• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月22日

人柱やってみた(マツコネセンターディスプレイの蜘蛛の巣状のアレ)

タイトル通り人柱(笑)

マツコネセンターディスプレイのタッチパネルのスパイダークラック修理。

基本3年保証過ぎたら有償で、モニター一式交換6万ちょいらしい。

コレは以前アップした画像。
その後かなり成長した画像は撮り忘れ(笑)
大体4cmくらいの大きさで四隅にできてしまいました。
'マツコネ' 'スパイダークラック'で検索したらたくさん画像ありますのでご参照ください。
(これってある意味構造上の欠陥じゃないの?ってくらい出てくる出てくる!)

SXNYタイマー改めマツコネタイマーだな(笑)

実はコレって液晶モニターとディスプレイ表面(樹脂製パネル)の間にガラス製のタッチセンサーがあるんだけど、樹脂製パネルとセンサーが接着用のポリマー樹脂で貼り付けられてようなのね。
その接着面が劣化(加水分解?)して剥がれてクラック状に隙間ができちゃったのらしい。

なのでガラスのひび割れではないので安全上問題はないのでご安心を。

とはいえ汚い画面は精神衛生上よろしく無いのでどうにかしたい!と思ってたら......



↑こんなん売ってました!

〜2016年前期のMazda3(アクセラ)用の7inchタッチスクリーン!

'BHP1611JOD'で検索したら出てきます。

7inchのスモール群の36ピンのフラットケーブルだし、同時期の解像度が低いモニターのデミオさんなので、おそらくものは互換性があるはず、いや!あるに違いない!

同じことやってる記事を見たことないし、ここはやってみるしかない!

思い切ってもうここは人柱になってやってみよう!

って事で買ってみました!

中華サイトで2500円くらい、僕が買ったのはyahoo!のサイトで3000円ちょいくらい(結局中国から直送品でしたが)春節とかじゃないけどコロナ禍で遅くならないかなと思ったら2週間ほどで到着しました。

まずはモニターバラしてタッチスクリーンを引っぺがします!

ディスプレイとベゼルは1mmくらいの鉄板フレームで固定してるので外すの諦めてベゼルとタッチスクリーンの隙間から内装剥がしなんかで剥がしていきます。

面倒なので多少の小傷は目をつぶりつつ幅の広めの薄いマイナスドライバーでそろりそろりと剥がしていきましたが......

3M製の強いテープなので途中樹脂製のスクリーンが割れちゃいました(笑)

あまり奥まで差し込んじゃうとガラス製のセンサーまで割れちゃうのでスクリーンを浮かせるくらいの要領で剥がしていきます。

剥がした表面のスクリーンとタッチセンサーの間についてたベトベトのポリマー樹脂。

指で擦るとポロポロになる。
湿気取りの水分吸ったあのポリマージェルそのもの。

剥がして残ったテープを綺麗に除去したのがコレ。


届いたタッチスクリーンがコレ。

表裏には保護シートが、さらにガラス製のセンサーにも保護シートが貼ってありますので綺麗に剥がし、両面テープの剥離シートも剥がしてベゼル下部の隙間にフラットケーブルを差し込みつつ慎重にベゼルにスクリーンをはめていきます。

組み上がったのがコレ。


ピッタリ!
だけどゴミがちょっと入っちゃった......
けど目立たないからよしとしましょう(笑)

そんで車に組み付け動作チェック。

ちゃんと動作しました!

......ってモニターオフの画像ですみません(汗;
ほんとちゃんと動きましたよ!


20枚買ってもお釣りが来る!(笑)

でも構造は一緒なので経年劣化でまたスパイダークラックが入るんだろうなぁ。

最悪次同じ事象が発生したら同じの頼んで、中のセンサー引っ剥がして側だけ貼って、タッチ機能レスで使うのもありか?

実際ミッド〜ラージ群のマツコネセンターディスプレイはタッチ操作できないとか?(って聞いたけどそうなの?)
ブログ一覧
Posted at 2022/03/22 21:38:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南風公園塔の影長し
CSDJPさん

How to spend GW 2 ...
UU^^さん

GWはのんびりおうちでタコパなど🐙
pikamatsuさん

みんカラやり始めてもう6年目突入し ...
まったりカーライフさん

信濃国分寺から榛名湖へドライブ
天の川の天使さん

【お散歩】溜池〜飯田橋までお散歩で ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「要は使用する用途次第じゃない? http://cvw.jp/b/761335/48178653/
何シテル?   01/01 10:32
バイクに自転車に車に、、、 乗り物が大好き! 今は病で行けてないですが、山にキャンプに(トランポとして)サーキットに、普段の買い物に行くために今一番ラゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【ブースト計取り付け】Pivot COMPACTGAUGE52 CPB(OBDタイプ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 11:50:45
アトレーにハイゼットカーゴ標準のフロント用マッドガードを取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 16:04:57
レカロシート 結局やり直し(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:47:19

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
年齢的にも体調的にも社会情勢的にも終の車になるかもなぁ...とか思いつつ慎重に車選びして ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
昨日納車♫
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
以前Buell XB12S乗ってたんだけど、家庭の事情でこれに乗り換え... 250シン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
ミニバイク用トランポとして購入♫ でも、基本買い物や家族でお出かけ用の我が家の大事な足で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation