• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉秋らんのブログ一覧

2022年11月26日 イイね!

22年秋メンテ(10~11月)

作業から大分時間が経過しましたが、駆動系一式交換しました。

前回駆動系の交換から、どれくらいだろう・・・。記憶がありません。
恐らく、3年間交換してないので、距離にすると25000kmくらい交換してなかったと思われます。(現在、総走行距離:65000kmほど)

1.駆動系交換
・センタースプリング(左:新 右:旧)
比較すると-0.4mm縮んでました。前回と同じくらいかな。


・ドライブベルト(左:新 右:旧)
見た目の変化はそれほどないけど、ゴムなので、それなりに硬化してました。


・ウェイトローラー(左:新 右:旧)


・クラッチASSY(左:新 右:旧)
これは40000kmくらい交換してなかったけど、まだ行けそうだった。


・プーリーボスとボルト類(左:新 右:旧)
何度も交換してるので、そろそろ変えといた方がいい部分



2.エアフィルター
これもそろそろでしょうね。


3.グリップ
見た目大分へたってきたので、交換


4.ミラー変換アダプタ
錆びてきたので交換


5.ハンドル回り
・交換前


・交換後

Posted at 2023/01/23 12:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕も静岡でのキャンプの帰りで道志みちで似たような目に会いました。 ドラレコ付けようと思いました。」
何シテル?   08/30 23:52
車やバイクが昔から好きです。 バイクは離れて期間が長いので所謂リターンライダーの部類に入ると思います。 ずっと免許だけ大型持ってる状態でしたが、先日MT-0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122232425 26
27282930   

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
この度、SMAX故障により、PCXを購入しました。 このクラスのスクーターが無いと生活が ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前々から気になっていたバイクではあります。 大きく重いバイクは苦手ですので、軽量で経済 ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
装備や走行性、収納力などTOTAL的な部分に魅力を感じてSMAXを選択しました。通勤メイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2008年暮れ頃から通勤に便利そうなアドレスV125を使っています。思っていた以上に便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation