• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2021年12月30日 イイね!

もう年末か

こんばんは。
妹がお土産として置いて行ってくれたちんすこう、PCの上でいい感じに置いてあったので背景と同化しておりさっき存在を思い出しました。
賞味期限切れてる・・・ まぁ大丈夫でしょ(食べる
最近は仕事して帰ってきて、うさぎと戯れたら寝る時間みたいな感じです。







とはいえ、なんかいろいろあった気もします。
去年の12月に初めて行った日光サーキットは1年で7回行きました。(記憶が正しければ
去年の12月が44.5、そこから青色日光に向けて練習して青色では42.4。
とりあえず満足して夏の間はスルー。
9月にちょっとリハビリ日光と初の群サイ(殆ど走らなかった
タイヤ変えて挑んだ2回目の青色はタイム更新したいなと思いつつ・・・42.4・・・
しかも1回目の青色42.040に対して2回目の青色は42.492・・・微妙に更新できずorz
悔しいのうwwwと思いつつ12月に行ったら一枠目で42.005が出てその後はずるずる更新出来ず・・・
と思ったら最終枠で41.869が出て41秒台に入れました。
コバンザメ作戦と頂いた内圧のアドバイスがメッチャ効きました。
次回以降もタイム狙うときはコバンザメ作戦で行こうと思います(???
内圧もそれまでよりも結構落とした数字を勧められて正直「それで変わる?」と思ったのですが全然変わりました。
AR-1、思ったほど食わないな・・・と思ってたのですが、いつもアンダー出す最後のコーナー2つで頭がすっと入ったのでアッ・・・ってなりました。
今まで全然使えてなかったんだなぁーと。
内圧がーとか熱の入りがーとか適正温度がーとか、言葉ではなんとなくわかってたつもりでしたが、初めて身をもって体感出来たたと言うか。

今年は結局年末に立てた「頭を使って走る」は全く出来てなかったので引き続き来年の目標として据えていこうと思います。
毎回「ウェーイタノシー!」って走ってました。
いろは坂の猿の方が頭いいかもしれません・・・

あとはメンテですね。
流石にガタが出てきましたのでサーキットはペース落としつつリフレッシュしつつ・・・
ってサーキットは今がシーズンじゃろがい!
悩ましいですね()





話は変わりまして。今年の頭に増車(?)したコルベットですが、油脂類を気が向いたときにちまちま交換してる位・・・
特にこれといって・・・





ドナドナ

なんかウインカー点かなくなっちゃって・・・






定番のリレーかーと思って交換したんですけど改善されず。
あれこれ探ったら結局ヒューズ切れてました。(何故?
一応現場では疑ったんですけど、ヒューズ抜くやつが見つけられなくてスルーしてそのまま忘れてました。
ヒューズ抜くやつ、エンジンルーム側のヒューズボックスにしか無いんですね。
もし現場でヒューズ確認出来てたら自走で帰れたなぁ・・・
っていうかリレー交換せず済んだなぁ・・・

コルベットは来年も現状維持ですかね・・・
とりあえず右フロントに擦り傷を作ってしまったのでそれの補修、剥がれてきたグラスルーフの補修は依頼済みなので年明けはそこからです。
本当はタイヤもホイールもいい感じのに変えて脚周り弄っていい感じにしたいのですが、だいたいお金はシルビアに回っちゃうのでコルベットに割けないんですよね・・・
なんか変な感じですが()





年々書くことが無くなってきてますが、また来年も思い出したら何か書こうと思います。
よろしくお願いします。

それでは、よいお年を。
Posted at 2021/12/31 00:17:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation