• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉秋らんのブログ一覧

2019年08月02日 イイね!

駆動系リフレッシュ、メーターケーブルリコールなど

またしても面倒でUPするのが遅くなりました。

■駆動系リフレッシュ

前回の駆動系リフレッシュから2万キロを超えたので、
夏休みを利用して作業しました。

交換した部品は以下の通りです。
定番な部分だけですね。
・Vベルト
・ウェイトローラー
・センタースプリング
・ガスケット

前回交換したクラッチは4万キロくらいは持ちそうな減り具合だったので、
やめておきました。

センタースプリングは数値は忘れましたが結構縮んでました。
(いつも思うのですが、センタースプリングを固定しているボルトをハメ込むのが2本の腕だけでは無理があるので、もう少し頭のいい構造にしてほしい)

Vベルトも見た目消耗しているように見えませんが、交換します。

ウェイトローラーも前回以上に痛みは少なかったけど、交換しておきます。

ガスケットは交換しないつもりだったのですが、一部、長さが変わっていてピッタリとハマらなかったので、追加注文しました。
雨などが混入したら嫌ですからね。

しばらく作業してないと忘れているもので、クランクケースカバーを固定しているボルトが折れやすいことをすっかり忘れていて、またしても、ボルトを折ってしまいました。しかも2本も(泣)
あまりの暑さの為、ボルトの救出は涼しくなるまでやめておきます。

前回も思いましたが、センタースプリング以外の消耗はそれほどない印象でした。スタート時のアクセル開度が低めなので、駆動系の負荷が少ないのだと思います。
交換後はやはりアクセルに対するツキが回復しているようです。特に低速付近の出足が良くなっています。


○Vベルト
左:新、右:旧
それほどダメージがあるようには見えません

組み付け後



○センタースプリング
左:新、右:旧
数字を忘れてしまいましたが、結構縮んでました。


○ウェイトローラー
摩耗はほぼなし


○ガスケット
上:旧、下:新
SMAX(マジェS)はゴム製となっています。
一部変質で伸びてしまっていてキチンとハマりません。
雨水の混入が嫌なので、交換しました。



■メーターケーブルリコール対応
一度、不具合で交換したパーツですが、またメーター表示がおかしくなったので、再びリコール対応してもらいました。どうも、この部品は対策品ではないようですね。この感じだと、3年程度でまた再発することになりそうです。
結構な値段のするものなのでなるべく実費負担はしたくないです。SMAXとマジェSで品番が違うので国内正規ルートでは手配できません。


■プラグ交換
上:新 下:旧
こちらも、ついでに交換しました。
焼き色は適度な感じでした。
気になるほどではないのですが、朝の始動時はいいのですが、再始動時は若干セルの回りが長い傾向なので、またヘッドガスケットからの水漏れが発生しているのではないか。という懸念があります。


■スイッチカバー交換
左:旧 右:新
痛いみが激しいので、交換
これは随分前に交換しました。スイッチカバー単品がないので、高く付きます
Posted at 2019/10/01 12:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕も静岡でのキャンプの帰りで道志みちで似たような目に会いました。 ドラレコ付けようと思いました。」
何シテル?   08/30 23:52
車やバイクが昔から好きです。 バイクは離れて期間が長いので所謂リターンライダーの部類に入ると思います。 ずっと免許だけ大型持ってる状態でしたが、先日MT-0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/8 >>

    1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
この度、SMAX故障により、PCXを購入しました。 このクラスのスクーターが無いと生活が ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前々から気になっていたバイクではあります。 大きく重いバイクは苦手ですので、軽量で経済 ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
装備や走行性、収納力などTOTAL的な部分に魅力を感じてSMAXを選択しました。通勤メイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2008年暮れ頃から通勤に便利そうなアドレスV125を使っています。思っていた以上に便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation