• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2018年10月21日 イイね!

代車でGO!フレンチブルー・・・

10月19日(金)
週に一度の15時上がり
晴れたり雨が降ったりのなか、マルハチ号でお出かけ~
alt
いつものカフェで遅いお昼を食べて岐阜羽島駅に寄って・・・
alt
お久しぶり、赤点ことレッドポイントに到着!
alt
マルハチ号とは暫しの別れ・・・代車でGO!
alt
代車は大好きな106、僕の神車です♪
ちなみに今日はフレンチブルーミーティング開催日・・・
プジョーに合計12年乗ってる僕は行ったことありませんが、フレンチブルーの代車が我が家の駐車場に停まっていることで満足しておきます~~
関連情報URL : https://www.redpoint.co.jp/
Posted at 2018/10/21 16:48:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2018年10月20日 イイね!

トリコロールカラーに彩られた野望と挫折

10月17日(水)
晩ご飯を食べに行った帰りに寄った書店でヨメに買ってもらいました
alt
ラリーカーズ22号はニッサン・パルサー/サニーGTI-R
僕のクルマ生活が始まった頃、元気だったニッサンがWRCに送り出したモンスターハッチです。
当時初めての愛車シビックに乗り始めたばかりでクルマへの興味、憧れが溢れていた時代、既にラリーに興味があった僕はギャランVR4とかセリカGT-fourに興味津々!
ハッチバック好きなうえに当時クルマ趣味の手本としていた先輩が日産党だったこともあり、パルサーGTI-Rはかなり欲しいクルマでした。
結局「いいな~、欲しいな~」で終わりましたが、その後インプレッサWRX購入に繋がる流れの上流に、確かにこのクルマに対する意識があったのです。
残念ながらたった2年の参戦でWRCで好成績を上げるには至りませんでしたが、現在WRCマニュファクチャラー選手権で首位に立つトヨタチームのトミ・マキネン代表も三菱での黄金期前夜に乗っていたこのクルマの、当時のあれやこれやを読み込みたいと思います~~



Posted at 2018/10/20 16:24:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2018年10月14日 イイね!

銀の・・・

10月12日(金)
18時半、職場は営業中ですが閉店作業は義弟に任せてヨメとお出かけ~
岐阜駅近くの裏通りに・・・
alt
特選飛騨牛 花ざくろ
10月13日は僕ら夫婦の結婚記念日、今年は25周年で銀婚式です。
何か記念になるようなお祝いをと思いましたが、夫婦共に休みが無く旅行など行けないので、こちらで美味しいお肉を頂くことにしました。
ちなみにこちらのお店も25周年だそうです。
まあ、偶然ですがちょっと縁を感じましたね。
altaltaltaltaltalt
コースを通して味つけは控えめで素材の味がよくわかる素敵なお料理でしたが最後の最後、デザートのお皿に・・・
alt
手前のアイスクリームは見た目も味もここまでのコースの一品そのものですが、その向こう側にコース全体とは明らかに毛色の違うショートケーキが・・・
そこに添えられたホワイトチョコに「銀婚式おめでとうございます」の文字が!?
予約の際、よく覚えてませんが「結婚記念日の会食を」と言ったところ「それはおめでとうございます。何周年ですか?」「25年、銀婚式です。」みたいな会話をしたように思いますが、それでどこかよそのケーキ屋さんにお願いして用意してくれたのかな?
alt
思わぬ心遣いに僕もヨメも心がほっこり、温かくなりました。
alt
帰り際、見送りに出てくれた方にもてなしのお礼を言い「次は金婚式に」と言ってお店を後にしましたw

そして・・・

10月13日(土)
結婚記念日当日、銀婚の夜は自宅で過ごそうということで・・・
alt
いつものヨメごはん♪
alt
記念日なのでワインも添えて・・・
alt
職場の酒売り場で毎日目が合うクマのワイン、クマニア
alt
こんなところにもクマ(笑)
alt
お子チャマな僕らはグラス2杯で全身真っ赤!
そんな真っ赤でフワフワな食後、お互い記念品やプレゼントは特に用意しないということになっていましたがヨメから手紙を貰いました。
僕への感謝が綴られた手紙を読み、僕もこちらこそ今まで25年間毎日ありがとう、これからもよろしくと言いました。

関連情報URL : http://hanazakuro.com/
Posted at 2018/10/14 17:00:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2018年10月13日 イイね!

38000に続いて37000

10月12日(金)
岐阜で晩ご飯を食べた帰り道で赤チン号キリ番ゲッツ!
alt
37000km!
GW頃は抜き抜かれつのデッドヒートを演じていたマルハチ号は、先週キリ番ゲットはならなかったものの38000km到達!
alt
それを聞いたヨメは「1000km差か・・・まだ結構近いね」
いやいや、その間マルハチ号2ヶ月間入院してましたから!
まあこの夏の猛暑でヨメは普段にも増して出不精でしたからね~
涼しくなってきたらこの秋は天候不順だし、赤チン号の走行距離はこの先も伸びそうもありません~~
Posted at 2018/10/13 16:05:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2018年10月12日 イイね!

Reflection

10月11日(木)
週に一度の15時上がり!
帰宅して身支度整えてマルハチ号で名古屋へ向かいます。
alt
案内ハガキが来ていたオートモービル・アーティスト吉田秀樹さんの個展を見るために中区錦のガレリア・デ・アルチェへ~
へ行く前に・・・途中名駅に寄って
お友達のココ壱店長が先月から勤務するCoCo壱番屋名古屋サンロード店で腹ごしらえ!
名駅で車を停めた際、ふと↑のハガキを見てみると・・・
え!?ギャラリーの営業時間17時までなの???
時間は16時過ぎ、今からカレーを速攻で食べて栄に移動してと考えると17時はギリギリ過ぎです。
こんな夕方に名駅から栄まで急いで移動なんてしたくないので個展は断念・・・
結局ちょうど休憩に入ったココ壱店長とカレーを食べながらあれこれおしゃべりを楽しみました。
その後は特に他には用もない名駅をブラブラ~
少しだけ買い物をしてカレー代より高い駐車場代を払って家路に就きました。
ちなみに僕が当番だったので晩ご飯は安定のレトルトカレー!
昼夜カレーでカレー臭もきつくなったかも~(^^;

で、吉田秀樹さんの個展ですが、来週も再来週も予定があって会期中に行けそうもないのでリベンジは断念。
alt
alt
昔高原書店で買った画集を見て我慢しておきます~~


Posted at 2018/10/12 15:56:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | Art | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   09/06 19:36
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation