• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2019年05月28日 イイね!

42000

5月26日(日)
21時終業後、晩ご飯を食べにお出かけ~
の途中でキリ番ゲット部活動!
alt
マルハチ号42000km!
通常ヨメも一緒に出かける際は基本的には赤チン号出動なんですが、先日リフレッシュしたマルハチ号でのドライブを楽しみたくてコチラで~
40000km到達が2月22日だったので2000kmに3ヶ月以上かかりました。
やはりペースは落ちてますが、乗れる時にはしっかり楽しみたいと思います~~
Posted at 2019/05/28 23:09:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年05月27日 イイね!

日々是アバルト暮らし


5月25日(土)
多くのクルマ雑誌の発売日、職場3階の書籍売り場へ行くと・・・
alt
カーマガジン最新号は今年70周年のアバルト特集!
先月のランチア・デルタ特集はなんとかしのいだんですがコレはズルい
元アバルト乗りで現在ヨメがチンクに乗っている僕にとってはジャケ買い案件です。
一応中身をパラパラ確認すると・・・alt
元愛車のイラストを見せられたらぐうの音も出ません。
すぐにレジに向かったのでした~~
Posted at 2019/05/27 23:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2019年05月26日 イイね!

ハートに火を点けろ

5月24日(金)
いつもより1時間早く出勤して開店前準備をある程度片付けて中抜け~
父親のお引越し、1月から世話になっていた市民病院から介護型病院への転院ということで手続き等何やかんやでお昼頃まで・・・
その後職場に戻っていろいろやって15時に早上がり!
この時点で随分疲れてましたがこの日はもうひとつ大事な用が・・・
alt
真夏のような暑さのなか、代車でGO!
alt
木曽川右岸堤防を気持ちよくドライブ、笠松競馬場の脇を抜けて~
alt
赤点ことレッドポイントへ到着!今週もいい顔ぶれが並んでますw
先週諸般の事情で引き取れなかったマルハチ号を引き取りに出直してきました~
今回は4年目の12ヶ月点検ですが、昨年までメンテナンスパックが初めから付いていたこともありDラーにお任せ、ごく基本的なことしかしてこなかったので、ここで一度ガッツリいろいろやっておこうということで赤点にお願いしました。
昨年は塗装不具合やら各所の異音、フロントのショック抜けなどいいことなかったマルハチ号、自分的にも自身も親も年を取ったことによる諸問題やら何やらでどうにもヤル気が出ず、そろそろ我が家のクルマを1台にまとめようかと真剣に考えてました。
元々夫婦2人とも徒歩通勤、2人同時に別々にクルマを使うことはここ何年も皆無でしたからね。
以前も検討したことありますがその時より2人とも年を取り休みも無くなり、合計の走行距離もめっきり少なくなりました。
随分悩みましたが、春になり昨年交換したマルハチ号のフロントショックも馴染んできて運転がまた少しずつ楽しくなってきた今日この頃、もうちょっとだけ空元気を出してみようかなと・・・
そんなわけで、面倒なので細かいことは書きませんが車検並み・・・いや車検以上のお金をかけることでマルハチ号これからもまだまだ乗るぞ!と無理矢理ハートに火を点けてみたのです。
alt
これだけやったんだから、来年の車検まで・・・なんて言わず、まだまだホットハッチライフを楽しみたいと思います~~




関連情報URL : https://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2019/05/26 17:06:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年05月20日 イイね!

ランチの条件

5月17日(金)
週に一度の早上がり、まずは我が家から程近い↓で遅いランチ
alt
世間とは随分ズレた時間帯の僕のランチのお店の条件
平日15時以降でもカフェタイムや休憩中でなく食事(出来ればパスタ)が出来、車雑誌(出来ればカーグラ)とスポーツ新聞(出来れば中日スポーツ)があるお店・・・
このお店はパスタも美味しいし車雑誌やスポーツ新聞も充実しているんですがもうひとつの条件「いつも空いている」というのに不適合で、普段は前を通り過ぎるだけ・・・
alt
なぜかシトロエン3台(笑)2台のC4はお仲間かな?
奥に見えるルーテシアはお店の人のクルマのようです。
alt
ルーテシアの隣にはこちらもお店の人のクルマと思われる595
店内にはクルマのイラストも飾られたり売られていたりもするクルマ好き度の高いこちらのカフェなんですが今回超お久しぶり・・・
いつも混んでいる以外にも「家から近過ぎる」というのが普段なかなか寄れない理由です。
15時にあがって身支度をして出かけて~となるとランチ食べ終わるのは16時頃?冬場だともう暗くなりかけな時間です。
そんな時間にまだ家からそう離れていないとなると、もう出掛ける気力無くなりますからね~
今は日が長いし、Pも(僕が入る時点では)空いていたのでフラリと寄ってみたのです~
そしてお昼を食べたら木曽川堤防を北上して赤点ことレッドポイントへ!
先週点検入庫させたマルハチ号をお迎えに行ったんですが・・・
alt
なんととある部品のせいでまだ完了しておらず、にも関わらず双方の連絡不足と確認不足が重なってノコノコ出かけてしまったのです。
まあ天気も良く気持ちのいい堤防ドライブ出来ましたし、↓にも立ち寄るつもりだったのでまあいいか!
alt
いつものミニカー屋さん、ポケットガレージ♪
こちらで最近入荷した予約品の引き取り~
alt
昔から大好きな911GT1の98年ルマン優勝車、ミニチャンプス版は持ってると思いますが今回の再販でスパーク版も手に入れました。
そして昨年ラリー界隈をアっと言わせたセバスチャン・ローブのラリー・デ・エスパーニャ優勝車両。
昨年のシトロエン唯一の勝利でしたから、やっぱり買ってしまいますよね~~
Posted at 2019/05/20 03:07:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅・グルメ | クルマ
2019年05月15日 イイね!

祝・みんカラ歴9年!

祝・みんカラ歴9年!5月15日でみんカラをはじめて9年経ったそうです。
最近は僕の気持ち的に随分過疎ってますが、10年目も細々と続けていければと思っています。
いつも見てくれてる皆さん、これからもよろしくお願いします~

Posted at 2019/05/15 00:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日の二日目カレー😁」
何シテル?   07/24 18:53
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation