• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2014年12月03日 イイね!

暫定修理




前回ぶつけられて見た目事故車になった正真正銘の事故車ですがなんとなく目立たないようにしました。








こんな感じ。


さっさと直さないと維持するモチベーション下がるのでさっさと作業。
当たってきたあいつ○ね! とかぶつぶつ独り言いいながら延々つけられたタイヤだかの跡を削り落とす作業・・・

ざっくり綺麗にした後は車屋さんに預けて脚周りの点検&調整、ドアの交換。
ドアは磨いたら以外と綺麗になったのですが凹みなんかが気になるので中古で調達しました。
脚周りは事故での歪みとか損傷は無かったけど所々緩んでたから締め直し&アライメントを見て貰いました。

そのアライメントなのですが測定したらフロントがアウト5度、リアがアウト10度と驚きのセットだったそうで・・・
フロントは0度、リアはちょいインぐらいまで修正してくれたのですが先日のタイヤ交換時の空気圧セットの変更と合わせてすげークルマがスムーズに動くようになりました。
逆に言うとエンブレは効かなくなりました。

あー、このクルマってこんなにスムーズに動くんだー・・・って感じ。

クルマって面白いですね。 って久々に思いました。

当てられてから車に乗るのが苦痛だったんですがちょっと救われた気分
Posted at 2014/12/03 21:59:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 12 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation