• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

呑んべいぽんたの愛車 [トヨタ マークXジオ]

パーツレビュー

2014年4月18日

PITTASOFT BLACKVUE DR500GW-HD  

評価:
4
PITTASOFT BLACKVUE DR500GW-HD
国産のU社とかドライブマンとか迷ったのですが、高いのですが評判がよさげでしたのでポチってしましました。

決め手は①高画質②小型③電波障害がない?④日本語対応 セキュリティモードも設定できますが、繋いでおりません。いつかつなぐかも(笑)♪

モニターは無いのですが、スマホで見れるのが優れものです。

接続はIG接続にしました。
配線はAピラーは外さないで押し込みしました(自己責任)。
シガーソケットは色んな物が繋がれていっぱいです(笑)。

まだ、実走行してないので判りませんが、ウインドガラスの写り込みが結構あるような?
みさんがされている偏光レンズの取付けが必要かも?

パッケージが立派!!

起動時・終了時に日本語しゃべります(笑)


使ってみて感じた事
・起動に約30秒かかる。エンジンかけて直ぐには録画が始まらないので注意必要かも?
・画角が広角過ぎて、左右の歪みが大きい。前型の400の方が見やすい感じがする。
画角が広いので、車間を詰めなければ、前車のナンバープレートが鮮明に映らない。
・通常録画でも本体が結構熱をもつ。放熱対策は有用かも?
・今のところ電波障害は一切ない(私の場合)。
ただ、取り付け後、まだETCを利用してないので少し不安(ETCアンテナの側にあるので)

以上

その後、2回ほど
SDカードが入っているのに「SDカードが認識できません」と
いうアナウンス・・・
SDカードを出し入れしたら認識しました。

購入価格29,800 円
入手ルートネットショッピング

このレビューで紹介された商品

PITTASOFT BLACKVUE DR500GW-HD

4.28

PITTASOFT BLACKVUE DR500GW-HD

パーツレビュー件数:54件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

PITTASOFT / BLACKVUE DR380G-HD

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:21件

PITTASOFT / BLACKVUE DR590W-1CH

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

PITTASOFT / BLACKVUE DR400G-HDⅡ

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:76件

PITTASOFT / BLACKVUE DR3500-FHD

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

PITTASOFT / BLACKVUE DR550GW-2CH

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:14件

PITTASOFT / BLACKVUE DR600GW-HD

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:4件

関連レビューピックアップ

BRIDGESTONE REGNO GR-XⅠ

評価: ★★★★

トヨタ(純正) ジオ純正

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria PRS-D800

評価: ★★★★

WAKO'S F-1 / フューエルワン

評価: ★★★★★

HID屋 / トレーディングトレード Qシリーズ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) VICSアンテナ/VICSビーコンユニット

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2010年4月登録のエアリアルV-セレクションの寒冷地仕様です。 趣味はダイエット、特技はリバウンド(笑)です。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) (ミラー)アブソーバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/28 14:23:46
喜び半分、悲しみ半分。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/29 20:56:17
岡リさんのホンダ リトルカブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/16 12:09:13

愛車一覧

ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
甥っ子が不用との事でひょうんな事から貰い受けました。 8年落ちですがほとんど置きっぱみた ...
トヨタ マークXジオ トヨタ マークXジオ
皆さんを参考にぼちぼちいじっております。 モデリスタのエアロキットをディラーOPで装着し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation