• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

・たか・の愛車 [ボルボ XC60]

整備手帳

作業日:2021年7月24日

キャリパー塗装、耐熱デカール貼付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ブラックに塗装したキャリパーを、訳有って助手席側だけブロンズゴールドに塗装しておりました。
今日は運転席側をブロンズゴールドに塗装していきます。
まずはリアから〜
ブレークリーンをスプレーし軽く磨き、養生していきます。
ブラックの塗装は面倒なので剥がしません。
2
ブロンズゴールドの塗料を2度塗りし、クリアも2回。
半乾きの内に養生は外します。完全に乾くと塗装した所も剥がれる可能性が有るからです。
3
続いてフロント〜
リア同様です。
4
リア同様ですが、ブロンズゴールド塗装後、VOLVOの耐熱デカールを貼付けて、クリアを塗ります。
5
養生を剥がして完成〜〜
6
前回デカール貼付けしていなかった助手席側フロントにもデカール貼付〜
剥がれ防止の為、クリアを一塗り〜
7
ホイールを取付てパシャリ📷
8
ついでに、はみ出し覚悟で、フロントにリアに付けていいた3mmのスペーサを入れて、リアに以前購入した5mmのスペーサーを入れてみました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車と観察

難易度:

純水器のイオン交換樹脂交換

難易度:

リヤ電動パーキングブレーキ(EPB)異音(その1)

難易度:

洗車備忘録

難易度:

シフトレバーユニットのワランティー交換!

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月24日 19:35
ブラックのホイールにはブロンズゴールドのキャリパーが似合いますね(^^♪

それにしても夏場の作業は大変だったのでは?
コメントへの返答
2021年7月24日 19:50
気温が高くて、塗料ののりが悪くて苦労しました💦

何としても大阪morningに間に合わせようと思って頑張りましたウソ

実は昨日、空調服を購入したので着て作業したら、ほぼ汗かかずに作業出来ました!
お勧めです😀

プロフィール

「奇跡の一本松を見に来た。
上の方はレプリカなんだ〜」
何シテル?   04/28 11:59
・たか・です。 よろしくお願いします。 単なるみん友増やしはしてません。 フォロー申請頂く方、せめてメッセとイイねの一つや二つはお願いします。メッセ無い方で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6C サービスインターバルリセット 6Rと違います(^^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/01 08:21:02
ドアの内張り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/27 16:56:31

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
2020年4月11日に納車されました!
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2015年11月28日契約12月25日納車
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
2012年3月10日納車、2020年2月15日売却
トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
2011年12月11日売却
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation