• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

USAのらきちのブログ一覧

2024年07月07日 イイね!

ベガ&アルタイルで七夕まつりの夜

ベガ&アルタイルで七夕まつりの夜ベガとはスト2の強敵ではなくて、こと座の一等星ベガ、織姫星のことで、天の川の対岸には彦星アルタイルがわし座の一等星として鎮座します。
写真では左下がアルタイル、天の川の代わりの雲を挟んで右下がベガ、この2つの星が今晩の主役で、この並びを探すのに役立つガイド役がベガの上に輝くはくちょう座のデネブ。これら一等星で夏の大三角を形づくっているのですね。
白く輝くベガは0等星ともいわれる一等星よりもはるかに明るい星です。
梅雨の晴れ間が続くため、今も東の空に見ることができます。



天の川が目視できる地域ではこんなふうに見えるのですね。 (資料画像)
Posted at 2024/07/07 21:07:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月06日 イイね!

梅雨の晴れ間の赤い星

梅雨の晴れ間の赤い星真夏の夜はやっぱり赤い心臓の一等星アンタレスが印象的な「さそり座」、これが見えていれば南に向いていることで間違いなしの夕涼み。
まだ梅雨明けしていませんが、梅雨前線は朝鮮半島まで北上していて昼は猛暑日、夜は熱帯夜続き、気分はとっくに真夏です。
ちなみに同じく赤い星の火星が東の空に現れるのは夜明け前、秋の星座おうし座付近で見えますので、お間違えのないように。こちらは近くに青白いスバル星(プレアデス星団)があって見応えあり、ぜひオペラグラスでどうぞ。



スバル星の下に見えるのは、おうし座の一等星アルデバラン、こちらも赤っぽくて明るい星です。
Posted at 2024/07/06 22:22:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「USAのらきち」です。よろしくお願いします。 1年前からスイフトで静岡へのロングドライブを楽しんでいる還暦越えのクルマ好きです。 通常業務を効率的にこなし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

スズキ スイフト スズキ スイフト
安い軽い速い スプラッシュでスズキ車のアシに魅せられてしまいました。 スポーツでもRS ...
スズキ アルトエコ エコちゃん (スズキ アルトエコ)
安い軽い可愛い
マツダ デミオ マツダ デミオ
某自動車評論家が当時「ロータス・エリーゼ」に最も近いクルマと絶賛していたDE3FSの13 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
2016年8月1日に納車された3.3万㎞走った中古で購入のXB32Sスプラッシュ。 コン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation