• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉秋らんのブログ一覧

2025年06月15日 イイね!

ドラレコ導入と取付

通勤にバイクを使っているため、事故やトラブルのリスクは高く、 いつか導入したいと思っていたドラレコ。 MT-07とPCXがありますが、利用頻度は比較にならないほど PCXの方が高いので、まずはPCXにドラレコをつけます。 いろいろと比較検討した結果、ミツバサンコーワのEDR-22に決定。 ・販 ...
続きを読む
Posted at 2025/06/24 12:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月01日 イイね!

USB増設、ミラー交換、スマホホルダ受け装着

通勤に使う為、気になっている部分を変更します。 ■ミラー変更 ミラー幅があるので、すり抜けしにくいので、もともとMT-07用に購入してあったナポレオンのショートミラーに変更しました。 ブルーレンズなので、車のライトの反射にも多少効果はあると思います。 変更前 変更後 変更前 変更後 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/05 13:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月19日 イイね!

ニューマシン購入

SMAXに乗れないと日常生活が成り立ちません。 早急に次のマシンを何にするか、検討しました。 (といっても実はPCXにほぼ決めてました) 後は125 or 160にするかで少し悩みましたが、以下の2点で125に決めました。 ・基本的に小排気量車で高速は乗らない。 ・バイクの駐車場は、原付2種(1 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/29 12:29:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月20日 イイね!

SMAX(マジェS)の通勤中故障の末路、MT-07タイヤ交換

本当は違うメンテナンスネタをUPしようとしていたが、急な出来事だったので、UPする時間が取れなかった。 1.MT-07のタイヤ交換 MT-07は納車後3年経過し、タイヤもフロントが限界値だったので、交換しました。 ミシュランのロード6にしようと思ってましたが、なかなかに高く、またロード5と結構乗 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/16 12:42:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月03日 イイね!

ウォーターポンプ交換、水温計取り付けなど

2024/2~2024/3の作業内容です。 ■ウォーターポンプ交換 この寒い時期なのに水温警告灯が点灯する場合がある。 点灯する頻度が増えている気がする。 サーモスタットが原因でないのであれば、次に疑うのはウォーターポンプ。 冷却水が減ることを考えると、オイルに冷却水が混ざっている可能性がある。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/12 15:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月04日 イイね!

MT-07エンジン始動不能と、SMAXエンジン始動不良

■2023年8月頃~2024年1月頃までの出来事 随分、間が空きました。 1.MT-07始動不能 納車から順調だったMT-07。 真夏の炎天下、四国ツーリングに行った帰りエンジン停止。 始動を試みるも、ギアを入れた途端に何故かエンジンが停止してしまう。 オーバーヒートではないっぽい。 どうに ...
続きを読む
Posted at 2024/01/15 13:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年06月10日 イイね!

3~6月の出来事(サーモスタット、ブレーキ&ブレーキフルード、オイル交換、タイヤ交換)

2023年3月~6月までの出来事 ■サーモスタッド交換(3月中旬頃)【SMAX】 冬場の通勤で、水温警告灯が2度点灯したことがありました。 寒い時期に警告されるということは、何かしらの問題を抱えているのは間違いないと思いました。 ネットなどの情報を確認。症状からサーモスタットが怪しいと判断。 以 ...
続きを読む
Posted at 2023/06/16 12:55:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月22日 イイね!

車にぶつけられて破損。今更マフラー交換

昨年(2022年)の12月 ファミレス朝食を済ませ帰ろうとすると、SMAXの様子がおかしい。 マフラーがへこんでる。 なぜか、サイドスタンドが出ている。(私は常にセンタースタンドを使います) 右に擦り傷あり。 SMAXは一度もコカしたことが無かったので、ショックです。 凹んでます 右側に ...
続きを読む
Posted at 2023/01/26 13:12:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月26日 イイね!

22年秋メンテ(10~11月)

作業から大分時間が経過しましたが、駆動系一式交換しました。 前回駆動系の交換から、どれくらいだろう・・・。記憶がありません。 恐らく、3年間交換してないので、距離にすると25000kmくらい交換してなかったと思われます。(現在、総走行距離:65000kmほど) 1.駆動系交換 ・センタースプリ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/23 12:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月19日 イイね!

5~8月くらいまでの出来事

5~8月までの出来事です。+東北ツーリング <5月頃> ■SMAX冷却水減り 何か、久しぶりにSMAXの冷却水を確認したら、結構減ってた。 すかさず補充 <6月頃> ■MT-07クラッチレバー交換 6月頃に箱根でキャンプ張った時に、取り回しが厳しい砂利で立ちコケし、左レバーを損傷しました。 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/30 12:42:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕も静岡でのキャンプの帰りで道志みちで似たような目に会いました。 ドラレコ付けようと思いました。」
何シテル?   08/30 23:52
車やバイクが昔から好きです。 バイクは離れて期間が長いので所謂リターンライダーの部類に入ると思います。 ずっと免許だけ大型持ってる状態でしたが、先日MT-0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
この度、SMAX故障により、PCXを購入しました。 このクラスのスクーターが無いと生活が ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前々から気になっていたバイクではあります。 大きく重いバイクは苦手ですので、軽量で経済 ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
装備や走行性、収納力などTOTAL的な部分に魅力を感じてSMAXを選択しました。通勤メイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2008年暮れ頃から通勤に便利そうなアドレスV125を使っています。思っていた以上に便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation