• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぬまじのブログ一覧

2011年03月19日 イイね!

回復の兆し


ガソリン、灯油被災地へ 県内へ供給力高まる-岩手日報

夜、ガソリンを積んだ貨物列車が岩手に到着する模様です。
明日から市場供給が開始されるということで、数日中には県内全域に行き渡ると思われます。
県南の水沢では、給油待ちの車内で男性が死亡するという痛ましい事件も起こってるだけに
県にはあと少しの我慢だということをしっかり告知してもらいたいです。
Posted at 2011/03/19 21:03:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月18日 イイね!

一週間が、経ちました。



まずはこの地震で亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に
被災された皆様に心からのお見舞いを申し上げます。



今日の時点で死者の数が阪神淡路大震災のそれを超え、戦後最悪の自然災害となったようです。
規模から考えて予想はしていましたが、改めて数字を見せ付けられると心が痛みます。
また行方不明者の数から考えても、さらに増え続ける恐れがあります。



地理的に言えば自分も被災者の一人に数えられるのでしょうが
被った災害の規模は沿岸部の方々とは比べようもありません。

日曜に電気が復旧して初めてテレビで沿岸部の被害を目の当たりにした時は
言葉がありませんでした。これが同じ国の、同じ県の様子なのかと。
そりゃまぁラジオで壊滅的な被害を受けたと何度も聴かされてはいましたが、まさかここまでとは。

自分は一時期宮古市に住んでいたのですが、現在の宮古市の映像が映っても
一体どこを映したものなのか分かりません。目印になるものが無いからです。
見渡す限りの瓦礫の山。空襲を受けてもこうはならないだろ。
海岸沿いに住んでいた友人の家族は無事なのか。
自分が住んでいたアパートは無事なのか。
バイト先の店は。近所にあった小さな定食屋は。浄土ヶ浜は。ただ無事を祈るばかりです。

また去年秋に痛セブンが開催された宮城県の七ヶ浜も大きな被害を受けたようで
会場の七ヶ浜国際村も今は避難所になっており、多数の被災者が避難生活を送っているようです。
今はただ一日も早い復興をお祈り申し上げます。



結局被災して苦しむ方々に個人として出来ることと言えば義援金くらいしかないわけで。
問題は額です。一体幾ら納めるべきか・・・
とか悩んでいた今日、ブラビアを買った時のエコポイントが商品券となって届きました。
これは「そっくりそのまま寄付しろ」という神の啓示なのでしょう。そうじゃなくてもそう受け取りました。
というわけで、届いた商品券の同額を赤十字社を通じて募金することにします。
被害の規模を考えると微々たる額ですが、被災された方々のお役に立てれば幸いです。




Posted at 2011/03/18 21:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月09日 イイね!

震える部屋(前編)

震える部屋(前編)


なにやら宮城県沖で黒ひげが暴れたようで
東北地方全域を地震が襲ったわけですが、
東北のみんカラユーザーの皆様ご無事でしょうか?






コレンはと言えば、買ったばっかのテレビが倒れたりしてないか心配で
仕事が手に付かなかったのですが、昼休みに部屋に帰って調べたところ
特にこれといった被害も・・・・・・なぁぁあぁあああああ!!?




被害報告:MS-07B-3 損傷中程度 頭部欠損
Posted at 2011/03/09 23:58:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月13日 イイね!

有希まつりだったら良かったのに・・・長門的な意味で。

有希まつりだったら良かったのに・・・長門的な意味で。




どうも。
しばらくネットから強制隔離されていたコレンです。
モデムが原因かと思ったら断線かよ畜生。





日、姉と共に帰省中の姪っ子(五歳)がプリキュアショーが見たいとせがむので
小岩井農場で開催中の『岩手雪まつり』に連れて行ってきました。めんどくせぇ。


朝の天気予報で吹雪くと予報されてたせいか、会場は思ったより人が少なめで
いつもなら一時間待ちを覚悟しなけらばならない駐車場にもすんなり入れました。

実際の天気は雪がぱらつく程度でしたが、その分いつもより冷え込み
素足で戦うプリキュアショーのお姉さんたちを気の毒に思いました。
ヒーローはこの程度で泣き言を言うのも許されないのか・・・



終始姪っ子に引っ張りまわされて、のんびり雪像を撮ってる暇も無かったのですが
なんとかサニー号だけは写真に納めて来ましたよ。




本来であれば夜の花火大会まで見てきたかったのですが
ソリ遊びで疲れ果てた姪っ子が眠気を訴え出したので
雪まつり名物かまくら食堂でひっつみだけ食べて帰ってきました。
 



たまにはこういう真っ当な休日も悪くないものですね。・・・ときれいに終わらせてみる。

Posted at 2011/02/13 23:58:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月26日 イイね!

トレーズ様には騎士ガンダムがよく似合う

トレーズ様には騎士ガンダムがよく似合う



クワトロ「俺ってそんな赤い彗星なイメージあるー?
      それってどこ情報? どこ情報よー?」





ンダム無双3購入から一月。
毎日ちまちまプレイし続けて、先日ようやく騎士ガンダムが使えるようになりました。
「遅っ」というツッコミが方々から聞こえてきそうですが、ご尤も。我ながら遅いと思います。

なんかチャプターミッション(所謂ストーリーモード)を進めるには
色々なキャラのレベルを上げなきゃならんのですが、それが何ともかったるくて
好き勝手にサブミッションばっかやってたらこんなに遅くなってしまいました。後悔はしていない。





しかし懐かしいですね~騎士ガンダム。カード集めてましたよ。
第一弾の『ラクロアの勇者』が発売されたのは、小学校低学年くらいの頃だったでしょうか。
一枚目でいきなりブラックドラゴンを引き当てて、一躍ヒーローになったのを覚えてます。
思えばあの瞬間が俺の人生の絶頂期だったな・・・(はやっ

20円のカード一枚で一喜一憂できてたあの頃に戻りたい・・・





そういえば騎士ガンダムって
武者頑駄無Mk-Ⅲが次元を超えて転生した姿云々みたいな設定があったような気がしますが
あれって公式設定だったのかな?
だとしたらこれで武者シリーズが初代からMk-Ⅲまで参戦したことになりますが
次回は何が参戦するんだろ?武者精太あたりか。個人的には殺駆頭をお願いしたいが。





さて次はDLCにでも手を付けてみましょうかね。まずはクシャトリヤから。
Posted at 2011/01/26 23:47:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「宇宙の 法則が 乱れる!」
何シテル?   06/29 22:34
犬、酒、旅をこよなく愛するアクティブなオタ。 スパイクのカーゴスペースを車中泊仕様に改装して 週末ともなればあちこちに出没して排気ガスを撒き散らしてます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
乗り心地よりも寝心地を追求した結果 この車に行きつきました。 ※写真はイメージです。 ...
その他 その他 その他 その他
ブログ素材

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation