• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Tetsu★の愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2021年3月20日

オーディオノイズ対策 必殺 グランドループノイズアイソレーターspecial

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フルセグ対応のユピテルポータブルナビのヘッドホン端子から カーオーディオのAUXポートでTV音声をカーオーディオから出していたのですが

1.スイッチONするとホワイトノイズが発生する。
2.エンジン回転数と比例してヒューンとノイズが乗る
状況でした
2
ノイズをフィルタリングするには…Amazon見て発見それも1000円程度。まあ効かなくても諦めのつく価格帯です。

オリンピック ブヒブヒと話題になったブタちゃんの尻尾ではござんせん

それは
グランドループノイズアイソレーター

まるでメキシコ出身レスラーの必殺技の様なネーミング(笑
3
ポータブルナビのヘッドホン端子〜→グランドループノイズアイソレーター〜カーオーディオのAUXポートへ

そしてカーオーディオをAUXに切換すると

なんということでしょう

今までのノイズが嘘の様です。

フィルターはカーナビ裏側に貼付けておけば…目立たないし

ひゃ〜地震だ〜!津波注意報やん。皆さん気をつけ下さ〜い

以上です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヒーターから冷却水漏れ修理 その2

難易度: ★★

埋没費用効果

難易度: ★★★

フロントブレーキパッドを交換しました

難易度:

エンジン水周り高圧洗浄 ほか

難易度:

ヒーターから冷却水漏れ修理

難易度: ★★

ボンネットレザーストラップ加工

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ringoxxx イグニッションコイル4個?スパークプラグでないの?」
何シテル?   08/25 12:02
★Tetsu こと チーム「下町波乗親爺會」Old Surfer Tetsu です。 ①MB 2009年式 E350ステーションワゴン2009年のブルーテ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

年末のお掃除 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/27 20:17:42
バンプストッパーを交換したい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 21:41:22
不明 タイロッドエンド ロング(C-AJJ1572) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 22:10:54

愛車一覧

ホンダ スーパーカブ50 カスタム ホンダ スーパーカブ50 カスタム
角目のインジェクションです。
ローバー ミニ ローバー ミニ
96年式 35th anniversary です。 MBの面倒みてもらっている車屋さん ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
211からの乗り換えベンツです
フィアット その他 フィアット その他
初めての左ハンドル 確か手付け金3000円、総額200万 白で、フルエアロでお洒落だけど ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation