• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きょういちろうのブログ一覧

2010年10月12日 イイね!

今月の教科書…

今月の教科書…今月の教科書が届きました。わーい(嬉しい顔)
マイカー長乗りバイブル「オートメカニック」。

定期購読しています。

結構勉強になりますよ。





えっ?
教科書、今日忘れて来た?
教科書…きょうかしょう(今日貸そう)か?

失礼しました…冷や汗
Posted at 2010/10/12 08:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年10月10日 イイね!

巨大広告・・・仙川のホームセンター新規オープン

巨大広告・・・仙川のホームセンター新規オープン先週10月7日に東京都調布市・仙川にオープンしたホームセンター(HC)の広告だ。

わが家のテーブルのサイズは165mmx100mm・・・
そのテーブルを半分以上覆いつくすかの巨大広告。
そのサイズは約1100mmx810mm。

今日はここへ妻が行きたいというので行ってきた。
サランラップが78円・・・これが目当てらしい。

自宅からは車で10分~15分程度のところだが、この三連休はこのHCのオープンセールに向かう車で店に近づくにつれ道路は大渋滞。
店舗まであと数百メートルという所で車は動かなくなった。
それから15分ぐらい費やしただろうか、店舗までは歩けば1分ぐらいのところまで来ると路上に警備員が立ち「入庫まで2時間以上・・・」と書かれた札を持っていた。

「おいおい、店はすぐそこなのに駐車場入庫まで2時間以上?冷や汗2
「こりゃ、やってられないよ!ふらふら
というわけで私と4歳の息子はたまたますぐ目の前にあったファミレスで待っていることにして、妻だけが新規HCへ歩いて向かった。
ファミレスからHCまでは歩けば1分だ。

78円のサランラップを買うために私たちのファミレスでの飲食代を余計に払う格好だ。
私はホットコーヒーを飲むために300数十円のドリンクバー、息子は100円のお子様ソフトクリーム・・・
500円弱・・・まあ、駐車場代とすれば納得できる範囲かな。

しかし、それだけでは済まなかった。
ファミレスで息子が水の入ったコップを・・・冷や汗2
服を濡らしやがった・・・ちっ(怒った顔)

ビチョビチョのまま放置するわけも行かず、すぐさま会計をしてHCへ・・・
もちろん車はファミレスへ置いたまま。(こりゃ良い手だけど気が引ける冷や汗
HCで妻と合流、2階にある衣料品店へ行き子供の服を購入・・・トイレで着替え。
これで一安心だ・・・。

しかし78円のサランラップのために子供服まで買わなくてはならなくなってしまうとは・・・冷や汗2
駐車料金に合計2000円ぐらいかかってしまった・・・。
しかも300数十円のドリンクバーは、まだホットコーヒー1杯しか飲んでなかったのに・・・がく~(落胆した顔)

まあいいいかウィンク
子供服はオープンセールで安かったし、これからも着られるからねわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/10/10 12:49:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノンフィクション | 日記
2010年10月09日 イイね!

エンジンオイル入れすぎちゃった・・・

エンジンオイル入れすぎちゃった・・・昨日、E51エルグランドのオイル交換を実施しました。
今回はエレメントも交換します。
E51のエレメントは車の下にもぐらないとアクセスできませんので愛用のいつものジャッキで・・・わーい(嬉しい顔)

実はこの車のエンジンオイルを自分で交換するのは2回目です。
これまでは行きつけのガソリンスタンドにお願いしていたのですが、前回の3月からは自分でやるようにしました。
これまでGSで交換してもらっていた際の伝票にオイル量5.5Lと書いてあったので、3月の交換時(オイルのみ)は5.5L入れ30秒ほど待ってオイルレベルゲージで確認するとほぼ真ん中なので良しとしました。

そして今回、同じ5.5Lを入れ、エンジンを2~3分間回した後に30秒ほど待ってからレベルゲージを確認するとやや少なめ。
あと0.5L追加して6L入れました。
再度ゲージを確認すると期待したほどレベルが上がってない・・・。

ここでやっと「おかしいな?いったいいくつ入れりゃぁいいんだ?」と思い、取説を開く・・・。
E51 VQ35DEオイル量
オイルのみ交換:4.5L
エレメント交換時:4.7L

げっ・・・入れすぎじゃん冷や汗2
約1.3Lも多く入れちゃった冷や汗
まぁ、いいか・・・壊れることは無いだろう。
多分、オイルがオイルパンに集まってくるのに時間がかかるんだね。
次回から気をつけま~す。

その後十分に時間がたってからレベルゲージを確認したらHマークよりはるかうえ~。
シルビアはすぐに降りてくるのにね。


整備手帳参照
https://minkara.carview.co.jp/userid/762493/car/649403/1287045/note.aspx
Posted at 2010/10/09 14:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2010年10月08日 イイね!

買い物してきたよ

買い物してきたよなんだかたくさん買って来ましたよ!

エルグランドのエンジンオイルとエレメント、シルビアのデフオイル。

その他諸々…
Posted at 2010/10/08 17:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | モブログ
2010年10月08日 イイね!

だいぶオイルが減るようになってきた・・・

だいぶオイルが減るようになってきた・・・1994年9月に購入してから走行距離140,000kmのE51 エルグランド。

約半年前にエンジンオイルの交換を行った。

先程、オイルレベルをチェックしたら写真のとおりLowerレベルだよ。
エンジンの調子もいいし、大きな故障も今まで一度も無いが、こういうところに老化現象が現れてきてるんだね。

恐らくエンジン停止中に燃焼室へオイルが微少に流れ込んでるのだろう。
丸一日乗らないでいてエンジンを始動すると少量の白煙と共にオイルを一緒に燃やしているような匂いの排ガスが出る。
数秒で通常の排ガスに戻るけどね・・・

「オイル上がり」とか「オイル下がり」ってやつだね。

こいつもそろそろこまめにメンテしてやらなきゃ。
新しい車ではなくなってきてるから。
Posted at 2010/10/08 09:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車 | モブログ

プロフィール

「腹へった…」
何シテル?   03/12 19:14
自宅前に「日産プリンス」の工場があった影響で幼少期から車に非常に興味を示し、3歳のときにはミニカーを数百台程度所有。実車を見て国産車の車名で答えられないものは無...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/10 >>

      12
3 4 5 67 8 9
1011 121314 15 16
17 1819 2021 22 23
2425 2627 2829 30
31      

リンク・クリップ

Cut House OHKI - オーナーはMINIが大好き。なんと店内にもMINIが・・・ 
カテゴリ:自動車好き仲間が運営してます
2010/05/23 13:24:33
 

愛車一覧

日産 エルグランド 日産 エルグランド
平成22年(2010年)式 E51。 2013年4月 中古で購入。 購入時の走行距離は8 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
1992年式S13 SILVIA 2.0Q,sクラブセレクション(5M/T) エンジン: ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
カリーナED 2.0S(5MT) ショックアブソーバーにKYB New SR Speci ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
GX61 チェイサー 2.0AVANTE 写真・・・見にくいですね。 大人しい車でした。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation