
3.3万㎞走った中古で購入のXB32Sスプラッシュはコンチプレミアムコンタクト2を履いており、純正でコンチネンタルタイヤとはさすが欧州車だと感心したものです。
かなり擦り減っていましたがコンパクトとは思えない矢のような直進性、どう曲がっても破たんのそぶりを見せない旋回性能、乗り出しからコツコツした低速域での乗り心地の荒さと引き換えなのかコンパクトクラスとは思えない高い剛性感、コンパクトクラスではやや大径の15インチ185/60だからかパワステなのに、らしくないハンドルの重さ。
それらはタイヤがコンチだからと思っていたら、冬に175/65スタッドレスに替えても走りは変わりません。変わったのは軟らかいスタッドレスがもたらす乗り心地の良さ、そのままずっと履きっぱなしでも~と思うくらいで、XB32Sの走りの良さはタイヤを変えても変わりませんでした。
※インプレッション対象R34スカイライン&DEデミオ
Posted at 2023/09/01 21:48:41 | |
トラックバック(0) | クルマ