べると、乗り心地もよくスムーズな加速で乗りやすく仕上がってました。
お2人とも、特に初対面なのに快く試乗させてくれたikeike500さん、ありがとうございました。
ご近所同士、これからもよろしく~
さてさて、この夜は毎月恒例蛇茶会~
お久しぶりのキキ156さん&監督、アーバンさん・・・
そして塗装後初、静岡のmr.bombさんの156を激写!
ボケてますが(汗)
そしてそして、今夜のお楽しみ!
裏切り乗換え後初めてお会いしました、ペペ156改めポポ987、通称ポポちゃんのポルシェケイマン!
シュッとしていかにも速そうな黒ワニです!!
今月もユルく盛り上がった蛇茶会、ガ○トでの2次会でも思い出のアイドルやヒーローの話、キキさんのオモシロ話で時間が経つのも忘れ、気が付くと午前3時・・・(汗)
そこまで残ってる面々では誰も「そろそろ帰ろう」と言い出しそうも無かったので、僕が「明日、仕事なんで・・・」って、もう明日じゃないし!(爆)
ガス○の外へ出て、さあ帰りましょう・・・の前にもうひとつお楽しみ~
ポポちゃんのご好意で黒ワニ助手席試乗です。
一次会場から○ストへの移動中は非合法、反社会的な音を轟かせていたケイマンですが、いざ乗ってみると意外と・・・
さすがドイツ車、気密性が高いんで外の音が聞こえない!?
いやいや、そんなことないです、フツーの会話も声張らないと聞こえません(汗)
でもマジで車内ではレーシーでいい音です車外では爆音ですが・・・
強烈な加速を堪能後、ポポちゃんから「その辺で代わりますか?」とのお言葉が!!
ところがちょうど、同じく爆音のバイク集団の皆さんが登場~
他人様の愛車でやけにユックリ走る彼らとランデヴーしたくないし、涙を飲んでご遠慮申し上げました。
ポポちゃん、また次回クリアラップでちょっとだけ試乗お願いしますm(_ _)m
ちなみに帰ろうとしたら例のバイク集団の皆さんがガ○ト前で警察に捕まってました。
でもあの警察は実は彼らではなく、ポポちゃんのケイマンの爆音で出動したに違いないと僕は思ってます(爆)
以上、チューニングアバチン×2とケイマン、素晴しい車たちにみん友さんのご好意で試乗させて頂きましたが、思ったより乗り心地がよかったアバチンと以前試乗したボクスターと同じくしなやかで強靭な足のケイマンに比べて、我がグラプンの何と足の固いことか!?
低回転でのトルクの無さと合わせて、これこそハードな男の車だ!
と強がる僕に元カーリーさんからトドメのひと言!
「昨日試乗させて頂いたラリー車よりも乗り心地悪いですよ」
ギャフン!
男の料理!? 今週は木曜休み!
午前中に家の諸々の用事をこなし、午後から向かったのは岐阜県各務原市!
市役所付近でランチを済ませ、赤点ことレッドポイントへ・・・
今日はグラプンのエンジンオイル&エレメント交換
車検にマフリャ~など、ここ半年で車関連予算の大半を使ってしまったので、レデューサーの勧めは華麗にスルー(爆)
その後各務原の定番コース、カルコスで本を見てイオンのカルディでお買い物~
パンダのマンゴープリン買いました!
さてここから一気にワープ!(笑)
各務原IC~一宮JCT~岐阜羽島ICと高速移動、長良川右岸堤防を走って長島ICから東名阪、四日市JCTから伊勢湾岸道に入って湾岸長島PAへ・・・
今夜ハイウェイオアシス刈谷での平日倶楽部活動に向かう音屋さんが立ち寄るとの情報を小耳に挟んだのでドタ参~って、ここだけですが(汗)
奥様号で来ると聞いて、一旦帰宅して赤チン号で来ようかとも思ったんですが、時間と気力の関係で断念(汗)
コーヒーをご馳走になりつつ駄弁っていると滋賀のnr2さん登場~
20時くらいまでお喋りして、刈谷に向かうお2人と別れて帰宅の途に・・・
今夜は閉店作業をして来るヨメに変わって晩ご飯当番、今夜のメニューはチーズハンバーグカレー!
材料はコチラ↓(汗)
カルディ様々ですな~
うん、男の料理だ!(爆)
予定ではかなり美味しくなるはずだったんですが、カレーとチーズの濃厚な味に負けて○シンの味がしない!?(滝汗)
これは意外な盲点でした。
それも踏まえて今後のメニューに生かしたいと思います。
さてさて季節はまだまだ梅雨ですが、今日も一日何とか保ちましたね~
雨が降る降る言ってましたが、結局車の窓に水滴が付く程度・・・
夜、一時的に土砂降りしましたが、もちろん僕は既に家の中でした。
さすが晴れ男!来週木曜も晴れるといいな~~
っぽい 
例によって深夜ドライブに出かけて、キリ番っぽいヤツをゲットしました~(笑)
イヤ違うな、ゾロ目っぽい・・・
いやいや、これはこれでゾロ目ですよね(汗)
3並びまであと300kmです。
それにしても・・・
4月26日に30000kmに到達して、約2ヶ月と10日で3000km以上走ったことになります。
普段は800km/月くらいのペースなので、相当ペースが上がってますね。
お陰で来月末くらいに予定していた5000kmごとのオイル交換時期が早くもやってきちゃいました(汗)
ちょうど今日は休みなので、レッドポイントへドライブがてら出動~
その前に・・・まずは寝よう!(爆)
ロッソ!ロッソ!ロッソ! 
UCCのブラックコーヒーのおまけ、ランボルギーニミニカーの赤3台です。
コンビニ大好きで収集癖のある僕はこの手のものは集めだすとキリがなくて危険なので、なるべくスルーするよう心がけています。
が、見るとつい・・・(汗)
でも決してコンプリートなどしないように、すぐ人にあげちゃったりしてるんですが・・・
今回は赤だけ集めてみました。
ま、まあ3台だけだし・・・
皆さんご指摘の通り確かに出来はイマイチですが、そもそも100数十円のコーヒーのオマケですからね。
昔のオマケのことを考えると、ホイールが車種ごとそれぞれ作り分けられているだけでも驚異的です。
箱入りで5~600円で売ってるヤツならともかくオマケまで超絶クォリティーだったら、サイズが違うとは言えいつもミニカーにウン千円から1万ウン千円も出してる僕らがアホみたいですからね~(爆)
1人ではムリ 週末3日分、まとめて我が家の晩ご飯~(爆)
まずは金曜日は生春巻き~
土曜日はハヤシライス!
そして今夜は豚キムチ野菜炒め?
↑のご飯、チャーハンのつもりだったんですが玉子を切らしていたため何だかよく分からないモノに(汗)
おまけに久しぶりにビールでも・・・と言っていたのに夜になってヨメが頭が痛いと言い出してキャンセル・・・
僕、1人で缶ビール(350ml)1本はムリなんで(汗)
まあ、呑まなかったんで今夜も出かける余地が出来ましたな(笑)
ヨメも寝かし付けたし、チョットひとっ走りしてこようかな~
↓以下追加分
で、一旦は出掛けたんですが・・・
画像では分かりにくいですが随分モヤってまして・・・
我が家の周辺は都会(笑)なのでまだマシですが、周りが田んぼだらけの道はシャレにならないくらい視界が利かず、早々に引き返して来ました(汗)
きっと神様が今夜は大人しく寝ろって言ってるんでしょうね。
いや、まだ寝ませんが(爆)
|
今日の晩酌(2024/01/13) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/01/14 05:54:33 |
![]() |
|
BMW&MINI Racing カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2023/01/03 12:55:08 |
![]() |
|
キリ番 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2022/05/25 06:21:05 |
![]() |
![]() |
スズキ ジムニー 一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ... |
![]() |
プジョー 208 伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ... |
![]() |
フィアット 500 (ハッチバック) 2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ... |
| 2025年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2024年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2023年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2022年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2021年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2020年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2019年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2018年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2017年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2016年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2015年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2014年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2013年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2012年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2011年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| 2010年 | |||||
| 01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
| 07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |