• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2015年10月25日 イイね!

金のガオー!

好評???今夜の一杯~(爆)

今夜の我が家の一杯は・・・
ガオー!

あ、間違えた(爆)

こちらでした(汗)

ゴールドベルグ!
こちらビールではなく発泡リキュールですが~
色といい味といい、以前呑んだホワイトベルグよりビールっぽかったです。

宇都宮餃子他と美味しく頂きました~

うーん、プジョー乗りとしては・・・
ライオンマークを見ると、なんだか血が騒ぐな~~
ガオー!!

Posted at 2015/10/25 23:39:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2015年10月24日 イイね!

早い、早いよ!

赤チン号、車検のご案内・・・

昨日、Dラーから届きました!
来年の1月末なんで、まだ3日ヶ月以上ありますね。
思わずカイ・シデンの名セリフ

「スレッガーさんかい!?早い、早いよ!」
が頭の中に響きました(爆)

各種案内や連絡が遅い(または無い)ことでは定評のある我らがホワイトハウスグループですが・・・
マルハチ号の6ヶ月点検の案内も随分早く届きましたし、心を入れ替えたのかな~~???

でも・・・
歳のせいか、最近物忘れが酷いので~
あまり間が空くと忘れてしまいそうです(汗)

Posted at 2015/10/24 16:39:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2015年10月23日 イイね!

それ、必要なの?

それ、必要なの?

昨夜21時閉店後、赤チン号出撃!
○○のひとつおぼえ、木曽川右岸を走り岐阜へ~
晩ご飯を食べて往復80㎞のドライブを楽しんで23時半過ぎに帰宅♪
ガッツリ踏んで気持ちよく走ったにも関わらず、相変わらずなかなかの燃費・・・
やるな~、赤チン号(笑)

さて、本日仕事をしつつ昨夜の話を・・・
「チンクの運転は楽しいな~ 2ペダルだし、パワーも無いのに・・・」
パワーも無い・・・
赤チン号ことフィアット500 1.2POPは最高出力69馬力
対してマルハチ号ことプジョー208GTi30thは208馬力
今までちゃんと考えたこと無かったけど、改めて計算してみると3倍強!?別に3倍速いわけではないですが
思わず小鼻を膨らませてヨメに話すと、少し呆れたようにズバリひと言!

「それ、必要なの?」

い、言われちゃったな~~(滝汗)

Posted at 2015/10/23 16:57:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2015年10月22日 イイね!

年間換算 5ヶ月経過時点

年間換算 5ヶ月経過時点

キリ番ゲット部活動報告~(爆)

マルハチ号、納車から5ヶ月まであと一週間残して7,500㎞ゲッツ!
年間に換算すると・・・
18000㎞!?
あれれ?
3ヶ月経過時点で年間換算した時は確か・・・
いやいやいやいや・・・
計算間違ってない?
間違ってるよね??
誰か、間違ってるって言って~~(爆)

Posted at 2015/10/22 16:14:41 | コメント(9) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2015年10月21日 イイね!

代車でGO! 需要の無い試乗車編

10月20日(火)
お仕事は15時で終了してプジョー一宮へ~

マルハチ号6ヶ月点検!
まだ5ヶ月イッてませんが・・・(^^;
なかなか都合が合わず延び延びになってるうちに、前回オイル交換から6,000㎞ほど走ってしまいました(汗)

16時過ぎに入庫して、さて待ち時間どうしよう?
「少し時間がかかるんで代車をお出ししますよ。試乗車のどれか・・・どれでもいいですよ?」
うーん新しい308?2ペダルの208もどんな感じかチョイ興味あるかも~?
でも、せっかくの試乗車、本気で購入希望の人が来て試乗出来ないとマズイよね?
現にちょうど308試乗に出て行ったし・・・
というわけで、試乗車の中でも不人気というわけではないですが、一番需要の無さそうなクルマを借りて、代車でGO!
↓↓↓↓↓↓










RCZ!

左ハンドル、MT車の試乗希望者なんて、めったにいないそうです。
そりゃそうだ!

RCZ自体はそれほど目新しいクルマでは無いですが~

こちら最新のGT-LINEということで~

よく見たら10数㌔しか走っていない、バリバリの新車でした(汗)

電動シートやアナログ時計など、マルハチ号にはない高級車感が・・・

サイドミラーは・・・

ギアをリバースに入れると下を向きます。
なかなか便利かも~?

自動でリフトするリアスポイラーなど、ギミック満載ですね。

RCZと言えば、このダブルバブル風のルーフ!かっこいい!

で、このRCZ、運転してどうだったかというと・・・
めっちゃ良かった!!!
ステアリングや各ペダルなど操作系が適度に重く、全てが軽いマルハチ号に比べてしっかり運転している感が感じられます。
同じTHPエンジン、スペックも同じようなもんなのでドライバビリティもたいして変わんないだろうと思っていましたが、アクセル踏んだらグっと出る加速感、ショートストロークのMT、タイヤが太いせいかやや路面に影響されるステアリング、低いシートポジションなどなど、街なかをそれほど速度を出さずに走っていても頑張って運転してる気になれます。

軽快でスムーズなマルハチ号に対して先代308ベースのRCZの乗り味は悪く言えばやや古臭いのかも知れませんが、それが僕の好みにピッタリ合っていて超楽しい~~
そして、スポーティーなエキゾーストノートを室内に導入するシステム!正式名称は知りません(汗)
そんなギミック必要無いと思ってましたが、これがもうすごくイイ!!
そこそこイイ音してるのに、室内ではそれがほとんど聞こえないマルハチ号にも欲しくなっちゃいました~~
いや~
イイな~~
RCZ!!

2ドアクーペはハッチバッカーの僕の趣味では無いので購入対象として考えたことは無かったですが、この1時間半の試乗で目から鱗、すっかり気に入っちゃいました~♪

そんな思いのほか気に入ってしまったRCZで夕方の一宮市内をドライブして、プジョー一宮へ帰還直前にコチラへ野暮用で立寄りました。

フィアット&アルファロメオ西名古屋

べ、別に500Xを見に来たわけじゃないんだからねっ!(爆)
「今度の週末がデビューフェアなんで、是非試乗に来て下さい」
いやいや、デビューの週末は本気で乗りたい人たちのためのものなので、僕はほとぼりの冷めた平日に拝見したいと思います。


その後、プジョー一宮に無事帰還!

マルハチ号、6ヶ月点検&オイル交換完了♪
もちろん何も問題ありませんでした。

そうそう、点検の記念に↓粗品を頂きました。

エコバッグ?
ヨメがカワイイと言うのであげたところ、袋から出して拡げてみてひと言・・・
「プジョーばっかり・・・チンクは無いの?」
ギャフン(爆)

Posted at 2015/10/21 01:47:07 | コメント(14) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   11/04 19:10
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    1 2 3
45 67 89 10
11 12 131415 16 17
18 1920 21 22 23 24
25 26 27 2829 3031

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation