• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

葉秋らんのブログ一覧

2024年03月03日 イイね!

ウォーターポンプ交換、水温計取り付けなど

2024/2~2024/3の作業内容です。

■ウォーターポンプ交換
この寒い時期なのに水温警告灯が点灯する場合がある。
点灯する頻度が増えている気がする。
サーモスタットが原因でないのであれば、次に疑うのはウォーターポンプ。
冷却水が減ることを考えると、オイルに冷却水が混ざっている可能性がある。

他の方のレポートではオイルが乳白色になるほど混ざっているが、
先日オイル交換した感じでは、そこまでの色にはなってなかった。

ウォーターポンプは結構高く2万を超える。高い・・・。
なるべく安いところを探し、+Amazonポイントを使って、かなり
安く購入できた。(それでも高いけど)

カウル類は全バラ。エンジンを下ろしたくないので、何とかそのまま作業した。

〇ウォーターポンプ・比較1

〇ウォーターポンプ・比較2


■水温センサーの取り付け
今後を考え、水温の管理をしたかったので、水温計とセンサーも購入。
固定するためのクランプとステーも購入した。
ホースを切断、間にセンサーをかます。取り付けるも、
テストで若干冷却水が漏れたので、センサー部分にネジロック剤をかまし、
ゴムホース部の締め付けを増やした。
上手く漏れなくなった。そのまま暖気してサーモの動作確認とエア抜きを実施。

〇センサー


■水温計の取り付け
これがなかなか、決まらないので、結構苦労した。
結局、購入したステーは大きすぎるのと、角度が悪く、速度メーターに被るので使えなかった。ネットで丁度いいステーを探すが、ない。
仕方ないので、自作した。アクリル板を購入し、ちょうどいいサイズにカット。
また、メータも雨対策されてないようだったので、コーキングした。

〇水温計


<後日談>
2週間ほど、乗ってみたが、冷却水が減る症状は出ていない。
水温もずっと低い温度を示している。
だけど、先日、何でもない上り坂の途中で、一瞬だけ水温警告灯が点灯した。
直ってないのだろうか。でも、水温は低いままだし、一瞬で消えたことと、もっと温度が高い時でも警告灯は点いてない。何で?
原因は他にありそう。配線の接触とか。少なくとも水温が高まって点いたものではなさそうなので、そこは安心しておこうかな。
さすがに、今はこれ以上はやる気になれないので、一度、ヤマハのスタッフにでも相談してみるかな。
Posted at 2024/03/12 15:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「僕も静岡でのキャンプの帰りで道志みちで似たような目に会いました。 ドラレコ付けようと思いました。」
何シテル?   08/30 23:52
車やバイクが昔から好きです。 バイクは離れて期間が長いので所謂リターンライダーの部類に入ると思います。 ずっと免許だけ大型持ってる状態でしたが、先日MT-0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
この度、SMAX故障により、PCXを購入しました。 このクラスのスクーターが無いと生活が ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
前々から気になっていたバイクではあります。 大きく重いバイクは苦手ですので、軽量で経済 ...
ヤマハ SMAX ヤマハ SMAX
装備や走行性、収納力などTOTAL的な部分に魅力を感じてSMAXを選択しました。通勤メイ ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
2008年暮れ頃から通勤に便利そうなアドレスV125を使っています。思っていた以上に便利 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation