• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉秋らんのブログ一覧

2022年03月20日 イイね!

オイル、ブレーキパッド交換

MT-07、SMAX共にオイル交換時期を迎えたので、交換しました。 ■オイル交換(SMAX、MT-07) 1.SMAXのオイル交換 勿体ないので以前のオイル交換で余っていたヤマハ純正プレミアムオイルを 使います。SMAXのオイル容量は095ℓ オイルフィラーキャップの新旧 (オイルドレンボル ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 12:51:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年01月23日 イイね!

SMAXエンジン始動できず

タイトルの通りです。 つい先日、会社へ行こうとスターターボタンを押すも、 掛かりません。10回くらい試しましたが、これ以上はバッテリーが上がってしまうと思いやめて、その日はMTで通勤しました。 ここ何年か、冬の朝に限り、エンジンの始動性が極端に落ちてました。 先日バッテリー交換したものの、問題 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 17:43:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月27日 イイね!

グリップヒーター(ウォーマー)装着・他

11月下旬~12月までの出来事です。 MT-07の記事 1.グリップヒーター(ウォーマ)装着  もともと、納車時に装着して納車してもらう予定だったものです。  装着直前にヤマハから『ちょっと待てよ!』(キムタク風)とお預けをくらい。  ようやく、11月に入り、装着できることになりました。  ( ...
続きを読む
Posted at 2021/12/28 12:37:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月22日 イイね!

サイドバックステー、サイドバッグ、オイル交換、九州ツーリング

<10月下旬~11月上旬までの話> ■サイドバッグステー 本来、8月くらいに付ける予定だったが、 問題があって部品の納期が10月末になってしまった。 10月末から九州へのツーリングを計画していたので、ギリギリだ。 前回の取り付け時、トルクレンチを使ったが、何故か締め付けが強すぎて壊れた。 今度は ...
続きを読む
Posted at 2021/11/29 12:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月06日 イイね!

ETCステー、スクリーン、ミラー他(MT-07)、SMAXも有

9月~10月上旬の話 ■ETCステー 目立たないようなつけ方が理想ですが、 この車両はステーを装着するにも、スペースが限定されているので、ETCアンテナの装着には結構頭を悩ませました。 色々と購入し試しましたが、結果、メーター固定用ねじ穴を利用した装着方法に落ち着きました。ステーもいくつか試し ...
続きを読む
Posted at 2021/10/06 13:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年09月07日 イイね!

ETC移設、USB電源、ナンバー灯LED化、マウントステーなど(MT-07)

<8月中旬~9月上旬くらいの出来事> ■ETCの移設 これまで使っていた車両からすでに外してあったETC。 今回、MT-07へ移設します。 MT-07の情報は割とあるのですが、2021年式MT-07に関する情報は当たり前ですが、ありません。 問題だったのが、タンクカバーの外し方です。 初期型の外 ...
続きを読む
Posted at 2021/09/17 13:18:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年08月08日 イイね!

2021年式 MT-07納車

いやー…。待った。待ったねー。 むしろ今年中に出ないのでは?と半ばあきらめた頃にようやく、国内販売日の通知。 以前から今年の春までに新しいバイクを購入しようとあれこれ動いていましたが、 本命であるMT-07がいつまで経っても国内販売しない。 いい加減他のメーカーにしようと何度も悩みましたが、購入 ...
続きを読む
Posted at 2021/08/17 13:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年04月10日 イイね!

2021年式NC750X DCTをレンタル

最近、気になっている新型NC750X DCT 通勤、ツーリング、キャンプに使えるバイクが欲しい為、候補に上がってます。 このコロナの状況で試乗はやってないとのことなので、バイクをレンタルしました。 スイッチがてんこ盛りなので、説明を受けるも、乗ってみないと覚えられそうにありません。 この日はま ...
続きを読む
Posted at 2021/04/22 12:48:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月15日 イイね!

3~11月までの出来事まとめ

春頃にupしよとしてましたが、随分遅くなりました。 まとめてupします。 ■ヘルメット購入(3月頃の出来事) j-cruiseは日々の通勤で使いこんでおり、内装もかなり傷んでいたので、購入を検討。 次も同系のj-cruise2にしようかとおもっていたが、高価なのと、折角、受信機を内蔵できるのに使 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/24 13:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年01月04日 イイね!

タイヤ、パッド交換、他

年末年始と忙しく、またしてもUPが遅くなりました。 といっても誰も見てないので、備忘録ということで。 1.タイヤ(1月初めに実施) そろそろタイヤ交換時期なのは把握してました。 前回はフロントを交換してなかったので、フロントのひび割れが発生してました。 当然のことながら、前後交換。 今回も、IR ...
続きを読む
Posted at 2020/03/17 15:10:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕も静岡でのキャンプの帰りで道志みちで似たような目に会いました。 ドラレコ付けようと思いました。」
何シテル?   08/30 23:52
車やバイクが昔から好きです。 バイクは離れて期間が長いので所謂リターンライダーの部類に入ると思います。 ずっと免許だけ大型持ってる状態でしたが、先日MT-0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
この度、SMAX故障により、PCXを購入しました。 このクラスのスクーターが無いと生活が ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前々から気になっていたバイクではあります。 大きく重いバイクは苦手ですので、軽量で経済 ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
装備や走行性、収納力などTOTAL的な部分に魅力を感じてSMAXを選択しました。通勤メイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2008年暮れ頃から通勤に便利そうなアドレスV125を使っています。思っていた以上に便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation