• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

rei@S15のブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

ここ最近の




なんかぶちまけられてました(#^ω^)
どうせ洗うつもりだったからいいけど何考えてんねん・・・


書こう書こうと思いつつなかなかタイミングがとれずずるずるきて1ヶ月、そろそろ何か書かねば・・・ってことで徒然なるままに思いつく限り。





雪、凄かったですね。
日曜にWFがあったので行こうと思っていたのですが朝玄関を開けたら↑の画像のようになっておりました・・・

ばっかじゃねーの?

■この後滅茶苦茶除雪した■

出かける!って言って出かけることも出来たんですが家の前ぐらいはやっておかないと親がやることになるのは明白・・・・ってことで昼間で滅茶苦茶雪かきしてました。



昼ぐらいにとりあえず雪かきの目処がついたので行く手立てを考えるも電車も高速も死亡ということでメッセまで下道で行く事に。
まぁ大きい道は除雪されてんだろー☆ と甘い見立てで行ったところ開始1時間で隣町ついたぐらい。
もうダメポ・・・





道はこんな感じでした。
この写真は道じゃなくて雀撮ってるんですけど・・・
昇り車線はよかったのですが下り車線はスタックしたトラックや乗用車で完全に流れが止まっており私が帰る頃になっても多分解消されてなかった模様・・・

ちなみに何度も諦めそうになりましたがWFには参加しました。
3時間ぐらい運転してましたね・・・(普段は高速併用で40分ぐらい








お買い物の内容。
一般ディーラーのガレージキット見に行ってタミヤのプラモデル買って帰ってきた感。

ロドスタ→前から欲しかった
ポルシェ→欲しかった
インプ→GRBヘッドにしたら楽しそう
グロウラー→1/48のクセに超安かったので感情を抑え切れなかった(1000円








感情を抑え切れなかった。

















感情を抑え切れなかった。



















・・・ということでドール買いました。
先月の終わりごろの話ですが。
モノはボークスのDDSです。
素体とヘッドと服をバラで揃えて適当に・・・
適当にしすぎてメイクがグズグズなのでそのうちもう1つ本命ヘッド買って来てきっちり仕上げたい・・・(´・ω・`)


他にもあれこれあるのですが酔いも回ってきたので本日はこの辺で・・・
切っておかないと寝落ちしてしまいますので・・・
Posted at 2014/02/19 03:09:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月18日 イイね!

今年抱負ってことになるんでしょうか?



先にパーツレビュー書いてたのですがテールランプを交換しました。
上がクリア、下側がクリアレッドになってる俗に言う紅白テールというやつです。
前回のLEDテールは残念な事になってしまったので今回はしっかりコーキングしました。
お陰さまで今のところは雨漏りもなく使えています。
作りがアレなんでいつまで持つんだか・・・
なんだかんだで最初に買ったユーロテールが一番当たりだった気がします。


あ、今部屋の掃除をしなければならない感じなのですが現実逃避の一環としてブログ書いてます。
部屋の畳を入れ替えるのに部屋を一度更地にしないといけないのですがこたつとかどうしようって感じです。
どうしよう・・・
なんだかんだでOptionとか部屋に積んであるのでその辺も・・・とりあえず退避はさせたのですがそろそろ必要なとこだけスクラップしたりとかする必要に迫られてる感あります・・・
S15とはいえATでNAなうちの車に使えるネタっていうのはあまり載ってないので・・・
模型作るときの引き出し? みたいなw
どうしたらかっこよく見せられるかみたいなのを妄想して楽しむ用ですかねー

妄想ついでに今年の目標とか書いときます・・・目標というか方策?



・壊さない(去年のクラッシュから復活させるのになんだかんだで30万ぐらい飛んだorz
・R32ホイールはガン使って綺麗に自家塗装(まぁ夏場にでも
・リアディフューザーはつけない
・GTウイングみたいなのは欲しい(今いい感じの物件が・・・
・デッドストック状態のARCのインテークチャンバーとオーテックのエキマニをつける
・エンジンルーム綺麗にする
・エレクトリカルパレード完結させる
・メンテナンスはマメに



とりあえず今年は壊さないっていうのを第一に掲げていきたいと思います。
あと一昨年、去年と結構車にお金吸われてるので今年はちょっと控えめに行きたいなーと・・・
仕様としてはそこそこ満足いく仕様になってきてるのであとは現状維持を目標に・・・

あー、ガレージマックさんのバンパー欲しいわー・・・


ほっといても今年は車検で10万ぐらい消える気がしますしね!
でもブレーキO/Hしたしオイル系もそこそこマメに変えてるし今のところ異常もないし車高上げてホイール交換してカナード取れば通りそうな気がする・・・
気がする・・・

通らないと困る・・・




車以外では堅実に貯金したいです。
車に殆どお金吸われちゃってシルビア買って以降全く預金額増えないので!!




目標にMT化とかターボ化が無い?
とうの昔に諦めてます。(ボソッ

放っといてもMT化&ターボ化されるシルビアの中でいつまでもATでNAなシルビアが居てもいいんじゃないかな・・・
狼の皮被った羊が狼になってしまったら手に負えませんしね・・・(遠い目
Posted at 2014/01/18 22:07:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2014年01月13日 イイね!

オートサロンに行ってきました

・・・ということでオートサロンに行ってきました。
前日・・・というか当日1時まで仕事してた・・・のは関係なく朝二度寝しました。
5時ぐらいまで起きてるから・・・


道中検問や渋滞に怯えながら行きましたがパンダカラーの車とはついに遭わず。
渋滞はメッセ駐車場の入り口から混んでましたが30分ぐらいで駐車出来ました。



以下適当に何枚か。
本当はあれこれ書いてたんですがさっきブラウザフリーズして(ry












当日のお買い物。




エンドレスで福引をしてハズレを引きTシャツを頂きました。
あとはリストバンド2種。 用途はまぁ・・・お約束のあそこで。
あとは懐中電灯と結晶塗装の出来るスプレー。
結晶塗装の出来るスプレーは15時以降に入荷・・・ということで15時まで用も無く粘って買いました。
モノ自体は安いし見本がなかなかよさげだったので試してみたいなーと。

Posted at 2014/01/13 04:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2014年01月05日 イイね!

冬休みの宿題




年末年始の休みを使って光り物の装備や整理をしました。
以前もつけてたんですがサイドを擦ってダメにしたり事故で前後バンパーダメにしたりで結局撤去してたんですね・・・
フロントバンパー開口部のイルミもいつの間にか点かなくなってたしヘッドライトのイルミも配線の処理が不味くてショートからのヒューズ飛びで点かなくなってました。

アンダーLEDつけて配線の取り回し変えればいいんだから2日ぐらいで行けるだろと思ってたらそんなことはなくコミケ前に終わるはずだった作業がコミケが始まり年を跨ぎどんどん日は過ぎるもののあちこちでミスとトラブルのオンパレード・・・



・庭でハンダ付けするハメになったり。
・暗い中懐中電灯片手にオーディオの裏の配線漁ったり
・エーモンのシガー電源使えねぇ・・・と言ってまた別の電源取り出し買ってきたり。
・元あった配線信じて使ったら赤と黒がそれぞれ+と-になるはずなのになぜか逆、黒が+で赤が-になってて混乱したり
・配線終わったと思って点灯確認後車を動かしたら10cm動いた所でヒューズ飛ばしたり
・あれこれ悩んだ挙句4連シガー増設キットが結局スイッチしか残らなかったり
・ヘッドライトの配線がショートしてるのを無理矢理ヒューズの大容量化で補ったら車内焦げ臭くなって超焦ったり
(ry




殆どトラブルの原因追求と対処だったような・・・?
しかし悪い事だけではなく休みで時間があるから・・・という余裕から今まで疎かになりがちだった配線の保護はそれなりにやりました。
いや、バンパー裏の干渉しなそうな部分はいいでしょ・・・
あとは前回サイドステップ下にむき出しで配置されてた配線とかはサイドステップの内側を通すようにしたりとか・・・
簡単に脱着出来るようにギボシ端子を要所要所に配置して整備性上げてみたりとか。





・・・とかのんびりやってたら今日まで掛かりました。

とは言ってもリアのアンダーLED仕込んでないんですが明日から仕事でなかなか手つけられないので・・・
オートサロン前後で出来ればいいなーと思います・・・

最終的にはホイールインLEDもやりたいと思いますがどうなるやら・・・
リアとか配線ボディ下這わせるの面倒だったので事前にサイドステップ内に線通してるんですがそれを考慮しても面倒臭い・・・





前回はこんな感じでした。
カメラと撮影時の高さが違うので見え方違いますが前回のが多分明るいです。
前回のは光源見えちゃってた部分あったので今回は割ときっちり隠しにいってます。
間接照明の光源が直接見えちゃダメだと思うんですよね・・・


・・・とか言うとホイールインLEDどうするの?って感じですが・・・
どうしましょうか・・・
Posted at 2014/01/05 22:48:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年01月01日 イイね!

年末年始

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

・・・・って書くの実は3回目なんですよ・・・

1回目はブラウザが落ちて2回目は投稿しようとしたら真っ白になって・・・
年始早々幸先悪・・・


コミケに行ってきました。(唐突
今回は2日目と3日目に参加です。

・・って前回もそうだったみたいですが。
あ、今回はネタも無いのでコスプレしてません。



今回の戦果


2日目








3日目






今回は艦これが勢いあったなーって感じです。
島中がどこも芋洗い場状態で行きたい方向に進めないだの圧迫されて呼吸困難だの・・・
マゾの行く所ですわあそこ・・・





3日目終了後は友人の宅で年越しをしました。
ボードゲームやトランプやりながら呑んで撃沈して・・・
とかやって朝の10時頃解散。
帰宅後はプラモ・・・作ってたら寝てましたね。
まぁ3時に起きてコミケ参加して帰ってきて遊んで呑んで・・・じゃ仕方ないかな?
楽しい年末でした。
Posted at 2014/01/01 21:37:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「最近物忘れが http://cvw.jp/b/762649/48175340/
何シテル?   12/31 16:01
S15に乗ってます。 外見だけのハッタリ仕様です。 ちょいちょい壊しては修理して頑張る感じです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
何故メインカーは足車より遅いのか。 メインカーだから好きに弄ってます。
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
何故メインカーより速いセカンドカーを買うのか。 セカンドカーなので弄りません。 多分。
シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
3年乗りました。 目を惹く車ですが、乗ってみると至って普通で日常使いも出来ちゃういい車。
マツダ デミオ マツダ デミオ
母親からのお下がりです。 2010年4月まで乗っていました。 通勤、買い物、たまの遠出に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation