• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2013年09月20日 イイね!

夏の名残

夏の名残

先日の台風18号襲来以降、気持ちのよい晴天が続いています。
暑さ寒さも彼岸まで、朝晩は随分涼しくなり昼間もカラっとさわやかですが、一応最高気温は30℃超え・・・
そんな2013年夏の最後の名残を味わいに、同県内でも正反対側の豊橋市まで行って来ました~

例によって朝は仕事~でキリを付けたら身支度して速攻で出発~
13時に東名豊川ICということにしましたが、出発は予定より少々遅れ気味・・・
でもまあ豊川にほぼピタリ13時に到着~(笑)

まずはIC真横のコチラ、ヤマサちくわの里でランチ!
ここから豊橋市内までは不慣れなので、豊橋の愛人に迎えにきてもらいました(爆)
ここには僕の倍以上遠く、三重県南部からスーパージェッターさんも!?
ぶっちゃけフェリーで伊良湖まで来た方が速いくらいじゃないでしょーか???
ここちくわの里では、僕が以前来た時から気になっていたメニューを・・・

ふわふわちくわうどん¥400
薄切りちくわが大量に(笑)
でもこれ、「意外と」美味しかったです。
このちくわの里は運営するヤマサちくわの商品だけでなく、愛知県の東三河地区の特産品も扱うドライブイン、「意外と」面白いんでお近くにお越しの際は寄ってみてもいいかも~

さて、この日の目的地へ既に先行されている方もいますので、サクサク向かいましょう!
σ(o・ω・oじん)さんの先導で 豊橋市内へカルガモ走行~
で、到着したのはアポロコーヒーワークス

浜松のドクターイエロー御用達、最近一部みん友さんたちが大挙して押しかけてかき氷を食べまくっているというお店です。
コチラでは既に岐阜のROAD SKAさん(はじめまして!)と名古屋のどんと来いしげさんがお待ちです。
そしてそして、噂のかき氷・・・

淹れ立てのエスプレッソのかき氷
こだわりのエスプレッソはもちろんですが、氷がフワフワで美味い!
人気なのが頷けます。
他の味も試してみたいけど、今年はもうシーズン終了目前・・・
また来シーズン以降のお楽しみですね~
さてさて、僕、σ(o・ω・oじん)さん、スーパージェッターさん、ROAD SKAさん、しげさんで楽しくお喋りしているとsibaharuさんから直電がかかってきたんで次に移動です。
ROAD SKAさん、しげさんとはここでお別れ~
Pが狭いためバタバタと出発、お二人の愛車を撮り忘れましたので、見たい方はコチラでご覧ください(汗)

さあ、豊橋市内を往きと同じく3台カルガモで向かったのはnishi_!さんちのチビちゃんのご実家、ガレージ・アクティブ!
前回お邪魔した際、クルマだけでなく素敵なグッズ類も見かけたんですが、じっくり見ずに退散してしまったので今回再訪です。
ここではsibaharuさんがお待ちかね!
そのsibaharuさんお待ちかねの紅チンク、前回訪問時「気候がよくなる頃には乗れるよ~全国オフ、間に合うよ~」みたいなこと言ってたんですが???

リフトから降ろされてますね~
既にエンジンも載ってるとか・・・
どれどれ・・・

室内空っぽ!?
全国オフ余裕の気候のいい時期って、そろそろなんじゃ???
果たして11月に合うのか!?
sibaharuさん、せっせと督促に通ってくださいね~~(笑)

そんなアクティブで楽しくおしゃべり~してたんですが、他のお客様のためにPを空けなくてはいけなくなったので急いでミニカー買ってアタフタと解散~
本日の豊橋でのスケジュールはこれにて終了~となりました。

帰路は豊川ICから東名に入り、すぐに渋滞~
名古屋IC付近のさらにの渋滞を避けて豊田JCTから伊勢湾岸道へ~
ハイウェイオアシス刈谷でヨメが欲しがっていたタイトル画像のブツ等いろいろゲット、湾岸弥富で降りて20時頃帰宅しました~~

今回遊んで頂いたσ(o・ω・oじん)さん、スーパージェッターさん、ROAD SKAさん、どんと来いしげさん、sibaharuさん平日お付き合いありがとうございました。
お土産もいくつか・・・
本当にありがとうございますm(_ _)m
また遊びましょう!もちろん平日に!!

関連情報URL : http://apollocoffee.com/
Posted at 2013/09/20 02:19:17 | コメント(15) | トラックバック(0) | F&A | クルマ
2013年09月17日 イイね!

逆立ちしても・・・

逆立ちしても・・・

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯はキノコとアンチョビのニョッキ
お久し振りの大好物ニョッキ!
モチモチ食感、アンチョビの風味が効いていて美味しかったです~

さて、昼間のブログであまりの晴天

あ~
どっか行きてぇ~~


と叫びましたが・・・
お得意のナイトドライブ行っちゃう?
いやいや、どんなに交通量が少なくて気持ちよく走れると言っても、基本夜は真っ暗(それなりのところへ行けば、満天の星空ってのもあるでしょうが・・・)
逆立ちしてもあの青空には敵いません。

んー
でも明後日は中秋の名月だし、やっぱりチョット走りに行っちゃおうかな~~

Posted at 2013/09/17 23:28:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年09月17日 イイね!

真っ青!

真っ青!

happy318さんの何シテル?音屋さんのブログなどなど、今日はこんな写真撮りたくなりますよね~
思わず僕も真似してパチリ
吸い込まれそうな青空、いつまでも眺めていたくなります。
あ~
どっか行きてぇ~~


この青空を清清しい気持ちで仰ぎ見れる我が身のありがたみを噛みしめつつ、今回の台風で被害に遭われた方々に心からお見舞い申し上げます。

Posted at 2013/09/17 13:34:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2013年09月17日 イイね!

クロスプレー

クロスプレー

好評!?我が家の晩ご飯~(爆)

今夜の晩ご飯はタコス
今年3回目?
今回はカルディで買ったタコキット使用~
過去2回が厚めでしっとりしたトルティーヤだったのに対して、固くて黄色いコーンチップスみたいなトルティーヤ!
イメージ的にはこれこそタコスだったんですが、パリパリ固いので上手く包めず大苦戦(汗)
包む(挟む?)のに必死で限定ビールサッポロ銀座ライオンプレミアムの味もよく分らず仕舞い・・
食べた後はどっと疲れが残りました~(滝汗)

さて、近頃一部みん友さんの間でかき氷が大人気ですがー チっ!
その大人気、愛知県豊橋市のアポロコーヒーワークスカフェラテかき氷食べた~い!
で、舌打ちばかりしていても仕方ないんで、今度の半休の日に行っちゃおうということに・・・
一人でこっそり行こうかとも思いましたが、それではちょっと寂しいので最近暇そうな地元の主婦に案内を依頼しました~
ここで告知というほどではないんですが、一緒に行きたいと言う方は9月19日(木)午後1時くらいに東名豊川ICすぐのちくわの里に来るといいかも!(爆)
現地に直接だと2時過ぎくらい?ちくわの里で昼メシ喰って行こうかと思ってるんで、その後の時間はちょっと流動的ですが・・・

先週までは随分暑くてかき氷も美味しく食べられましたが、暑さ寒さも彼岸まで、台風が去って今夜はちょっと寒いくらい?
昼間はまだまだ30℃くらいにはなりそうですが・・・
そんなビミョーなこの時期のかき氷、果たしてアウト!?セーフ!?
そんな紙一重のクロスプレーに痺れたい方は、ご一報くださいね~~

関連情報URL : http://apollocoffee.com/
Posted at 2013/09/17 01:24:57 | コメント(11) | トラックバック(0) | F&A | クルマ
2013年09月15日 イイね!

Colin McRae

Colin McRae

6年前の今日、不世出のラリードライバー、コリン・マクレーがこの世を去りました。
享年39歳、同い年の僕は45歳になりましたが、コリンはもう歳を取りません。
僕はこの日を忘れません。
偉大なるワールドチャンピオン、安らかに・・・

関連情報URL : http://www.colinmcrae.com/
Posted at 2013/09/15 16:56:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「食後のパルム😁」
何シテル?   07/22 20:15
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12 34 5 67
8 9 10 1112 13 14
1516 171819 2021
22 23 2425 2627 28
2930     

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation