• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒仮面のブログ一覧

2025年06月30日 イイね!

スイフトスポーツファイナルエディション 納車

スイフトスポーツファイナルエディション 納車本日無事納車されました。
13時 納車手続き
15時 コーティング屋さんへ

濃色なので硬度・耐久性重視でセラミックコーティングを施工します。





施工上がりは7/2(水)予定ですがコーティングの硬化具合を考慮して、7/3(木) or 7/4(金)あたりで引き取る予定です。

その間は、代車のムーブキャンパスでトコトコ走ります。純正ナビ+パノラマ付いて使いやすい(笑
Posted at 2025/06/30 16:57:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月16日 イイね!

OVERTUREの転調後スリーエイト目で出て板付いてヨコイチ2ピッチで薄くテレコになっといてね

OVERTUREの転調後スリーエイト目で出て板付いてヨコイチ2ピッチで薄くテレコになっといてね表題は内容とは全く関係ありません

先日めでたくスイスポFEが入庫して、それに合わせて現車イエローをMyDに預けました。長い間ありがとう。
外観上は完全ノーマルに。



さて、新しい方。
Dオプション品やナビ、社外パーツなど入れ替え作業をしてもらい、その後納車となります。
早速ホイールの入れ替えから始めてもらってますね。


新車をざっと見た感じで左右マフラーのチリとかホイールの汚れなど気になる所があるので相談しながら♪
Posted at 2025/06/16 16:51:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月06日 イイね!

シリアルナンバー入り特製ピンバッジセット ゲット

シリアルナンバー入り特製ピンバッジセット ゲットスイスポFEのMyD入庫を来週に控え、本日店長さんと以降のスケジュールを詰めてきました。









新車登録は先月末に済んで、契約・登録者特典の「シリアルナンバー入り特製ピンバッジセット」がMyDに届いていたので、頂きました。
パッケージにはシリアル、車体番号、D名、契約書№等が記載されていて、特別感みたいなものがありますね。

シリアルは加工してあるのであしからず。でも割とキリの良いナンバーでしたよ♪


ピンバッジセットをもらって改めて感じるのですが、ZC33Sという、特定の、たった一つの車種の店じまいにしてはスズキは随分と大げさなイベントを仕掛けましたね。レクサスでもここまではやりませんね。

巷では、今や完全にオカルト雑誌化してしまったBCGでの新型スイフトスポーツ情報が毎月のように掲載されています。
CAFE対策としてマイルドハイブリッド化のような選択肢は確かに考えられますが、私的には現行スイフトのスポーツ化はどうしてもイメージできませんね。動力性能しかり、デザインしかり。

さてさてどうなることやら。
Posted at 2025/06/06 19:17:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月03日 イイね!

リコールぅ~

リコールぅ~キタキター!
スイフトスポーツ燃料ポンプのリコールです。

なのですが・・・
新しいスイスポFEの納車が今月末に確定しております。

いま乗っているヤツはパーツ脱着の為、来週にはMyDに預ける予定になっているので、すべておまかせになります。

対策ポンプ交換は燃料タンクを外すようで、私にできる事と言えば給油を控えてタンク内のガソリンを出来るだけ少なくしておく事くらいです。


年初のスイスポFE新車契約では下取りあり残金支払だったのですが、長年懇意の買取店A社さんから大逆転価格の提示があって、MyDの契約書を全額現金(振込)支払いに変更。

ファイナルエディションは当初から長納期が確実だったので、納車時期直前の買取相場がDの下取り額を上回った場合、支払方法を変更できるようなご配慮がありました。

おまけに、買取店売却にもかかわらず、FE納車までの空白期間はMyDで代車も出してもらえる予定です。
Posted at 2025/06/03 13:39:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年04月27日 イイね!

マークレビンソンは謎だらけ

マークレビンソンは謎だらけ最近クランキングの元気がなくなってきたので、バッテリーを替えました。
オーディオの音が変わると言われているパナのCAOSバッテリー。

マークレビンソンの音がどうなるのか楽しみだったのですが、予想外の変化がありました。
低域はほぼ変化なし。ボーカルなどの中域から高域にかけては、およそ3dBほど音圧上昇しました。ボーカルやシンバルなんかの耳障りなこと。
とりあえず、トーンコントロールはトレブル・ミドル・ベースを[ +1 , 0 , +2 ]から[ 0 , 0 , +2 ]で様子見します。もしかしたら[ -1 , -1 , +2 ]でも良いかもしれません。

2年前にスイフトスポーツでCAOSバッテリーに替えた時は、ドアのウーファーの駆動力が強くなり低域の音圧が極端に上がったので、31バンドイコライザーの中低域セッティングをやり直した経緯があります。

CAOSバッテリーの効力として、電力を大食いする口径の大きいスピーカーを楽に駆動できるもの、と思い込んでいたのですが、マークレビンソンについてはどうも常識通りにはいかないようです。

他にも、マークレビンソンのシステム構成を言うと、パワーアンプ総出力は800W以上なのに対してスピーカーの総耐入力がせいぜい100W以下となっていて、オーディオの常識から大きく外れた仕様となっています。
オーディオの常識としては、過大入力によるスピーカーの破損を防ぐために、パワーアンプの出力がスピーカーの耐入力を上回らないように組み合わせるものなのですが・・・
それでも、マークレビンソンは壊れないで成り立っていますね。

分からないことだらけなので、MyDに電子技術マニュアルのオーディオ解説書を見せてもらおうと思ってます。
Posted at 2025/04/27 20:43:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #スイフトスポーツ Valenti ジュエルLEDバルブ VL512-T20-AM https://minkara.carview.co.jp/userid/760301/car/3299360/8183981/note.aspx
何シテル?   04/12 04:42
黒仮面です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

足元照明のLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 17:59:57
HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 14:22:47
HKS POWER EDITOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/02 14:18:58

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
よろしくお願いします。 IS500 “F SPORT Performance” Fir ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
宜しくお願いします。純ガソリン+ハイオク仕様万歳! 令和7年1月4日 契約 令和7年6月 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
R.2. 5. 5 契約 R.2. 8. 7 納車 ディーラーオプション  ナンバ ...
レクサス IS レクサス IS
モードブラック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation