今さら感が半端無いですが、
今週の日曜日に七ヶ浜で開催された
第4回 痛セブンに参加してきました
いつもであればこの手のイベントの時には
(エントリーするわけでもないのに)開会の三時間前には現地入りして
搬入の様子から見学するのがお約束となっているのですが
今回は直前になって連れが増えて思わぬ足止めを食ってしまい
会場に到着したのが正午という体たらく
まさか開会式を見逃してしまうとは・・・不覚
ちなみに今回の一行は
・ぬまじ
・レイヤーさん二人
・馴染みのメイドさん一家四人
・メイドさんの愛犬二匹
というカオスなメンバーでしたw
断続的に降り続く雨のせいで
痛車の展示会としては残念な形になりましたが
この痛セブンは相変わらず屋内の企画も充実していて飽きませんでした
連れもみんな満足してくれたようで、何よりでした
・・・メイドさんのお母さんが一番楽しんでたなぁ
理解がある親って羨ましい
今回はずっと屋内に引き籠っていたので
痛車の写真はほとんど撮れなかったのですが
一応恒例として写真をフォトギャラにアップしますので
よろしければどうぞ
第4回 痛セブン 01
第4回 痛セブン 02
さて、既に開催が決定している来年の第5回 痛セブンですが
どうやら11月の開催となるようです(千田しさん情報)
天候に恵まれないことに定評のあるこのイベントのことですから
雪の舞い散るなかでの開催、ということも有り得ますねw
痛雪まつり、みたいな。逆に新しい。オラわくわくしてきたぞ
最後になりましたがスタッフ、及び参加者の皆様、お疲れ様でした
来年も楽しみにしてます
Posted at 2012/10/31 20:48:25 | |
トラックバック(0) | 日記