• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もじゃさんのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

ホワイトベアー

7月26日(木)
仕事をお昼であがってエアコン工事立会い~
最近エアコンの冷えが悪く、古いので今年の猛暑に対応出来ていないんだなと思い買い替えを考え始めました。
先日のマルハチ号コーティング中に代車で名古屋駅方面へ行った際、Bックカメラに立ち寄り最新エアコン事情を調査・・・
alt
していたんですがその翌日土曜日からエアコンの不調が深刻になり慌てて近所のKズとかEディオンとか回るもどうも人気機種は入荷待ち状態だったのでネットで探してポチっ!
取り付け工事は2週間待ちとのことでしたが日曜にはさらにヤバい状態になり、急場しのぎで修理業者を探していたところポチったエアコンが届き次第取り付けてくれる業者が見つかり25日着の26日取り付けとなったのです。
alt
送風口のフラップが6枚&前面パネルまでオープンとなにやら仰々しいです。
今のところ冷え過ぎなくらい冷えたり逆に弱くしすぎてイマイチだったりと上手く使いこなせていない感じですが、とりあえず猛暑の最中にエアコンが止まってしまうという心配は無くなりました~

とまあ、そんなわけで先週から効かないエアコンとの格闘に追われてどこにも出かけておらず、マルハチ号コーティング後みんカラ的クルマネタが何もありませんでした。
あ、いや、そういえば・・・
超暑い中トイザらス行ってトミカプレミアム買ってきました。
alt
なかなかよく出来ていてカラーバリエーションが欲しくなりますね。

あとクルマネタと言えばヨメが職場内の雑貨屋さんで・・・
alt
alt
2CVな靴下を買って来てくれました
チンクパッケージ&イタリアントリコローレもありそうですが、実際にはありませんでしたね。
まあ我が家にはイタリアンカラーが溢れているので、たまにはフレンチがあってもいいでしょう。

そうそう、ナイトドライブにも全然出かけられず本屋にも行ってませんが、職場の書籍売り場で久しぶりにレーサーズ買いましたよ。
alt
毎年8耐前になるとこういう耐久マシンをフィーチャーしてきますね。
僕は1987~89の3年間ヤマハファンとして8耐現地に観に行っていたのでまさにストライク!
日付変わって今日が決勝の今年の8耐、今現在まさに台風12号が三重県通過中ですが、スタート時間頃には台風一過?それとも吹き返し中???
無事開催されて熱いレースが展開されることを祈っています~~
Posted at 2018/07/29 02:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 暮らし/家族
2018年07月21日 イイね!

ホントのリスタート

7月20日(金)
仕事は15時で上がってマルハチ号でお出かけ~
お友達が店長のココ壱でカレーを食べてからいつもの快洗隊へ!
作業依頼をして代車でGO!
alt
日産モコで名駅
1~2度ウインカーとワイパーを間違えたのはナイショ
18時ごろ戻ると・・・
alt
作業完了
今回はコーティング、ウインドウのフッソコーティングなどなど
室内クリーニングもお願いしました。
ピカピカになったマルハチ号の撮影会といきたかったんですが、時間が遅かったのでいつもの立駐でサクっと撮影♪
alt
alt
alt
5月の車検後に予定していたコーティング施工ですが、ちょっと遅くなりましたね。
車検~再塗装~コーティングと済ませてこれでようやくホントのリスタートとなりました♪
alt
次はタイヤかぁ(^^;



Posted at 2018/07/21 02:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ
2018年07月17日 イイね!

HOT LIMIT

7月17日(月)
15時~の休憩時間、限界を超える暑さのなか赤チン号出動~
alt
もはや40℃超えも当たり前?
alt
いつもの快洗隊で手洗い洗車♪
alt
「こんなに暑いで洗車屋さんも休みじゃないの?」とヨメが言いましたが、んなこたぁない(^^;
alt
コーティング時に頂いた洗車無料券でピカピカにしてもらいました~




Posted at 2018/07/18 00:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィアット500 | クルマ
2018年07月17日 イイね!

金星ひとつ、コルスに輝く

7月14日(土)
毎週土曜日恒例サタデーナイトドライブで立ち寄ったツタヤで購入
alt
ラリーカーズ第21号はBMW M3(E30)です。
一般的にはグループAツーリングカーでラリーカーイメージは無いと思いますが、スバリストはスバルと組む前のプロドライブのお仕事ということで認識している人も居るでしょう。
もちろんそのプロドライブ関係者、デイビッド・リチャーズやデイビッド・ラップワースのインタビューも載ってます。
グループA元年の1987年、ツール・ド・コルスで勝ったロスマンズカラーのM3かっこいいですね~
FR時代の終わりに吹いた風、E30M3のラリーでの足跡の記録です。

そしてそのサタデーナイトドライブでの足跡の記録・・・
alt
マルハチ号、36000km到達です。
普通に行けば納車3年以内に到達、1000km/月ペースは堅いと思っていましたが、まさかの入院2ヶ月で想定より少し遅れました。
このキリ番ゲットであらためて仕切り直し、まずは目の前の赤チン号を再逆転してその先へ進みたいと思います~

Posted at 2018/07/17 01:42:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車の本・雑誌 | クルマ
2018年07月15日 イイね!

君たちキウイ・パパイア・マンゴーだね。

7月13日(金)
マルハチ号が帰ってきて初めての15時上がり
羽島ICから名神高速に乗って一路西へ~
alt
養老SAで遅めのランチを食べてさらに西へ~
alt
彦根で名神を降りて・・・
alt
着いた!
alt
クラブハリエ美濠の舎 毎年この時期に訪れています。
alt
暑かったこの日、まずはマンゴーソフトでクールダウン
マンゴーと言えば最近は様々な形でお目にかかります。
ブログタイトルの曲が流行った頃は、どちらかというとトロピカルフルーツとしてはパパイアのがメジャーだったと思うんですが・・・
alt
やわもち(井村屋)とか・・・
alt
ういろう(青柳ういろう)とか~
我が家では「マンゴーものにハズレ無し」との格言が生まれるほど、どれもこれも美味しい!
当然ハリエのマンゴーソフトも絶品でしたよ。
もちろんただソフトクリームを食べに来た
ワケではなく・・・
alt
あんこが苦手な僕は↑には用は無く・・・
alt
例年通り↑で友人の奥さんの誕生日祝いにバームクーヘンを・・・
ついでに例年通り自宅用にもひとつ♪
alt
復路も養老SAに寄って、もちろん友人宅にも立ち寄って20時前に帰宅!
往復約140km、マルハチ号のリハビリも兼ねた真夏ドライブでした~~


関連情報URL : http://clubharie.jp/
Posted at 2018/07/15 23:35:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | プジョー | クルマ

プロフィール

「今日の晩ご飯😄」
何シテル?   11/15 19:06
23年ぶりの国産車、初の軽自動車ジムニー生活満喫中
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

今日の晩酌(2024/01/13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 05:54:33
BMW&MINI Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/03 12:55:08
キリ番 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/25 06:21:05

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
一昨年11月に発注してから年越し2回の14ヶ月、昨年5月にマルハチ号ことプジョー208G ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2019年11月1日に我が家にやってきた4代目ヨメ車は先代と同じクルマ、フィアット500 ...
プジョー 208 プジョー 208
伝説のホットハッチ205GTi誕生30周年を記念したプジョースポール謹製限定車。 世界8 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2011年1月末日、長年活躍した青プレさんに替わって我が家にやって来た新ヨメ車、赤チン号 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation