• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2016年05月25日 イイね!

あけましておめでとうございます!!!!✌('ω'✌ ) 三 ✌('ω')✌ 三 ( ✌'ω')✌

え、5月も終わる?
聞いてないし・・・











ここ数日バカスカパーツレビューだの整備手帳だの更新したので見て頂いた方やついったー覗いて頂いてる方はご存知と思いますが仕様変更しました。






これが以前の。


以前の仕様はうっかり車をぶっ壊したところから「どうせやるなら好きなように車を作ろう」と開き直り全開で作った当時の理想です。
モチーフはGP SPORTSのG-SONIC EVOですがアレのフルキットは程度良好なS15がもう一台買えるぐらいお高かったので各社のエアロミックスで仕上げました。
GPのG-SONIC ZERO ONE組むときにも考えてたんですが上手く合う確証が無くその時はスルー。
しかしとある方が先にURASミックスをやってるのを見て「いけるやん!!!」と・・・

ズルいですね。(その代わりボクは二番煎じ、三番煎じの後追い勢になったのですが

んで理想的な15を作ってルンルンだったんですが・・・

「ガキっぽくない?」


という事に気づいてしまったので仕様変更しました。
まぁナローのボディにGPのカナードつけてると正面から見たときなんとも言えぬ残念さがありましたし?

手始めに傷物のリアバンパーを中古で安く買い叩き次に新古品のVERTEX LANGをタイミングよくゲット、いいタイミングでヘッドライトのリペアレンズキットも出るしホイールもイメチェン・・・

で、冒頭の画像のような感じになりました。
個性の強さみたいなのは無くなりふつーの弄ってあるシルビアみたいになりましたがまぁこっちの方が大人しくて「らしい」かなーと。


まだ各所リファインしたり整備しないとならない箇所がありますがチマチマ進めていけたらなーと思います。
あ、そういえば車検もあるんだ・・・(
Posted at 2016/05/25 21:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation