• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラヴィンのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

アクシデント・・・・

アクシデント・・・・夜になったら雨が降り出した・・・

折角「ナイトドライブ」に出掛けようと思ったのに(汗


先日の富山遠征のアクシデント詳細をお話致します。。。

結論から言うと・・・車高を上げれば良い話なんですが(汗
それは「東北仕様」に反しますので・・・・・出来ません(爆


23日の土曜日に皆で集合して行こう!
と、言う事で磐梯山SAで集合して・・・いざ出発。

この日まで、走行テストと称しかなり走ったんです。
ワインディング・・・
ハイウェイ・・・
一般道・・・・
フェンダーにタイヤやホイールが接触しては加工して・・・

まさに、メイク&トライの繰り返し!

そして迎えた当日www

スタートするや否やの全開!
震災後のウネリも乗り越え、懸命に加速する非力な318・・・
前を走るM3に離されない様に、詰め所のコーナーを全開で踏み抜きます。。。
右の高速下りコーナーを踏み続け、車速が乗り左コーナーへ!
長い横Gがかかり車速も次の数字に切り替わる頃・・・・


『震災ギャップ!(◎o◎)』



聞いたことも無い位のデカイ音。。

フェンダーにタイヤが当たった事は容易に解りました・・・
徐々に速度を落として横Gが抜けてくると、、、、

「ゴーーーーーーー」

擦りっぱなしです(泣

路肩に停めて確認してみると・・・

爪が捲れて「カンナ」状態(@_@;)


アリャ~!
取り敢えず電話して先に行ってて貰う事に・・・

普通なら「JAF」ですわな・・・

しか~し(-。-)y-゜゜゜
「走り屋」上がりは怯みません。
若い頃からの習慣で、常にトランクに常備されている工具が登場!!

そう・・・バールです(笑

どうせ板金するんだし!と、潔くホイール支点に「グイグイ」コジリます(爆



何とか当たらないレベルにまで処理をしてUターン。。
専属板金屋に緊急オペの依頼をします。

丁度仕事が一段落したトコロだと、ピットIN体制で待っていて貰いました。

そこで始まる突貫工事!!!

手短に相談する。。。

「どうする?叩いて元に戻すか?」
『塗装する時間が無いから、叩くのも限界があるでしょ?』
「確かに・・軽くしか折れないな!」
『差を挽回しなきゃいけないから、更にペースを上げるから・・・』
「じゃ~・・・切るか。」
『スポット無しで、歪まないの?』
「パネルボンドでネバしてやるから、一航海位は持つだろ!」
『・・・・・・・・・・・・・・・・』
「歪んだら歪んだで治してやるから。。。」

と・・・おもむろにサンダーで切り落として貰う事に(-_-メ)

また、不良の階段を上ってしまった。。。 ジンジャーさん・・・パクリました

ドンドンBMWから逸れていく気がしますが・・・見守って下さい(爆



突貫補修も45分で終わらせ、追撃態勢で一路富山へ・・・・・・

付いたら21時・・・ホテルの駐車場は入れないし(泣

大変な一日でした。



次のイベントは・・・・・・
8月27日のTrack & Show!!!
今度こそは全開でクルーズ出来るように更なる加工を致します。。。


しかし、タイヤは交換するんですが・・・
トレッドよりサイドが減って交換するのは「生涯初!」です(爆




Posted at 2011/07/27 22:57:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今夜も呑みます!!!」
何シテル?   03/26 17:36
ジャンルを問わずにカスタムカー好きです。 自分はユーロにハマってますが、ドリ車・K-car・VIP・ラグ・・・車種は違えど車好き! ヨロシクです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

      12
3 45 6789
101112 13141516
17 18192021 2223
24 2526 2728 2930
31      

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
現在進行形でハマってます!
日産 シルビア 日産 シルビア
生涯で一番弄った車! 現在はイギリスで元気に走ってる・・・ハズ。 前期Q,sベースに、タ ...
その他 その他 その他 その他
画像置場です!

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation