• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

心.技.体の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2010年12月11日

EGオイル&ATFオイル交換♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
前回オイル交換してからまだ1ヶ月経っていませんがすでに4千㌔走ってます…(汗)
毎回3千㌔でオイル交換をしているので今回は1千㌔オーバー(-.-;)

使用オイルは前回と同じ(mismo VERUSPEED5W-40)エレメントも交換です!


2
オイル交換中~

(5L使用)
3
お次はATFの交換です!

使用オイルは日産純正
(MATIC S)

ほんとは、和光ケミカル(WOKOS)のHYPER-Sを持ち込みで使用するつもりでしたが…
社外品を使用するともしもの時の保証が使えないと言われ…(涙)
4
新品マチックフールドの色は綺麗な赤色(*^_^*)
5
準備も出来、入れ替え作業開始です♪

Dでの指定交換量は8L!ですが9L使用♪
6
ATからオイルが抜き取られています!

3万㌔走ったオイルはこんなに汚れています(-o-;)
7
9L使用後の流量ゲージのオイル‥キレイ(*^_^*)
8
全ての作業が終了~

ATF
新車から11000㌔で一度交換!
今回、総走行距離43173㌔で交換!
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CVTF圧送交換(トルコン太郎)

難易度: ★★★

オイル交換 オイルエレメント交換 フラッシング施工

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検

難易度: ★★★

エルグランド車検だ~

難易度:

リアタイヤ交換2本

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月12日 0:51
中古車なので、ちゃんとやってあるのか無いのか・・・?

もうじき10万㌔!!
コメントへの返答
2010年12月12日 5:44
中古だとその辺が分かりずらいですね…(汗)

もうすぐ10万オーバーですか!
もし前のオーナーがATF交換していなければ、ヘタに交換すと怖いですね…
良いと思って交換するとトラブルの原因になる時もありますから…

交換時は良くフラッシングしてからの交換をおすすめします(^-^)


プロフィール

「今日はnismo からTEIN に進化する日o(^o^)o」
何シテル?   04/19 08:40
播州でエルライフを楽しんでいる四十過ぎのオッサンです! 見かけた時は気軽に声を掛けて下さい!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

熊ロムチューンファン倶楽部(kumarom) エンブレム  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/21 11:11:50
日産純正 エンジンカバー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/09 22:57:30
グアム研修旅行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/03 18:25:03

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
エル仕様 [足周り] ホイールBIMカイザー F/19×8.5J+42 R/19×8.5 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
嫁さんの足♪ 爽快仕様♪ タナベダウンサス NF210 クスコ ストラットタワーハ ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
嫁さんの足がダイハツ、ムーヴ!600系900、152系と3台目とダイハツとは付き合いがあ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
排ガス規制で… 平成11年に新車購入、冬はスキー、夏はジェットのお供によく走り9年で1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation