• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月06日

G6 ルーズドックRd  

G6 ルーズドックRdに参加したわけですが、
酷すぎですな、自分・・・

まあ、言い訳なんぞ。

今のサスのセット、ホイールサイズでのウェット走行は1回も無し
ゆえにダンパーの減衰、わからないのでテキトー
ウェット走行久しぶりすぎて、走り方、ブレーキングの仕方忘れてる
ハイドロ、コワイ・・・
ずぶ濡れで走るモチベーション低下

こんな感じ~。

とりあえず動画です。


ターンでお触りしてますな・・・
突っ込みすぎですな、ブレーキ遅すぎ・・・
ヘボイですね(笑)

順位は・・・

まあ、同乗したり、されたりと楽しい1日でした!

エントラントの皆様、お疲れ様でした。
オフィシャルの皆様、お疲れ様でした。

Rastock君、動画ありがとうm(__)m


  
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2011/09/06 00:27:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

中国・四国地方で城めぐり(1日目) ...
JUN1970さん

午前のコーヒのお供は・・・(^_- ...
hiko333さん

今夜は、生ハムメロンで、乾杯〜♪
シロだもんさん

ワークマン…新作
ツグノリさん

待ってます!こねずみ君
giantc2さん

【小ネタ/日焼け】6代目コペン・オ ...
CSDJPさん

この記事へのコメント

2011年9月6日 1:53
お疲れさまでした。
ハイドロ、とても怖かったですね。
あの天気でしたから無事走りきったことで良しとしましょう!
コメントへの返答
2011年9月6日 23:23
お疲れ様でした~
久々のハイドロでしたので、恐ろしかったです(笑)
そうですね、何事も無く走りきれましたから良しとしときます!
2011年9月6日 6:38
お疲れ様でした~(^^)

練習できない我々は雨に弱いのかな~?(笑)

何しろ無事に帰ってこれてよかったよ(ーー;)
コメントへの返答
2011年9月6日 23:27
お疲れ様でした~

う~ん、弱いんでしょうか~??
もともと、雨は得意じゃないですが(笑)

何事も無かったので良しとしましょう(^_^;)
2011年9月6日 7:55
お疲れ様でした~

同乗ありがとうございました
今度は運転席に♪
(図々しい(爆))
コメントへの返答
2011年9月6日 23:30
お疲れ様でした~

いえいえ、不甲斐ない走りで申し訳ないっす(^_^;)
今度はダブルっすね~!!
2011年9月6日 7:55
お疲れ様でした。

最初のサイドターンとパイロンセクション以外は
かなり速いと思いますよ!>自分より(汗)

コメントへの返答
2011年9月6日 23:34
お疲れ様でした~

他が良くても肝心のところが遅すぎ、突っ込みすぎでした~(-_-;)

2011年9月6日 10:48
お疲れ様~!

なんだか、ヘルメットの横からシュノーケルが出てそうな位の雨でしたね!(^^ゞ

スタート地点前の180°で、ひー3さんが通り過ぎた後、何かオジサンが阿波踊りみたいなの踊りながら走って行きましたけど、流行ですか?

あっ、去年私の仕事の都合で出来なかった、冬のキョウセイ割り勘練習会、2月19日(日)全日フルコースで仮予約取っときました!
みんなで、練習しましょう!
コメントへの返答
2011年9月6日 23:45
いや~、疲れました~

もう、ずぶ濡れですよ~(`´)

どうも自分が通り過ぎた後に、祭りやってたみたいです(T_T)

おお、参加します~!!
練習して、みんなで上手くなりましょう!
2011年9月6日 12:26
お疲れ様でした。

ストレートのブレーキング突っ込みすぎとはいえ、逆に言えばよくあそこまでアクセル踏んでいけたなと。

完熟走行でハイドロおこしてしまい、私はかなりビビリモードでかなり手前からのブレーキングでした。

逆にそれがよかったのかな?

コメントへの返答
2011年9月6日 23:57
お疲れ様でした~

慣熟の時はあそこまで踏んでなかったんです。しかし、もっといけるのでは?っと思ってしまったわけです。

まあ、結果は1本目スピン、2本目フラフラでしたが(笑)

ストレートは手前kらのブレーキングが正解だと思います~
2011年9月6日 17:08
お疲れ様でした

いやぁ、よく降りましたねぇ、ハイドロ怖いですよねぇ。

キョウセイは、川は出来るものの池は出来ないようなので、雨が止んでさえくれればなんとかなるのかな?と思ったのですが、しっかり降り続きましたね。

でも、またキョウセイまで足を運びたいと思ったのも事実、その際はよろしく!
コメントへの返答
2011年9月7日 0:06
お疲れ様でした~

ほんと、よく降りましたね~、ハイドロ恐ろしいッス。。。

川が出来るのはわかってても、あそこまとは・・・。
まあ、台風のせいですね。

おお、こちらこそよろしくです~!
2011年9月6日 20:02
お疲れさまでした(^^

Fitを人間乾燥機で貸し出せばよかった(爆)
あのタイヤで雨はコワイっすよ~(汗)

こちらこそ動画撮影ホントにありがとうございました♪

あ。
お借り中の金Gramさんに新事実が発覚したかもです(涙)
コメントへの返答
2011年9月7日 0:17
お疲れ様でした~

大丈夫、曇りとるのに並んでる時ヒーター全開だったから(笑)
スパーっとリア流れるからコワイよ~(汗)
でも、慣れたらハイドロ以外は怖くなくなったかな~(^_^;)

いえいえ、こちらこそ頼んでも無いのに撮ってもらい、ありがとうございます(^^♪

ん?
金Gramさん、ついに割れたかい??
2011年9月7日 20:35
今回ばかりは8Jでは不利だったかもしれませんね。
そういえば私も7.5Jに上げて初ウエットでしたが、
過去こんなハイドロ出た事ありませんでした...

嵐のぷれじやラウンドでも(笑)
コメントへの返答
2011年9月8日 22:55
不利を見越してトランクの中、荷物満載で走ったんですけどね~(笑)
7Jの頃は自分もここまでハイドロ出たことありません。

やはりウェットは太いホイールはキツイですね(^_^;)
8Jで嵐のぷれじやラウンドはイヤです(笑)
2011年9月8日 4:09
お疲れ様でした~。
神奈川はあまり降らなかったんですが、なんだか凄い雨だったんですね…。

パイロンセクション惜しかったですね。
あれだけ水があるとちょっとした拍子でハイドロ起こしちゃうんでしょうか。
コメントへの返答
2011年9月8日 23:02
疲れましたよ~、雨はイヤです(笑)

風強くて雨もすごくて最低でした・・・
パイロンセクションは結局、修正できませんでした(汗)

動画のときはマシですよ。
慣熟、1本目は恐ろしかったです!

プロフィール

「昨日腰痛くなってきて病院行きました(^^;;息子も乗ってたので一緒にです。2人共たいしたことなかったです^ ^代車じゃ今のヴィッツでしたf^_^;)@ひー3 」
何シテル?   03/13 09:22
ロードスター4月8日抹消しました。 ジムカーナ一時休止します。 次の仕事は多分、タイヤ屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ジムカーナ!負けて悔しい区間タイム徹底検証 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/21 00:29:01
2013 G6 プレジャーラウンド 奥伊吹モーターパーク 雨 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/31 16:57:05
2013仕様☆パワ捨て 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 20:56:19

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
5月13日、やっと乗り換えです。 シートだけロードスターで使っていたブリットを装着。 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ekワゴンと交換です。 ターボなのでekワゴンより走りますね。 この電動パワステはキライ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2013年4月8日、抹消しました。 エンジン NB6ヘッド面研,戸田レーシングカム×2 ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
嫁さんの車です。 お客さんからの下取りです(笑) 装着してる物 エンケイ RP-01 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation