• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カレー隊長のブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

ユーザー車検覚書

車検行ってきました。


14時からだったので13時半過ぎに出発したんだけど、出てすぐトラブル発生!((((;゚Д゚)))))))

メーター類がブラックアウト?!(◎_◎;)

すぐUターンしてチェックしたところ、10Aのフューズ切れ......
シートのフックでウインカーのハーネスショートしてた......( ̄◇ ̄;)
フューズ2個飛ばして原因が分かったので応急で15Aかませていざ鎌倉へ!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

車検場に着いたらまず、諸費用の支払いと書類作成。
書類代金 20円
検査登録費用 1700円(内訳:法人 1300円、国に400円)
重量税 3800円
自賠責14110円(2年前は13400円だったから値上がりした?)
以上合計 19630円也〜♫



ラインの入口でウインカー、ブレーキ等のランプチェックとハンドルロックのチェック。

ラインに入ったら、
前後ブレーキチェック→スピードメーターチェック→排ガスプローブ→光軸チェック→お終い♫

光軸は無調整でチャレンジしたけどあっさり合格......
まあ距離乗ってないのと、激しく衝撃与えてなければ狂うことはないのかな?σ^_^;

ライン出口でハンコもらって事務所で車検証作ってもらい無事終了ヾ(@⌒ー⌒@)ノ〜♫


車検受けるより、書類の方が時間かかったかも(笑;)

んでもって、思ったより安く上がったので、以前から油温が上がるとクラッチのキレが悪くなる症状になやまされてたんで、プライマリーオイルの交換をすることに。


ASHの PSE GEAR OIL 80W-90
3000円也。


『PSEギアオイルは、化学合成油をベースにポリマーを全く使用していないため、例え高温に晒されても性能低下を最小限に抑えます』ってHPに書いてあって、ショップの店員さんもこだわりのオイルだってんで試しに入れてもらった(笑)

クラッチ切れる切れる!\(^o^)/♫

あんだけ温度が上がるとニュートラルに入らなかった曲者クラッチだったが、感触でいうと純正『ぐぐぐっ!かちょん!』って感じが『かこっ!』ってスムーズに変速♡

来年の夏場に期待もてそう!(^з^)-☆






Posted at 2012/12/10 23:11:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年12月03日 イイね!

比較の対象......

車雑誌でホンダN-ONEの特集号あったんで買ってみた。



競合車種としてムーヴカスタムとワゴンRスティングレーを比較してたが、デザイン的にてっきりムーヴコンテやアルトラパン辺りじゃないのかなと思ってた。

N-BOXがムーヴやワゴンR系の競合車種なのかなと思ってたんだけどなぁ。

Posted at 2012/12/03 21:37:53 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ここんとこ連日日中体温くらいの温度
なんなら風呂の温度くらいのとこも
こういう日は外に出てはいかんですな...」
何シテル?   07/27 20:00
バイクに自転車に車に、、、 乗り物が大好き! 今は病で行けてないですが、山にキャンプに(トランポとして)サーキットに、普段の買い物に行くために今一番ラゲー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
年齢的にも体調的にも社会情勢的にも終の車になるかもなぁ...とか思いつつ慎重に車選びして ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
昨日納車♫
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
以前Buell XB12S乗ってたんだけど、家庭の事情でこれに乗り換え... 250シン ...
ホンダ バモスホビオ ホンダ バモスホビオ
ミニバイク用トランポとして購入♫ でも、基本買い物や家族でお出かけ用の我が家の大事な足で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation