• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sia@ラリークラブオオイタのブログ一覧

2013年05月21日 イイね!

CA4Aミラージュは現役

CA4Aミラージュは現役我らが某大学某部のジムカーナ車は、CA4Aミラージュ。

ぶっちゃけ、入部した時は車種すら分かりませんでしたがw

最新鋭(たぶんEKのこと)の他校のジムカーナ車に対抗すべく、大規模改修を行いました(現役の方々が)。

Winmax itzzのブレーキパッドでサイドターン楽々。

これまでラリーショック(!)だったのを舗装足に変更、ハンドルの応答がクイックに。

一番の目玉は、



エボ3パワステポンプの流用!

定番と言われながら情報が出てこなかったのでUPしてみます。

結論から言うと、流用は可能。大正解。

CA用のパワステブラケットを使う場合、グラインダーによる小加工が必要。
エボ用ブラケットならどうなんでしょう。。。

ベルトも変わります。幅が一段階細く、長さも短いものが必要です。

しかし効果は抜群、1速でカチ回すようなシチュエーションでもパワステが効きます。
ジムカーナやるなら必須です。

…もっと早くやっとけばよかった。。。
Posted at 2013/05/21 23:43:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 他車ネタ | 日記
2013年02月27日 イイね!

EK9にS2000純正ホイール付けてみた。

EK9にS2000純正ホイール付けてみた。後輩のEK9シビックが今回の被験者ですw

ググってみても、あまり情報が無かったので書いてみます。

EK9シビックにS2000純正ホイール(16インチ)を入れてみたのですが、フロント用(6.5J off+55)なら前後とも問題無く履けました。



ただし、リア用(7.5J off+65)をフロントに履くには、1cm程度スぺーサーをかませないとアームに干渉するようです。

S2000純正のタイヤサイズでは、ハンドルを切った時に干渉しているようなので、タイヤの変更は必要になりそうです。

フロント225/45 R16がベストサイズと言われるシビックなので、S2000純正のリア用がフロントに履けるなら面白いと思ったのですが。。。

S2000純正を流用したいならフロント用4本、もしくはスぺーサー。戦闘用にリア用をフロントに履きたいと考えるなら、他のホイール探した方が良いかも。。。

Posted at 2013/02/27 01:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車ネタ | 日記

プロフィール

「九州ラリー選手権「EAST九州2024」参加いただきありがとうございました! http://cvw.jp/b/761211/48048829/
何シテル?   10/26 11:59
始めまして、Siaです。 大分から九州のラリー(地区選手権戦)に挑戦中です。 ラリークラブオオイタ(RC-大分)所属。 ラリーでは下位争いばかりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GOPRO HERO3 車載カメラ iPhoneのススメ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/13 20:04:26
みんカラのスタイルシートの弄り方の紹介!(画像固定、背景の透明化、フォント変更) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/04 22:17:00
エアコンレス車にエアコン取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/19 20:23:14

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
JAF九州ラリー選手権 RH1クラス(2500cc以上)に挑戦中。 2019年にGC8か ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
ジムニー顔にしたくてエブリィを購入。荷物がたくさん積めて便利!
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
弟からもらった、もう一台の4駆ターボ(笑) 最大積載量はインプサイズのタイヤが8本。 コ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
イメージに合わないと言われる、紫フルエアロのムーヴw 車検が1年残っている状態で譲って ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation