• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉秋らんのブログ一覧

2016年08月05日 イイね!

マフラー交換再び

少々時間が経過してしまいましたが、 夏の連休を利用して今更ながらマフラー交換しました。 マフラー交換は今回で2回目となりますが、 前回の反省点を踏まえ、マフラー選びは慎重に行いました。 結果、選択したマフラーはビームスのSS400のSMBとなりました。 どんな結果になるにせよ、社外マフラーへの ...
続きを読む
Posted at 2016/08/31 07:43:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

ブレーキキャリパーとブレーキラインの交換・他

■ブレーキキャリパーとブレーキラインの交換 S-MAX(マジェS)のブレーキはノーマル状態でも大きな不満はありません。 ただ、フロントの効きが若干甘いかな・・・と感じてたのと、 初期から『ガツ』っと効いてくれる感じの方がいいなー。とは思ってました。 (あわよくば、冬場に発生しているブレーキの鳴き ...
続きを読む
Posted at 2016/06/03 08:32:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月10日 イイね!

グリップ、バーエンド交換など

久しぶりの更新です。 ヤマハからN-MAXが登場しましたが、エンジンの出来が良さそうですね。 正直、デザインや装備はイマイチな感じはしますが、燃費が良いのはいいですね。 しかし、名前をMAX系にするならマジェSもS-MAXで良かったんじゃ…と気になったのはそこだけです。(苦笑) ■グリップ交換 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 18:29:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月21日 イイね!

デイトナ F/Rサスペンション交換、他

今回は本格的に寒くなる前にやっておきたかった サスペンションの交換をしました。 もともと、純正のサスペンションが固めなのは理解してました。 軽いギャップ程度であれば、問題ないのですが、たまーにある、激しいギャップ。 これに関しては厳しいといわざるを得ません。 特にトンネルなどでギャップが連続して ...
続きを読む
Posted at 2015/12/01 08:31:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年10月03日 イイね!

ポジション、ウインカースモーク化など

こんにちは♪ そろそろ寒くなってきました。 できるだけ、ツーリングに行きたいとか思ってますが、 なかなか都合が合わず、今年はあまりいけてません。(泣) ■リアウィンカーのスモーク化  前回、テールをライトをスモークタイプに交換してしまった為、リアのウィンカーとのバランスが  悪くなってしまいま ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 12:57:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月01日 イイね!

プロジェクターHID装着とテール等交換

こんにちは♪ 久しぶりの更新です。 今回は仕事の関係上、世間よりも早めの夏休みをもらったので、 この機会に前から考えていたプロジェクターHIDに手をつけてみることにしました。 <購入> 市販品のプロジェクターを移植して組むなどという技術は持ち合わせていませんので、 台湾オクにてキットを調達し ...
続きを読む
Posted at 2015/08/10 12:46:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

デイトナ赤パッド交換など

■デイトナ赤パッド交換 今までSMAXのリアブレーキには赤パッドの設定がありませんでした。 なので、しぶしぶ、ダストの多いノーマルパッドを使ってました。 (ダストが多いせいでリアをなるべくかけない変なクセが付いてしまいました) ようやく、マジェS用のリアブレーキパッドが出たということで、さっそ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/08 07:47:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

デイトナハイスピードプーリー装着

日常的な使い方では殆ど不満がないS-MAX。 TOTALとしてとても満足していますが、 たま~に乗る高速道路では、厳しい面があります。 そこは分かっていて乗っているので、問題ないのですが、 もう少し楽にできないかなぁと考えてます。 具体的に言うと、最高速の上乗せができないかと。 現状、ノーマル ...
続きを読む
Posted at 2015/03/18 12:58:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月15日 イイね!

オイル交換・他

めっきり寒くなってきました。 そろそろ遠出は厳しいシーズンに突入です。 まだ、やりたいことはいくつかありますが、パーツが出てなかったり、 パーツのデザインが微妙だったりと・・・イマイチな状況ですね。 そういえば、フォルツァ125が出ましたね(まだが) 予想では200ccあたりのバージョンが出そ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 07:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月10日 イイね!

タイヤ交換

走行8000kmを超え、そろそろタイヤ交換時期だと自覚していましたが、 他にやりたいことが多かったので、後回しにしてました。 仕事の関係上、平日に休みがあり、お店が空いてそうだったので、このタイミングでの交換をしました。 ノーマルに装着されていたのはKENDAという台湾メーカーのタイヤです。 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/16 12:54:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕も静岡でのキャンプの帰りで道志みちで似たような目に会いました。 ドラレコ付けようと思いました。」
何シテル?   08/30 23:52
車やバイクが昔から好きです。 バイクは離れて期間が長いので所謂リターンライダーの部類に入ると思います。 ずっと免許だけ大型持ってる状態でしたが、先日MT-0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
この度、SMAX故障により、PCXを購入しました。 このクラスのスクーターが無いと生活が ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前々から気になっていたバイクではあります。 大きく重いバイクは苦手ですので、軽量で経済 ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
装備や走行性、収納力などTOTAL的な部分に魅力を感じてSMAXを選択しました。通勤メイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2008年暮れ頃から通勤に便利そうなアドレスV125を使っています。思っていた以上に便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation