• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・たか・の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2020年12月23日

キャリパー塗装①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
今日明日とお暇を頂いており、しかも気温も15℃と車弄り日和だった為、キャリパー塗装する事にしました。

家の駐車場は狭いので、別宅の駐車場で作業しました!
まず、ジャッキアップしてホイールをはずします。

VOLVOのロゴを貼る予定ですが、写真の様に、キャリパーに段差が有ります。
2
いつもと違う場所での作業ですので、グラインダーや耐水ペーパー、インパクト等、色々持って行きました。

グラインダーで削るのは楽ですが、削った金属片が飛び散りボディーが傷だらけになりそうなので断念😭
実は、新聞紙、養生シート等用意したのですが、家の玄関に忘れてしまいました。。
仕方がないので、耐水ペーパー150番でシコシコしましたが、全く削れません!
どうしようと思い、別宅内を探しましたが、ルーターが有ったので使用してみました。
ですが、力が弱くこれもダメ!
インパクトのケースの中に、写真の下の方に写っている名前は分かりませんが、削れそうな物が有ったのでそれで試してみました。

少しずつですが削れていきました!(時間はかなりかかりましたが)
3
そしてこんな感じに!
その後、先程使用した耐水ペーパーで平らにしました。
面倒なので、ロゴを貼る面だけです。
4
リアは、小さいロゴの方でも、ロゴシールを付けるスペースがないので研磨無しです。
5
1輪づつだと時間がかかるので2輪を同時に持ち上げ作業しました。2tジャッキと3tジャッキ使用。
反対側の車輪に輪止め、気休めに、タイヤを車の下にいれておきます。
6
フロント塗装完了!
塗って、ヒートガンで熱入れ、自然冷却、また塗って〜と
3度塗りしました。
この塗料は120℃以上で硬化するようです。

キャリパーの何処まで塗るか迷いましたが、こんな感じにしました~
7
VOLVOロゴシート取付~
せっかちなんで、半乾きで付けてしまいました。
ま~、この方が、塗装が完全硬化した時にロゴも外れづらくなるでしょう🙂

この後、以前購入したクリアを塗ります。
自宅に無かったので、別宅に有ると思っていましたが、有りませんでした😭

なので今日はクリア諦めます。。
8
リア~

リアに付けるつもりが無かったので研磨していませんでしたが、取り敢えず貼って見ました。
小さい方のロゴでしたが、これでも大きい💦

右側は、塗装のみでロゴはまだ貼っていません。
ここまでで、4時間半掛かりました。

明日も休みで暇、かつ気温も高いので右側のロゴ貼って、クリア4輪塗りたいと思います。
でも、クリアのある場所探さないと~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

洗車と観察

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

リヤ電動パーキングブレーキ(EPB)異音(その1)

難易度:

洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年12月23日 19:15
・たか・さん
すごい!えらい!熱いよ! 😸👍
お会いしたいです
コメントへの返答
2020年12月23日 19:28
SPINさん、こんばんは〜
そうですか〜〜😋えへっ🎵
EASTでオフ企画お願いします!

プロフィール

「奇跡の一本松を見に来た。
上の方はレプリカなんだ〜」
何シテル?   04/28 11:59
・たか・です。 よろしくお願いします。 単なるみん友増やしはしてません。 フォロー申請頂く方、せめてメッセとイイねの一つや二つはお願いします。メッセ無い方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6C サービスインターバルリセット 6Rと違います(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:21:02
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 16:56:31

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2020年4月11日に納車されました!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年11月28日契約12月25日納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2012年3月10日納車、2020年2月15日売却
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年12月11日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation