• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まる..のブログ一覧

2018年12月30日 イイね!

うなぎ…まさかの二週連チャン💕

うなぎ…まさかの二週連チャン💕23日に日本橋三越へ友の会の積立へ…。

いつもはデパ地下で惣菜を買って家でまったり🍾を飲むんだけど、この日は遅くて食べて帰ろうとなり…。
じゃ鰻かな?と(笑)
いつもは並んでいるいづもやが並んでない😍
久しぶりでしたが美味しかった…。

しかしここで友栄の鰻も美味しいよねっと言ったら嫁が行ったことないと鬼の形相😰
食べてる最中に友栄へ予約の電話をしちゃいましたよ😂

食べ終わってワイン見たいなぁと思い見に行くと、見たことない木箱が気になりソムリエールに声を掛け見せてもらうことに。

中身も見せてもらうと30…20…10年前の3本セットでモエのヴィンテージ⁈

か ・な ・り ・悩みましたよ…しっかり3分間σ(^_^;)

ソムリエールが三越限定品と言ってましたがググっても出てこないレアな逸品…。
自分へのクリスマスプレゼントにしちゃいました😅

すると嫁が自分もクリスマスプレゼントが欲しいと…
ダウンジャケットを買いに行きましたが、閉店間際で人が少なかったからかお茶のサービスを頂きました😊



30日は朝から高速を走っていると見たことある車が前を走ってます…あっ!はーちゃんです💕

しばらく一緒にカルガモ走行してました。

その後ターンパイクを目指しましたが…嫁がまだ事故の後遺症のため断念😣

鰻を食べる前に友栄に車を停めてから


鈴廣へお買い物


すごく高い伊達巻きだったけど大好きなんで奮発して買っちゃいましたぁ💕

でも嫁は食べないんですけど(笑)

夜ご飯に金目鯛の炙りめしに嫁はご満悦です👍

外では甘酒が振る舞っていたので頂きました。

すごく身体が温まりました。

まだ鰻の時間まであるので時間潰ししてましたよ😂


友栄に戻ると本日分は品切れになってましたが…

続々とキャンセル待ちのお客さんが来てましたね。

予約時に肝も頼んでいたのでタレと白焼きを注文

ようやくお待ちかねのうな重がきました😋


やっぱりウナギが肉厚で大きくて美味しかったです😍

帰りはどこも寄らずにまっすぐ帰ってきました。


今夜から年末年始は呑んだくれる予定ですので
ここで年末のご挨拶をさせていただきます。

本年も色々と絡んで頂きありがとうございました。
また絡めなかった方々も来年はリアルにお会いできたらと思いますのでよろしくお願いいたします。

みなさん!🍾🍷🍺飲み過ぎないように…😅💕

キチンとアルコールを抜いてから運転してくださいね〜🙏

それではみなさん良いお年をお過ごしください。
Posted at 2018/12/30 19:12:17 | コメント(16) | トラックバック(0)
2018年12月23日 イイね!

久しぶりのFSW

久しぶりのFSW土曜日は朝から雨模様でしたがFSWに着くにつれて晴れ間が見えてきました💕

そして後光も射してきました😊👍

ブリーフィングの説明で夏のウェットより冬のウェットはかなり滑りますよって😳

みん友さんの車にプロドライバーが運転をする同乗走行で事件は起きました…!
何と一週目の100Rでスピンコースアウトしてました⁈
あれっ?プロもやらかすんだなぁと(笑)
みん友さんは助手席でも走馬灯のように時が流れるんだって言ってました😅

自分の番がきて激辛さんのご厚意でピットから出走させてもらいました!

ESPをSportsモードで走りましたが制御が入りすぎてアクセルワークが使えないので2周目からはESPを全切りで走りましたがメーター読みで240㎞…。
このあとストレートエンドの1コーナーは止まらなくてビビりましたぁ😂

インセッションは終始たこ踊りでしたが出走台数が少なく周りに迷惑は掛けなかった…はず😅

走り終わったあとは…来たらやっぱりここで!

それから車を撮る人を撮るシリーズ(笑)

走り終わったあとは蟹が食べたいってみんなが?言うので😅
御殿場 甲羅本店へプチ贅沢な蟹ランチを食べに行きました。
蟹づくしを満喫しました!



蟹刺しが甘くて美味しかったです😍


今回プロアイズの特別走行枠15分一本勝負で、しかもウェットとちょっと不完全燃焼でしたが雨の時しか得られない走りが出来て良かったです👍
Posted at 2018/12/23 22:51:36 | コメント(14) | トラックバック(0)
2018年11月18日 イイね!

第三日曜日…CAOC(大黒)

第三日曜日…CAOC(大黒)10月はオプミだったので久しぶりの?大黒でしたが、たくさん集まっていただき楽しかったです!


今回は韋駄天ちゃんと盗撮されてましたよσ(^_^;)


今日はこのフラップが見たくて!
これでワープのとき安定するみたいです💕
やはり良いですねぇ😍


大黒でBMWの営業マン?な方が色々な方達にi3の宣伝シールを配ってましたが…。

コレは貼れないよねぇっ?て言いながらしっかりと貼らしてもらいましたよ(笑)


お昼は吉牛を食べてから…。
いつもの辰巳までのプチツーリング〜👍
今回も楽しかったですね〜♬



シドさんからお土産をたくさん頂きました😊
ありがとうございます!

とくに歯磨き粉は就寝前に使用すると寝てる間に口臭やネバネバを引き起こすバクテリアの増殖を抑えるハーブが配合されていて寝起きの爽やかさが断然違うみたいです!



みなさん朝から1日ありがとうございました😊
また次回もよろしくお願いします👍
Posted at 2018/11/18 17:24:29 | コメント(13) | トラックバック(0)
2018年10月31日 イイね!

楽しい試乗と海鮮焼き…そしてまた試乗

楽しい試乗と海鮮焼き…そしてまた試乗金曜日にけーしゅうさんから翌日cookiearejiさんと千葉へ海鮮焼きツーリング行きませんか?って誘われてひょいひょいとcookiearejiさんのM3におじさん3人で1台に乗り込んで行ってきました!

幕張PAでcookiearejiさんからM3運転してみる?と…。
K163〜K93(マザー牧場)
〜R465〜K82(もみじロード)
〜K34〜K88
初めて走ったもみじロードとK88がメイン💕

雨だったせいか一般車も少なく後ろに着くとスグにハザードで退いてくれたので気持ちよく駆け抜けることができましたぁ(笑)

お昼はアウトレット前の活き活き亭で海鮮焼きです😋

アウトレット前だからか?女性客が多かったですね😊


うにいくら丼にあん肝…痛風まっしぐらですね😓


千葉フォルニアにも寄らず渋滞前に帰ろうとしてましたが…。
海ほたるは少し渋滞してましたが、後部座席で楽ちんでした💕

帰りは家まで送っていただきありがとうございました🙏
次回は是非C63で駆け抜けるツーリングを…💕

日曜日の朝は野球の試合でしたが…。
盗撮されてましたσ(^_^;)
結果は1対1で引き分け〜😓


午後からは先週RS5の試乗が終わってから…。

次週の目玉を予約してましたR8 V10plusの試乗💕



営業マンから高速試乗と一般試乗どちらがいいですか?と…。
迷わず高速試乗をお願いしました😆👍
色々なモードを試しつつ走りましたがとにかく乗りやすいです!
車幅や見切りも良すぎるので…。
ついつい右脚がσ(^_^;)
あっという間の高速試乗でしたが楽しかったです💕

戻ってからもりさんとりこさんが試乗に行ってる間にデザートが出てきましたぁ😋
ありがとうございます💕



金曜日は関西からみん友さんが遊びに来るのでランチは筑波にある鴨亭に行こうと思ってます😋

行ったら食後のデザートに筑波山を駆け抜けて来ようと思いますので今から楽しみです😆👍
Posted at 2018/10/31 08:20:49 | コメント(9) | トラックバック(0)
2018年10月23日 イイね!

今年もオプミに参加できた👍

今年もオプミに参加できた👍昨年は雨でしたが…。
今年は日焼けするほどの快晴の空でした!

実は1ヶ月前に嫁が独りでC63を運転中に停まってる車がいきなり横からぶつかって来たと電話がありました😳
身体は大丈夫か?と聞いたら大丈夫だよと。
まぁ停まってる車の横(2m)を通り過ぎたときに当てられたとのことだったので、とりあえず写メ送ってと言ったら…😳😳😳😰😰😱

えっ?トラックに突っ込まれたのか?と聞くと
軽だよ軽…。えっ⁈軽?
相手のオバちゃんと話すと車に気付かずゆっくりと出たが当たってしまったと。
おいおい!ゆっくりの当たり方じゃ無いだろ(怒)
ガラスも割れてるし…😰

まだ過失割合が決まってないのでこれ以上書くとまた怒りが湧いてくるのでこの辺で🙏

とりあえず外装だけ直ったのでオプミの前日にDラーへ引取りに行って来ました!

このあとアウディへRS5の試乗に行ってきました。
自分の車はfor SALEになってました(笑)


夕方から雷雨でしたね(泣)
昼間から皆さんが洗車してたからですかね😓


オプミ当日はTeamNTTで箱崎PAからゆっくりと談合坂SAへ向かいます!

途中までは本当にゆっくりでしたよ(笑)

談合坂SAでCAOCの皆さんと合流して朝食を食べてから出発です!


ココからウラさんを筆頭に富士山を眺めながらワープでした〜💕(写真は拝借)

会場に着いてからは集金係に徹しますσ(^_^)
参加者の皆さまの協力のもと、しげおんさんのレイアウト通り綺麗に並べられて壮観な感じに👍

シドさんが格好よく撮ってくれてます💕

ヤスさんと遼くんはお疲れモード

Happy Birth Dayラッピング💕

りこ。さんから毎回オプミの参加者限定で私財を投入のノベルティ…。
今回はCAOCキーホルダー😊👍

早速こんな所に😆

オプミ恒例お決まりの…貼るシリーズ!
DAVE号には前にも同じとこに貼ったような(笑)

不比等号には3箇所も貼っちゃいました💕



ランチはエッガーくんに調べてもらい近くにあったうどん屋さん彩花へ徒歩で😆

ここのうどんがとてもいい感じでしたよ👍

オプミ帰りの高速は渋滞してましてR413道志みちは災害のため途中で通行止めとのことだったので都留から津久井へ抜ける下道クネクネ道(通称リニア道)から帰ることに。

このリニア道に挑んだのはウラッドピットさん、韋駄天ちゃん、不比等さん、Eggersさん、Daveさん、かえでさん、けーしゅうさん、haachanさん、まっつんさん、ムロスケさんと自分の11台で圏央道までワープを目指します!

ただこのリニア道が半端なかった‼︎
半端ないけどここでもウラさんがワープ(笑)なのでCAOCの皆さんと必死に喰らい付いて行きましたよ👍
途中1台でも狭い道なのに対面通行ってヤバい😳
大型が通れないように鉄柱が二ヶ所有るんですが今までの中で一番狭かったかもしれないですね😓

もし試したい方がいましたら何となくしか覚えないですが地図を見ながら(笑)一緒に行きましょう!


今回オプミに参加された皆さんありがとうございました!
来年も晴天に恵まれるよう今から晴れ男が祈ってますからねσ(^_^;)



因みにバフバフのもとバルブボディの修理はT1979さんに紹介してもらい事故の2週間前に直してましたぁ👍

まだ学習中ですから煽らないでね(笑)
Posted at 2018/10/23 18:22:50 | コメント(22) | トラックバック(0)

プロフィール

「@meria さん!
あらーニアミスでしたね😆
皆さんぞくぜく集まってますよー!
それにしても暑すぎですね🥵」
何シテル?   08/17 10:31
何故かいつも走りまわってると思われがちですが…。 気が向いたときしか走ってませんからね(笑) だって…いつも????飲んでますから??? 楽しく走り隊...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第1回 トランスミッションフルード(CVT)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 20:43:22
ACTIAL 純水器 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 21:22:02
今週はマダム接待でラぺスカ&御朱印巡り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 20:51:52

愛車一覧

アウディ TT RS プラスクーペ 直線番長からコーナーリングマシンへ…。 (アウディ TT RS プラスクーペ)
これからどんな景色を見せてくれるか楽しみです💕 もう高額納税…致しません(笑) 初め ...
AMG AMG C63 Perfomance Package AMG AMG C63 Perfomance Package
冠婚葬祭にも使える😏ファーストカー💨 非日常の世界へ…笑〜ぷっ⁉︎ SamSさんに ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
一番楽しくて友達同士で腕を磨いたクルマ! 山に行ったりサーキット走ったり 色々やってたな ...
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
かなりいじったのに ある日突然駐車場から 姿を消したまま目 今に至る (ナンバープレート ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation