• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タマヒロRのブログ一覧

2013年01月27日 イイね!

凄まじい2月になりそうだ。

今日はバイト休みで暇すぎるタマヒロです、こんばんわ。

卒業旅行や飲み会目白押しの凄まじい2月の前に・・・!卒業がかかったテストを来週火曜に控えておりちょっとだけ危機感を抱いております(笑)でもその前日は飲み会ww

さてさて、そのテストさえなんとかできれば、これまでで一番忙しい2月に出会えそうです♪

そんな2月の予定は11日に大阪オートメッセに行き、12日~16日で福山や下関を経由し九州上陸、福岡へ。そして17日に兵庫へ向けて帰り、18日飲み会からの夜行バスで体育会メンバーとの卒業旅行で東京へ。20日に体育会メンバーと分かれ、別件で22日迄東京で過ごしそれから青春18きっぷでも使って2日かけて兵庫まで帰ろうかなと目論んでますww

2週間ずーっと卒業旅行(笑)ハードスケジュールやけど、考えただけで楽しくなってくる(^^)

それに卒業ツーリングも企画中やしww金がいくらあっても足りんがそれは気にせずに遊びまくろう、もう最後なんやし(笑)

しかし一つだけ、不安要素があるとすれば・・・雪・・・。自分のグランツァはノーマルタイヤでチェーンを買うかどうしようか迷っているんですよねぇ・・・。2月の中旬はどうなんだろうか。前年とかの気温見てると、自分が通るであろう地域はそこまで寒くなさそう。

でも深夜走ったりするわけだし、まぁー凍結となればチェーンでも滑るだろうけどさてどうしようか。

PS:チェーンがいりそうなので買うことにします。
Posted at 2013/01/27 20:45:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2013年01月09日 イイね!

こんにちは2013

こんにちは2013どうもー。年明けてしまいましたね。

いやー早い、大学入って4年間ももうすぐ終わろうとしてますが、ホンマにトキが経つのは早かった・・・。

2013年も皆さんどうか宜しくお願いします。

自分は、マトモに卒業できれば(しろよww)4月から社会人で残りの学生期間社会人になるために必要なことを身につけるのはもちろんですが、思う存分遊ぼうと思います(笑)

そしてお金に余裕があるならば、クルマに使おうと思います。必要なことはもちろんやろうと思っていますが。


現段階で考えているのは、2月12日~16日あたりまでブラリ一人旅に行ってきます(^^)

予定は、福山→角島→下関→九州てな感じで考えておりまーす♪

今から楽しみで楽しみで(笑)そして、けっこう有名な観光地や都会の中に福山が入っているのは高校時代お世話になった野球部のコーチに会いに行くためでもあります。

自分が高校3年間を過ごした言わば第二の故郷・・・。あの学校には色んなドロドロした思い出・楽しかった思い出・タメになった経験があります。もうあの頃から4年経ったかと思うと、なんかトシとるのはえーと感じます。特に20越えてからの2年があっちゅー間で今後もこんな感じでどんどんトシとるんかなーと。

まぁ、けっこうな距離ではあるのでちゃんと休憩とって気をつけてドライブして、クルマにトラブルなく行けるといいです。特に最初の点は前科もありますしね(^_^;)

さて、まだもうちょい2月まで時間ありますので頑張ってお金稼いできます(笑)
Posted at 2013/01/09 15:48:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年11月21日 イイね!

タイヤ~

タイヤ~以前みん友さんに質問などさせていただいたタイヤの件ですが・・・・


フェデラルの595SSにしました。とりあえず、金銭的なことで2本だけですが(笑)

まぁ、2本が片減りしていてもう2本はまだいけそうなのでフェデラルをフロントに入れてやろうと思います。

だがしかし・・・もうそろそろ冬タイヤの時期なんですよね(^_^;)

スタッドレスどうしようかしら・・・・。ばーちゃんのヴィッツの奪えたらいいのですが・・そういうわけにもいかないし・・・。

積もるときは積もるんで結局ないと冬過ごせないし。このままじゃヒッキ―か・・・。

雪が降る所はめんどくさいですよね~。学校ある方に行くと雪は全然降らず、スタッドレス・・・?なにそれって子もいるぐらいで(笑)

1シーズンもてばいいんで中古でもいいんだけど・・・そこまで金が回るか・・・むむむ。

スターレットも来年車検で、それ以上乗ることは今は考えてないので尚更スタッドレスが勿体なく思えてくるですが、必需品なのがイタい。


話は変わりますが・・・次はFR乗りたくて、カーセンサーなりグーなり調べてるんですけど、年式&距離けっこういっててもええ値段しますね(;一_一)

社会人なるまで待つか・・・。しかしその前に通勤車!という壁ががっ!スターレットだめなんよな。メーカー違うしww

ということで年末ジャンボ買ってどうにかならんかなと考える今日この頃ww

PS:片減りの原因はフロントにキャンバー入ってて左右で角度違うし・・・アライメントおかしいんですよね・・・。前のオーナーのときに車高落としてアライメント合わしてないから・・・
Posted at 2012/11/21 18:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記
2012年11月20日 イイね!

にゅーいん

にゅーいんどうも、久しぶりに書いたブログが入院中の部屋からとは思いもよりませんでした(笑)

さて、入院の話は後にするとして、先日内定先の企業の研修に行ってきました。夜は懇親会で色々な県のディーラー内定者とワイワイやりました。あ、内定先は自動車ディーラーです。

青森の人事の方に雪ってどれぐらいそちらは積もるですか~?と聞くといやー5mぐらいだよーとの答えに震え、鹿児島の子は、周りの人すぐお酒に酔うんですよーとやっぱり九州の方はお酒強いんだと実感したりとその他にも色々と濃い懇親会でした。

それに整備の子もたくさんいて、めっちゃクルマの話で盛り上がりました。なんか営業の集まりだとクルマの話があまり盛り上がらないので自動車業界って特殊だと思ってたけど案外そういうものなのかな?と。実際どうなんでしょうかね?まぁクルマに興味あるだけが全てではないでしょうが、僕からするとちょっと寂しい(笑)

他にも工場見学して、とにかく機械、機械で機械が働きまわってました。んー初めて見たんですけどびっくりというか面白い光景でした。

そして、一泊二日の研修が終わり、次の日から入院して今に至ります。まぁー症状としてはジローでそれの治療なんですよね。しかし、ジローは併発していて問題は他にあるんです。色々と複雑なんすよね。でもとりあえずジローが改善されたら日常生活に支障はないのでOKなんですが…。元々ジローの症状がひどいわけではなかったので幸いでしたけど。

んで、昨日手術してもろて、今日朝まで麻酔の影響もあり寝たきりじゃないといけませんでした。そんなこんなで、結局ベッドでいることが多かったので体力がた落ち・・・(;´Д`)階段上るのでも足にくるし…。

とりあえず明日退院予定なんですけど、とにかく早くクルマ乗りたくて仕方ない。

クラッチちゃんと踏み込めるか分からんけど、4日間かなクルマ乗ってないと禁断症状みたいで発狂しそうですわ(笑)

帰ったらABS切って練習しようとか、あれやこれや考えて妄想が膨らむばかりです(笑)

なんか毎回ブログがごっつい長文なるんですけど、間隔空いてネタもたくさん溜まってるからこーなるんですよね。ホントはもっと書きたいことあるんですけど、文章力つけてからにしますわ(笑)

ほいでは♪ヽ(´▽`)/
Posted at 2012/11/20 19:21:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々の出来事 | 日記
2012年09月05日 イイね!

遂にこの6年間の闘いにピリオドか?

タイトルに闘いと書いてますが、そう大層なものではありません。ただ良い言い回しが見つからなかったのでそう書きました。

自分の身体の異変、ちょっとした病気のことについてのお話

高校2年の頃に自分の身体にある異変が起きました。それは、お尻の穴のところに傷口ができるといったもの。

自分はなにこれ?まさか痔?と思い病院に行き診察を受けると難病に指定されている病気の疑いがあります、と。

マジか…なんじゃそれ…。聞いたこともない病気、しかし早期だったのでまだそこまでの心配はなかった。でも万が一に備え食事制限や薬を毎日飲まないといけなくなった。その食事制限てのも油ものや四つ足の動物(主に豚、牛)の食事を制限するものだった。育ち盛りの高校球児にはちょっと酷だったなーと今では思う。しかもその頃いーろいろあって頬もちょっと痩けててスリムだったし(笑)それが症状の1つではとも言われてたんだよね。

そのおかげで今は食事制限無くなっているけど、油っこいものとかそんなに量が食べられない。

高校2年の頃は環境的なものの関係もあり、その難病の症状に合致する項目があったんだよねー。

時は経ち高校を卒業する頃には、高校野球という環境から抜け出したからか体型ももとに戻り医師からも食事制限解除のお達しが。でも、体質が変わったのかあんまり食えなかったんすよね。

大学に入って地元の病院を紹介してもらい、そこで治療?を進めていくことに。すると、異変も見られないのでまた何か変わったことあれば来てくださいというとこまできた。

結局なんやったかは分からないけど、もう大丈夫という話に。お尻の傷はそのままだったけど。

それが最近になって、お尻の傷が悪化?してきたのでまたその病院へ行って見てもらうことに。でも高校のときとは違い体重も元通りその病気の症状的なものもお尻のみ。しかし、病院はその疑いがあると色んな検査をした。大腸・小腸・胃・MRIをこの夏休みに。それでも特に目立った症状はない…。

ほななんやねん、お尻の傷は痔の手術で治したらどないかなるんちゃうん?と薄々思い始めた。そして、医師は言う、次は2泊3日で小腸に上からと下から両方からカメラ入れて詳しく調べましょう。もうワケわからん。費用もかかるし、旅行にでも行くの?って話や。小腸見たやんたっかい金出して。もーええわ。

親とも話していたが結局金もうけ主義だったのか?ということで話が前に進みそうにないので、セカンドオピニオンすることに。

そして、新しく行った病院では…うーん、その病気の可能性は低そうやね。とのことで、肛門関係の症例をメインに扱う病院を紹介してもらうことに。でも、慢性化してる痔ろうで手術は必須とのこと。

今ここなんだけど、手術で治るのなら早く治してもらって6年間にピリオドを打ちたい。今考えると、最初からこうしておけば良かっただけど、知識もないし従うしかなかった。

まぁ腸系に異常はないのだから良かったと考えるべきなのか…。

結局今まで放置してたわけだけど、今しかない。ここできっちりカタつけるしかない。

あー早くこの難儀なもんから離れたい。身体的に精神的に不安なく就職したい。

これから頑張ろう。多分もうすぐや。
Posted at 2012/09/05 00:55:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「足回り重視のRS http://cvw.jp/b/762424/39078031/
何シテル?   12/29 11:16
見ていただきありがとうございます。 EP91スターレットグランツァ乗ってました。 またスポーツカー乗るぞ! 好きな言葉は「世界は果てしなく広い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

「嫌いなものは嫌いなんだよ!」 NANA:Corner 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/11 11:54:22
じゅーじさんに呼ばれて…その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/29 12:39:02
リクエスト?に答えて… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/02 20:04:29

愛車一覧

その他 Mt.Whistler 銀さん (その他 Mt.Whistler)
中学生時代以前から父親の実家に置いてあったであろう、出所不明のいぶし銀なやつ。 ミッシ ...
トヨタ スターレット スタ坊 (トヨタ スターレット)
2013年8月車検切れ 2014年3月車検 復活 2014年4月17万キロ達成 2016 ...
スズキ ワゴンR 俺のR (スズキ ワゴンR)
2013,5/5 こどもの日納車。 これから燃費運転というものをしてみようと思います。 ...
ホンダ S-MX 大学生活思い出号 (ホンダ S-MX)
現在(2012、4/14)14万km走ってます。 クルマいじりの知識はあまりないですが、 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation