• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2013年06月28日 イイね!

ガナミ装着

いい加減エアロの塗装したいし凹んだリアフェンダーも直したいな・・・
と思いつつ予算は無い私です、どうも・・・

エアロの塗装もフェンダーの凹みも結局何が大変かって塗装が大変。
塗装の何が大変って色合わせが大変・・・
艶出すのは根性だから・・・


業者に出す気満々だったんですが口座見ても最近残高が全然増えない=修理の予算がつかない。
このままだとずっとボロの状態で乗る破目になるのか・・・うわ、愛情薄れるっ!(最近薄い

ってことでとりあえず自家塗装でなんとかしようということで自家塗装の練習としてガナドールのエアロミラー塗って付けてみました。





ついたー!


ちなみにこのガナドールのエアロミラーを買ったのは去年の7月です・・・
なんか継ぎ目が気に入らねー!と言ってはパテを盛り放置、塗装垂れたー!と言っては放置・・・
気付けば1年近く経ってましたがこうして装着出来たので結果オーライ?

ちなみに色味の違いはこんな感じ。




全然ダメ。
白すぎー・・・ 下地の白を吹くときもうちょっと黄色足さないとだめかなー・・・
とは言っても使ったのホルツのWKOスプレーなんですけどね・・・
バンパーとかに使うにはいいかもしれませんがリアフェンダー直すのにこれはなぁ・・・
もうちょっと似た色合いの下地色を探すかこのまま諦めてエアブラシでグラデかけるかカッティングでも貼って誤魔化すか・・・


ちなみにリアフェンダーはこんな感じ。




重い腰上げて直してるなう。
凹みにソフト99工房のポリパテ盛り盛り・・・
1本使い切ってもまだ足りないとか想定外だよ・・・




それとは別にヘッドライト。
なんか右目だけ曇ってきました。
左目は綺麗なまんま。
結局リング外れて恥ずかしい事になってるしインナーの色も気に入らないのでこっちはこっちで取り外して修正しないとなー・・・


暫くまた不動車になっていただいて集中治療するか・・・?
あれもこれも・・・っていっぱいメニューあるんですけどね・・・

Fバンパー塗装
Rバンパー塗装
Rフェンダー修理
ヘッドライト再塗装
ウォッシャータンク復旧
リアブレーキO/H
フロントブレーキスカイライン化
マスターシリンダー交換
オーテックエキマニ取り付け
ARCチャンバー取り付け
燃料フィルター交換
LLC交換
エンジンオイル交換


・・・これぐらいやれば大分諸々の問題が片付くか・・・?
時間掛かりそうだなー・・・


ちなみに私の中ではリアフェンダーよりもブレーキのO/Hの方が難易度高いです・・・
リアフェンダーのパテ盛り削り&塗装は模型のでっかい版って考えれば一応形に出来ますがブレーキのO/Hってやったことないしー・・・(
車持ち上げて・・・ってのも一苦労だし・・・
どうしたもんか・・・



Posted at 2013/06/28 21:54:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年06月08日 イイね!

タブレット導入しました




話はホビーショーの前にまで遡るのですがwifiとタブレットを導入しました。

というのも以前から外出先でインターネットが出来たらな・・・と思ってました。
契約変えて携帯でやるのも手ですが私の携帯は6年前の(そのままの意味でも)ガラケー・・・
とりあえず端末としてはipod touchがあるし携帯は携帯で使うとしてipodを家以外でネットに繋げる事が出来ればいろいろと暇つぶしも捗るだろうと・・・
携帯の回線よりwifiの方が速いみたいですし普段私が行くような所は大体圏内だったのでいいかなーと。

まさか会社の休憩室が超アウト気味だとは思いませんでしたが・・・
そこはマップだと余裕で圏内なんだから繋がろうよ・・・


で、wifiを契約しに行ったのですがそこで目に付いたのがタブレット。
ipadとか。
父親がipad持ってたのですがあまりまじまじと見たことも無くなんとなくipodのでっかいやつぐらいにしか思ってませんでした。
そんな認識で今回のNexus7も買いましたし(うわぁ・・・

当初買うつもりはなかったのですがwifi契約と同時購入で1万円値引きというのに釣られて買ってしまいました。
1万円値引きされると店頭2万4000円が1万4000円。
ネットでぱっと探しても2万円台なので・・・お得?
ipod touchと比べても液晶でかいから地図とか見やすいしGPSついてるしCPUとかもipod touchより強いし・・・




実際使ってみるとipod touchよりも処理能力は全然上なので重宝します。
ベッドの上で寝ながらストレス無くネット出来ます。
ipod touchでも出来ますが画面小さいのとちょっと遅いのと・・・
でもipod touchはポケットに入るので仕事中持ち歩くのはipodです。
これでflight raderとか見るといろいろと捗るので・・・


今はなんとなくでかいipod程度の使い方しかしてませんがゆくゆくはカメラを買い換えてnexus7の欠点であるカメラが存在しないデメリットも補ってやりたいな・・・と。
今のカメラでもいいんですがXDカードって微妙なアレなんで・・・
SDだったらそれだけを読むコンパクトなリーダーがあるので携帯する際邪魔にならないんじゃないかなーと。

先日さくっと見た感じではSONYのDSC-WX300が気になりますね。
予算からは大分出るのですが現実的なお値段で今までよりも更にかなり綺麗に撮れるようなので。
ボーナス出たらボーナスで行ってみるか・・・?

問題はDSC-WX300だと買い足しといいうかメイン機買い替えになって今使ってるF11の明日はどっちだ!? っていう・・・

Posted at 2013/06/08 02:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation