• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2019年02月18日 イイね!

ラグジュアリー

2月18日(月)
15時過ぎ、休憩で自宅に戻ると我らがホワイトハウスグループからなにやらDMが届いてました。
alt
ご丁寧にヨメの分も・・・
僕的にはラグジュアリーブランドなんて縁も興味も無いですが、先ほど↑を見ていたヨメが一言
「チンクはラグジュアリーブランドじゃないんだ?」
いやいやいや、チンクにラグジュアリーな要素は・・・
そんなラグジュアリーとは対極にある大衆車ブランドの雄フィアットのDからもDMが(コチラはヨメ宛のみ)
alt
「シフトノブ貰えるんだって!」って・・・
alt
赤チン号にはもう付いてるでしょ!!
Posted at 2019/02/18 23:22:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2019年02月16日 イイね!

ロードサイドV.V.

2月14日(木)
週に一度の15時上がり、マルハチ号で東名阪~名二環~名高速小牧線~名神と走って春日井でOUTして・・・
alt
着いた!
alt
遊べる本屋でお馴染みヴィレッジヴァンガード高蔵寺店
alt
我が家から小一時間ほど、サラリーマン時代土日休みだった頃ドライブがてらよく来ていたこのお店が今月いっぱいで閉店ということでお別れに来ました。
開店当時は2階でハンバーガーも食べられた現在首都圏などで展開するヴィレッジヴァンガードダイナーの元祖的お店でした。
既に本の類は無く雑貨などが処分セール中、少しだけ買い物をしました。
その後R155で庄内川沿いを走り瀬戸へ~
alt
30分弱でヴィレッジヴァンガード瀬戸店到着!
alt
こちらも今月末で閉店、当時のヴィレッジヴァンガードの紙袋のイラストにもなっていたカマボコ倉庫型のこのお店が好きで、自宅から高蔵寺~瀬戸と来て名古屋IC辺りに抜けてイースト店や本店に至るヴィレヴァンドライブでよく暇つぶしをしていました。
こちらも既に雑貨のみ、高蔵寺より面白いモノが残っていていくつか買い物をして閉店を惜しみました。

ここ愛知発祥のヴィレッジヴァンガード、最近ではここいらのイオンやアピタなど大型ショッピングセンターには大概出店しているイメージですが、反対にこうした昔ながらのロードサイド(路面)店はどんどん閉店しています。
alt
5年程前に超古参(4?5?号店)のPAPA店が閉店したのは衝撃的でしたし・・・
alt
大好きだった岐南町のSS店はじめ岐阜の路面店はひとつも残っていません。
時代の流れとはいえ、元倉庫や元ユニ○ロなど元の建物の形を生かした個性的な店舗が減っていくのは寂しい限りです。
alt
せめて本店と・・・
alt
イースト店(3号店)は、いつまでも営業し続けて欲しいものです。




Posted at 2019/02/16 01:46:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 趣味
2019年02月12日 イイね!

逆チョコ2019

2月11日(祝)
建国記念の日、仕事を終えて帰宅するとヨメが「ゆうパックが来たで受け取っといたよ」(現地語)と言いました。
手に取って何喰わぬ顔で物置に持って行こうとする僕にヨメは「チョコレートって書いてあったよ」
普段ヨメは僕宛の荷物の中身を詮索したりしませんが伝票の文字が目に入ったようです。
て言うか・・・
alt
箱に思いっきり書いてあるやん!
まあ、バレてしまっては仕方がない
本当はバレンタインデー当日まで隠しておこうと思っていたんですが・・・
例年JR名古屋高島屋の日本最大級ショコラの祭典アムール・デュ・ショコラで購入していたんですが、今年はマイーアニ出店ナシということでネットでポチったのが仇となってしまいました。
alt
マイアーニのチンクチョコ、逆チョコとしてヨメに渡して7年目
alt
今年はチンクの定番?イエロー!
少々前倒しになりましたが、ヨメは変わらず喜んでくれました~~

Posted at 2019/02/12 02:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2019年02月11日 イイね!

B.L.T.

2月8日(金)
208の日、週に一度の15時上がりですが野暮用で市民病院に行ったりしてたらもう16時・・・
とりあえず遅いお昼を食べにいつものカフェ①へ~
alt
以前はよく来ていたんですがランチタイムが15時までだったのでここ何年かはあまり来ていませんでした。
現状15時より前にお昼を頂くことはほぼほぼ無いですからね。
ところが最近コーヒーだけのつもりで訪れたところ、どうやら15時以降も食事が出来るようになったようでまた利用するようになりました。
16時でも食事が出来てカーグラなどのクルマ雑誌がや各種スポーツ新聞が常備してあるカフェが僕にとっては憩いの場なのです。
この日もカーグラやカーマガジンを読みながらパスタを頂きまったりした後は野暮用で名古屋駅~そして帰ってきてこれまた野暮用で実家へ行って早上がり日は終わりました。
うーん、もう少し時間が欲しいな~~
Posted at 2019/02/11 02:41:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2019年02月08日 イイね!

2月8日と言えば

2月8日(金)
0時を回って2月8日となりました。
2月8日と言えば・・・
alt
208の日!
alt
まあ、特に何かあるわけではありませんが・・・
alt
毎年言い続けてるんで、そろそろ祝日とかになってもいいかも~~(笑)




Posted at 2019/02/08 02:10:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   08/26 19:13
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation