• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

C6 Z06







というわけで今回はコルベットです。
しかもZ06です。
たまんないねー。

ちなみに借りたの一週間前です。
もう疲れちゃって・・・(


で、コルベットですが今回もタイムズさんからお借りしました。
タイムズのレンタカーで一番借りてみたかった車ですが左ハンのMTというとこに尻込みしていました。
左ハンのMTなんて乗れるか不安じゃないですか。
まぁどうにかこうにか乗れたのですが・・・(でもだいぶエンストした

左ハン自体は家にあるC5コルベットをたまに動かすので特に問題無かったです。
っていうかC5よりC6のが取り回しやすく感じたような?
問題は左のMTってとこでしたがそこもまぁ・・・
実際問題になったのはシフトが右にあるのよりもクラッチに癖があって使い辛かった(
ずっと軽くて楽チンなトラックばっか乗ってたから・・・(

同乗したhumyau君は今回も問題なかったようですよ?
つまり習熟度の差・・・ 悲しみ。


感想はうだうだついったーにつぶやいた気がするんですけど要約すると

・パワーすげー
・パワーすげーからギアとかどうでもよくね?
・脚周りすげー
・轍で簡単にステアリング持っていかれない
・高速のギャップで跳ねない
・かといってワインディングでヘロヘロしない
・っていうか安心感がハンパない


だいたいこんな感じです。
パワーはボクのシルビアや家のC5をどうこうして・・・っていうのは現実的ではありませんが足回りのフィーリングはどうにかして自分の車にフィードバック出来たらなーと思いました。


あこがれてた車は実際乗ってみたらやっぱ凄かったわー って体験記でした。
これいつか買えないかなー?(厳しい
Posted at 2015/12/13 19:46:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月23日 イイね!

エリーゼとポルシェ

に乗ってきました。
レンタカーで(



エリーゼはタイムズのレンタカーです。
当初入れた予約はポルシェ911・・・の997型だったのですがトラブルにより貸し出しできないと前日に連絡ががが・・・
他に空いてるのが無いのか聞いてみたところエリーゼが空いてたので借りました。

失敗でした。(真顔

クルマは大変すばらしく面白いんですが今まで乗った何よりも楽しい。
あんまりにも面白すぎて欲しくなっちゃいましたね・・・エリーゼ。

乗ってみた感じですがMT殆ど乗ってない僕でもどーにかなります。
多分車重が軽いのとエンジンにそこまでパワーが無いのでクラッチもふつーのクラッチなのでどうにかなったんだと思います。
・・・とは言っても4時間借りて4回エンストこきましたけど。(←

ステアリングはどうもパワステではなかったっぽいです。
末切りとかしなければもう全然大丈夫。
しかし狭いところでちまちま走るのはもうちょっと慣れないと辛かったナー・・・
慣れればそう苦でもないと思います。

エンジンはそうパワーがあるわけでもないらしいですが車が軽いのでいい加速します。
超楽しい。
クルマが軽いから上のギアでもぐいぐい引っ張ってくれるので面倒臭がりなボクにはありがたい。
軽いって大事、軽いって偉大。
軽いおかげで重ステでもいけたんであろうなー・・・
ステアリングからのインフォメーションはなんとなくカートっぽかったです。
ボディついてるカート乗ってる気分。

ネガなとこは乗り降りし辛いのと荷物が載らないのが大きいかな・・・?
いや、こーゆークルマだから仕方ないんですけど。
乗り降りは慣れだし荷物は助手席とリアのトランク(昨日気づかなかったけどあるらしい)ぐらい。
風切音が~とかなんとかありますがまぁ・・・ 大したことじゃないと思います。
だって楽しいもん。

これ買って乗り回せたら毎日楽しいだろうなー・・・




あ、乗って失敗だったのはこの後他の車に乗ってもこんなに刺激的な体験はそうそう出来ないだろうからもっと後に乗っとけばよかったって意味です(











あとポルシェ。
911ではなくボクスターという種類らしいです。
正直よーわからん・・・

こっちはボクが借りたわけではありませんがちょろっと運転させて貰いました。
エリーゼの後だったんで着座位置とかはふつー。
全然普通車。
視線の位置たけー(笑
エリーゼが低いだけですね。
あ、エリーゼの視線位置は低いですが暫く乗ってると慣れました。
ボクスターはうちのシルビアとかと同じぐらいかな?

車重はあります。
どれぐらいあるかよくわからないけど。
全体的にきっちりしてる感じで首都高ぐるぐるしても全然安心、疲れないです。
自分の車であそこ走ると結構疲れるんです。
気が抜けなくて。
楽チンで速くておまけに案外荷物乗ります。
・・・っていうのが感想。
でも楽しさはあんまり無いかな?
これの前にエリーゼ乗っちゃったのが悪いよなーやっぱり。




夕方の5時から始めて夜中の1時過ぎぐらいまで遊んでたのですが流石に疲れました。
途中でこのまま走ると死ぬなーと思って幕張PAで寝ましたもん。
寝るときはせめて助手席のセミバケで寝ような! (フルバケで寝てあちこちガタガタ
Posted at 2015/11/23 14:40:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月16日 イイね!

SUPER GT Rd.8

もてぎまでスーパーGT観に行って来ました。
本来なら土日通して行きたかったのですが土曜は雨だったので引き篭もってました。
雨に濡れるのは嫌いなのです・・・











あとは適当にflickrに上げてありますのでもしよろしければ・・・


今回から地元のICから水戸まで高速乗りっぱなしで行けるようになったので大分行きやすくなった印象でした。
従来3時間掛かってたところが2時間程度になったのでかなりの負担減です。

当初の予報だと日曜の午前で雨は上がる予報でしたが13時ごろにまた雨が降ってきたのでブルーインパルスは来てくれたもののすぐ帰ってしまいました。
まぁ視程不良で下からは殆ど見えないんで仕方ないかな・・・と。
飛ぶほうは命がけですし。


レースの内容は正直よくわからなかったです。
ずっと写真撮ってたので(笑
おかげで全身筋肉痛です・・・つらい・・・


Posted at 2015/11/16 20:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月26日 イイね!

C5 CORVETTE




わけあって最近父親のコルベットにちょいちょい乗ってます。
左ハンなんで慣れるまですげー怖かったですが最近は慣れてきました。



HUDやらトラコンやら電磁制御(?)ダンパーやらがついてて何も無いシルビアとはちょっと性格の違う車・・・な気がします。
トラクションコントロールがどんなもんかは人のクルマなんで実感できるよーな乗り方しないのでわかりませんが電磁制御ダンパーのモード切替は結構性格が変わって面白いです。
TOURとSPORTがありますが個人的にはSPORTがシルビアと乗り心地が似てるので好み。
TOURはちょっと柔らかすぎかな・・・? でもシルビアで目指すところはこのTOURモード時の動きなんじゃないか? と思ってきたので要研究・・・
うちのシルビアの脚は割りと突っ張ってる感じの印象ですがコルベットはこう・・・ふにゃ~んって感じ?
でも奥ではしっかり止めてくれる。
シルビアは動き出しからシャープだけどコルベットは一瞬溜めてから動く?
前後の重量バランスがコルベットは50:50に近いらしいんですがもうちょっとフロントに荷重乗ってるほうが安心できるような?
疑問ばっかかよ・・・(w




5.7LのLS1は下からトルクモリモリ・・・ 街乗りするのに2000回転も回さず全然行ける。
これシルビアに乗せたいなぁ・・・(
パワーのある車って扱いづらいのかと思ってましたがそんなことは無かったです。
ふつーに大人しく乗ってればふつーに走ってくれます。
踏んでったら知りませんけどー





コルベットってクルマは何年か前に乗ってから憧れのクルマだったんですがいざ乗ってみると思ってたのと違いましたね。
でかくてどっしりして安定感があるのは間違い無かったけど(w
人生の目標としていつか手に入れたい車ですが暫くはおあずけでいいかなー・・・










コルベットに乗ることで自分の車の良さもまた再認識出来ました。
脚は無駄に硬いしパワーがそんなにあるわけでもありませんが自分が自分なりに考えて弄ってきたのも無駄じゃなかったかなーと。
コルベットはまだまだですがシルビアはいい感じに自分の中で手のひらに乗るようになってきたかなーと。
Posted at 2015/10/26 17:56:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2015年10月06日 イイね!

痛G行ってきました










































ということで痛G行ってきました。
チラ見して即帰宅だと思ってたらすげー数居てチラ見して回るだけですげー時間掛かりました。
タメになるようなネタも見れましたし考えさせられる事もありました。
行っておきながら乗り気じゃなかったってちょっと意味わからん感じですが結果的には行って大正解なイベントだったなーと。

車いっぱい撮れましたし。
Posted at 2015/10/06 22:22:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation